ホームBCL活動日誌(+米国駐在の個人的備忘録) > 2010年5月



※ 特記なき限り、周波数はkHz、時間表記はUTC(協定世界時)= EDT(米国東部夏時間)+ 4時間
(5/20〜31はJST(日本標準時))


■ 2010年5月31日(月)

  帰米。

  実質9日の短い一時帰国も、いよいよ終わり。

  フライトは午後発も、昨年(2時間前に着いたにもかかわらず)ギリギリで焦った苦い経験から、今回はお昼過ぎに成田入りすべく、実家の最寄り駅09時ちょっと前発の電車に乗る。

  横浜より、成田エクスプレス。

  速いと言えば速いんだけど・・・  料金、高すぎ。成田、遠すぎ。

  フライトは、ほぼ定刻。

  デルタがノースウェストを買収して、成田の第1旅客ターミナル北ウィングは、ほぼデルタ(+スカイチーム系航空会社)一色。昨年とは随分、変わりましたなー

  一時帰国中、子供(小)がアクティブに動き回るようになってしまい、機内ではもう「制御不能」。

  子供(大)と違って聞き分けはないし、何に対しても好奇心旺盛だから、じっとさせておくことは不可能。眠いことは眠いようだがなかなか寝つけず、その分、泣き声も大きくなる。

  アトランタには定刻通り、14:30(EDT)着。入国審査、税関・・・と時間がかかり、17時ちょっと前、自宅着。


■ 2010年5月30日(日)

  弟家族が来訪。

  元々うちは4人家族だが、嫁さん2人に加えて、子供が2人ずつ、計4人。両親含めて計10人となり、いやぁ、人間が増えたもんですなー

  小学生の甥っ子は既に家内にも迫る背丈で、子供の成長ってのは早いモンですな。オジサンは、ニンテンドーDSなんてサッパリわからんですよ。

  そんなこんなで、アッという間に最終日も終わり。

  ラジオも聴けませんぞよ。。。


■ 2010年5月29日(土)

  午前中、駆け足で食料品の買い出し。スーツケースを明日成田に発送予定で、とにかく時間ナシ。。。

  お昼過ぎ、家内と町田へ。

  ヨドカメで、子供(大)用にニンテンドーDSを購入。(笑)  現代(いま)のオモチャって、スゴイですなぁ。。。

  夕方は、お待ちかね、BCL仲間のオフ会。今回は、いつものHMさん、Bさんに加えて、初対面HSさんの計4名のメンバー。

  ペルセウスの「実演」もあるので(出来るだけ目立たないよう)奥のブースに陣取り、HMさんにご購入の決断を迫るべく?、3人で一斉攻撃。(笑)  「百聴は一見にしかず(Seeing Is Listening)」という諺もある通り(いや、そんなのはないって!^^)、やはり、実際にご覧いただくのが一番。

  「今後3ヶ月以内にHMさんがペルセウスをポチッとする確率6割以上、半年以内9割、1年以内10割」の感触を得たあたりから、HSさんの語りモード全開!  ウワサにはお聞きしていたけれど・・・  いいです、素晴らしいです、もう、どんどん語っちゃってくださいー (笑)

  HMさんは都内、HSさんは横浜より遠路はるばるお越しいただいており、22時ちょっと過ぎ、s/off。


■ 2010年5月28日(金)

  終日、のんびり。

  昨日までバタバタと動き回ったので、本日から最終日までは実家でゆっくりすることとする。

  午後、ソニーのLocation Freeを設定。

  昨年、赴任前に購入して一度は見られるようにはなったのだが、程なくして繋がらなくなり、そのまま放置状態となっていたもの。年1回のチャンスなので、今回はソニーに訪問サポートを依頼する。

  これで、インターネット経由で日本の地デジを見られるようになった他、どこからでも実家のブルーレイ・レコーダーを遠隔操作出来るようになる。日本のテレビ番組を録画予約したり、それを再生したり・・・  いやぁ、これはスゴイですな。感動モノ。

  仕事のメールも入ったりして、実家でも相変わらずラジオは聴けず。(諦)


■ 2010年5月27日(木)

  朝イチで、人間ドック。

  昼食後、大急ぎで銀行回りを済ませて出社。いやはや、本当にギリギリのスケジュール。。。

  夜は会食後、これまたギリギリで終電に飛び乗り、実家(相模原)へ。(疲)


■ 2010年5月26日(水)

  家内の実家(鎌倉)より、久しぶりの湘南新宿ラインで さいたま へ。乗り換えナシ、直通で自宅の最寄り駅まで行けるのがイイ。

  大宮に着くチョット手前より、雨。何も、このタイミングで降らんでも。。。

  両手に大きな荷物、更にスーツケースを転がして、久しぶりの自宅着。

  新築の、何とも言えずイイ匂い。この1年空き家にしていたとは思えない程の状態で、いやぁ、さすがにホッとしますなぁ。。。

  本日は、さいたま市内のホテルに宿泊。


■ 2010年5月25日(火)

  朝イチで、垂水に住む家内方の親戚を訪問。

  夕方発の新幹線で、再び家内の実家(鎌倉)にとんぼ帰り。

  さすがにヘロヘロ。。。(疲)

  ここまで来たら、もう、ただスケジュールを淡々とこなすだけ、でしょうな。

  明日は朝早く、さいたまに移動。荷物の準備が忙しい。


■ 2010年5月24日(月)

  神戸へ。

  おぉ、これがウワサのN700系だよ〜  スゴイねえ〜  カッコいいねえ〜

  子供(小)がここ数日で突然アクティブに動くようになり、移動はホント、タイヘン。

  抱っこしていても、すぐ、脱出しようとするし・・・  制御不能。

  夕方着。

  せっかくの、関西。夜はお好み焼きも、子供2人は旅疲れで途中、爆睡。

  店からホテルまで、三ノ宮界隈を背負って歩くハメとなり、いやぁ。。。(疲)


■ 2010年5月23日(日)

  終日、雨。

  気温はそれほどでもないが、湿気がスゴイ。ベタッと纏わりついて、何とも鬱陶しい。

  午後、子供を預けて、家内と大船に出てみる。

  周囲は皆長袖も、こちらは半袖。(半袖だと)チョット涼しいが、長袖では暑い、といったところ。もう半袖で十分と思うんだがなぁ。。。

  半日、ウィンドウ・ショッピング。

  どれもこれもアトランタにないモノばかりだが、特にこれといって欲しいものは見つからず。

  それにしても、店員さんはどこでも礼儀正しい。薬局で、こんな症状に効くクスリを探している、と言えばよく説明してくれるし、試着して、ちょっとキツイかな、と言えばすぐ1つ上のサイズを持って来てくれるし。。。  アメリカとは大違いですなー

  夕方、帰宅。

  ・・・と、子供(小)のケツが・・・上がった!(笑)

  いきなり、四つん這いの体勢が出来るようになる。膝をついて一歩、二歩・・・  いや、ハイハイする気はないようだが。


■ 2010年5月22日(土)

  実家に、この1年分の郵便物がドッサリ。

  中でも目立つのが、中国。昔の共産圏諸国、ソ連やキューバ、チェコスロバキアもスゴかったけど、昨今の中国はそれに負けず劣らずスゴイ。

  ベリカードも、ドッサリ。^^

  毎日ポストを覗くのも楽しいけど、初年度の一時帰国はこれがあるからタマらんですなー

  まぁ、郵便物の転送期間も終わってしまったので、来年以降はもう、そんなに来ないだろうけど。。。


  予想通り、時差ボケ。。。

  子供は2人とも、完全にグロッキー状態。(寝てくれて)静かなのはいいけれど、夜中に起きたりして・・・この後がコワイんですな。

  先を取るか、後を取るか。。。

  ということで、夕方、何とか起こして家内の実家(鎌倉)に移動。


■ 2010年5月20〜21日(木・金)

  一時帰国。

  午後発のフライトで、自宅をのんびり10:15(EDT)発。

  いつもながら、空港内までクルマで乗りつけられる便利さはアメリカならでは、でしょうな。

  今回は子供(小)の分まで横に4席確保しており、メインキャビン(エコノミー、とも云う)とはいえ十分、快適。

  2個の「人間小型爆弾」は何度か小規模爆発も、まぁ、取りあえず、想定内。泣き叫んで周囲に迷惑をかけることもなく・・・何とか無事、成田着。

  到着ロビーで、実家の父の出迎えを受ける。

  途中ところどころで渋滞も、21時ちょっと前、相模原の実家着。

  Door-to-Doorで、ちょうど22時間。いやぁ・・・それにしても遠い。


■ 2010年5月19日(水)

  子供(大)のプリスクールで、卒園式。

  仕事をチョット抜け出して、家内と一緒に出席。

  チャーチ(教会)運営のスクールなので、例の《 Pledge of Allegiance 》唱和、"God Bless America"斉唱の後、牧師さんが出て来て、あーでもない、こーでもない。。。(よくわからん)

  児童1人1人にメダルが授与されて、讃美歌、また説教と続く。

  自他共に認める無信教者、いや、自信教者?としては、ヒジョーに非日常な出来事。Dr. Gene ScottとかBrother Stairとか、短波でコテコテの宗教番組を聴いている感じ。

  それにしても、子供(大)はこの1年、ホントによくガンバリましたな。見知らぬ外国でいきなり、何の予備知識もなくローカルのスクールにブチ込まれたわけで。。。

  さーて、来年はいよいよキンダーですな。^^


  ということで、いよいよ明日、出発。

  仕事もキレイに片づけたし・・・  よし、これで大丈夫。(多分)

  じゃ、行きますかね、日本。^^


■ 2010年5月18日(火)

  結婚記念日。(祝)

  いやぁ・・・早いもので、もう7年。披露宴の翌々日に渡米したので、家内は間もなく滞米歴3年、ということになる。

  子供も、2人とも米国で出生。

  すっかりこちらの生活が板について、いいんだか、悪いんだか。。。


  ハッキリ言って、ラジオ聴く余裕ナシ。

  DXing は、要するに、いろいろな意味で「余裕のある人の趣味」ってことでしょうな。


■ 2010年5月17日(月)

  夜、スーツケース準備。(忙)

  だから週末にやっとけばよかったのに。。。(自業自得)


■ 2010年5月16日(日)

  日曜。

  前週の仕事疲れ?がドッと出て、極度の無気力病。(笑)

  とはいえ、一時帰国が今週木曜に迫ってはそうも言っておれず、ケツを叩かれるように?スーツケースの準備。^^


  7回目の結婚記念日(18日)を前に、いつものステーキハウスで食事。

  パパは日本食がよかったのだが、「和食なら来週、日本でイヤと言うほど食べられるわよ〜」という、ママの一言で却下。

  ステーキだってこの先、ここでいくらでも食べられるだろうョ。

  相変わらず、ハパ弱し。。。

  何も、来週の人間ドック前にステーキ食わんでもいいだろうに〜


  夜、住宅ローン繰上げ返済のアポと、ロケーションフリー設定サポートの手続き。

  だんだん、忙しくなって来たねえ。。。

  月、火、水・・・そしていよいよ、久しぶりの日本。ここからがまた、加速度的なんだねえ。


■ 2010年5月15日(土)

  子供(大)の日本語学校で、普段通り、当地時間06時半起床。

  せっかくの週末にうかうか寝坊も出来ないが、まぁ、こんなものか。(眠)


  家を出る支度しながら、ちょっとだけワッチ。

  R.Amanecer Int.(ドミニカ共和国)のスペイン語放送を、10:46〜11:09に6025.058kHz、SINPO=24322で受信。 ↓

  フェーディングで聴きづらいのが玉に傷も、今朝は比較的安定して入感。

  後でペルセウスの「総録りファイル」を起こして、受信報告書でも作成しましょうかな。


  子供(大)の日本語学校を往復。

  始業は当地時間09時なので、08:10(EDT)に家を出る。

  週末のハイウェイはスムーズに流れており、15分ほど余裕を持って到着。

  教室に子供(大)をドロップして、とんぼ帰り。どんなに飛ばしても、当地時間09時半戻りがベストですな。あぁ、遠い。。。

  ここからはもう、誰が何と言おうが「自由時間」。週末の、唯一の?お楽しみ♪ (笑)


  日中、鬼の居ぬ間に?束の間の「自由時間」を満喫。(笑)

  15時台前半、アメリカでははじめて、火竜ジャミングを受信。周波数は15970kHz。

  ジャミングにSINPOをつけるのもどうかと思うが、仮にこれが「放送」だったとして、35433といったところ。(笑)

  こんな真っ昼間に、米国東海岸で聞こえるとは。。。


  日中の子供(小)、シャックでのひとこま。 ↓

我、我父所有多数通信型受信機発見於我父放送聴取小屋。我、示大変高興味。

我、一生懸命試行接近。我、大変嬉手届我父所有通信型受信機。

我、見上我父所有通信型受信機於我父放送聴取小屋。我、大変欲触触触我父所有受信機群。我父、現在全米一活発日本人DXer也。我、将来希望成DXer父同様。

  ようやく《 ハイハイもどき 》が出来るようになり、何でも触ってみたい症候群。 ↑


  迷走を続ける、R.Rebelde(キューバ)。

  一昨日は705vkHz、昨日は703vkHz、そして今夜は702vkHz付近まで下がっている。

  ペルセウスが壊れたのかと思うぐらい上下に、いや、画面上では左右に(笑)激しく周波数が動いており、どうにも こうにも収拾のつかない状況。

  700kHz、WLW-Cincinnati, OHに合わせると、こんな感じ。すぐ近くにR.Rebeldeが迫っている。 ↓

  送信系統の保守がきちんとされていないのかも知れないが、一般的には傍迷惑、DXer的には、これでもっと珍しい局が聴けたりすると面白い、といったところ?


■ 2010年5月14日(金)

  金曜。

  ← 子供(大)が8月より通うキンダー、来年以降のエレメンタリーが、出勤ルート上にある。

  パブリック(公立校)だが、まるで映画にでも出て来そうな、素晴らしい環境。

  たまたまこの付近を通りかかり、一目惚れしてこの学区に決めたようなものだが、いつも、この「直感」は意外と正しかったりする。

  日本人は皆無。

  頼る人が全くいない、という点で家内はチョット大変だろうが、これもまた経験。

  当たって砕けよう〜 (笑)


  久しぶりに、当地時間19時ジャスト帰宅。(珍)

  先週、今週と、平日の帰宅はいずれも、子供2人が寝静まってから。(遅)

  いつも朝は出勤前で慌ただしいし、いくら仕事が忙しいとはいえ(親として)こんなことでいいのか?と自問自答する毎日だったので、うん、よかった、よかった。。。

  摑まり立ちはするが、頑なにハイハイはしない、という子供(小)。久しぶりにこうして、起きているところ見たねえ。。。

  先週末まで、うつ伏せの状態で床に寝かすと策なくただ足をバタバタさせるだけの「やる気なし夫」だったのだが、いやぁ、いきなりこうして手をついて、お尻が上がるように。

  まぁ、もう10ヶ月半だし、そのぐらいはやってくれないと困るわけだが・・・  ここ数日の、突然の「変化」に驚く。

  暫く見ないうちに・・・ねぇ。。。


  今夜も懲りずに、中波でR.Rebelde(キューバ)。 ↓

  ↑ 10秒前まで703.4kHzだったのが、既にこうして、下にズレる始末。周波数は激しくv(変動)しており、とても追いつけず。

  因みにこの時間帯(UTCベース、5/15の03時台)、短波(5025kHz)とパラにはなっていない。

  同局は常に中波・短波同じ番組を出しているのかと思っていたが、個人的には、別番組が出ていることを初めて確認。

  それにしても、このズレはないだろうよ。(呆)


  GBC(ガイアナ)は本日も、3289.99kHzで入感。 ↓

  UTCベースで、5/15、04時ちょっと過ぎの受信。

  例によってBBC-WSの中継しか(個人的には)確認出来ておらず、面白味はナシ。


■ 2010年5月13日(木)

  日本滞在中、いつも懇意にしていただいているBCL・DXerの皆様と会食を予定。

  が、あれこれ思案も、お土産らしいお土産は、何も思い浮かばず。

  GHIRARDELLI(←スペル合っているか、不明)のチョコレートはありきたりだし、今どきビーフジャーキー貰ったって、嬉しくもないだろうし。。。(難)

  ということで、当地に於いて受信可能な中波局をペルセウスで録り、そのファイルをDVDに焼いてお渡しすることとする。

  ペルセウスの《 総録りファイル 》は、巨大。

  DVD 1枚(実質4.37GB)に入る量も限界があるため、100kHz幅の周波数帯を30分間録音し、これを1ファイルとする。これで、1.25GB。よって、3ファイル=3.75GB分で、計300kHz幅の《 総録りファイル 》が計1時間半分、1枚のDVDに入ることとなる。もちろん、正時のIDが入るよう、録音は毎時45〜15分としている。

  ということで、700〜800kHzの周波数帯のファイルを作っていたところ、予期せず、705vkHzでR.Rebelde(キューバ)に遭遇。 ↓

  5025kHzとのパラチェックで、同局と確認。

  目に見えて、周波数が上下にv(変動)している。いや、ペルセウスのスコープだと(上下ではなく)左右、だな。周波数の動く様子が手に取るように判るので、これは興味深い。

  面白い録音が録れたので、きっと喜んでいただけるに違いない。

  インターネットのオンディマンド放送が百花繚乱のご時世も、こういう楽しみ方はBCLならでは、ですな。

  それにしても、こんな周波数で何故、R.Rebeldeが受信出来るのやら。

  もっと珍しい局なら、よかったんですがな。


■ 2010年5月12日(水)

  毎日が、ものすごいスピードで過ぎて行く。間もなく、5月も折り返し地点に迫る。

  暑くもなく、涼しくもなく。年間を通じて、最も過ごしやすい季節の到来。

  平日はそれこそ自宅とオフィスの往復で終わってしまい、せっかくの、この最高のシーズンを満喫するチャンスもナシ。

  何とも、もったいない話。。。


  昨年9月に89.70円で換えた1万米ドルを、93.40円で全額日本円に戻す。

  手数料を差し引いて、僅かに3万円の為替差益。(笑)

  もう少し待っていれば95, 6円台程度は行きそうだけど・・・  一時帰国時に繰上げ返済を予定しており、ギリギリまで待ってギブアップ。(諦)


■ 2010年5月11日(火)

  8月より子供(大)が通うキンダーの、オリエンテーション。

  出席したいのはヤマヤマだが、一時帰国前で仕事が山積しており、とてもムリ。家内に一任(丸投げ、とも云う)して、出社。

  家内にとっては、いいトレーニングの場。9割白人、その他1割が他人種・・・  日本人は皆無で、完全に浮きまくり、とな。

  まぁ、敢えて、そういう環境を選んだわけだから。。。


  子供(大)が突然、家で、《 Pledge of Allegiance 》。

  I pledge allegiance to the flag of the United States of America, and to the republic for which it stands, one nation under God, indivisible, with liberty and justice for all...

  言葉が(文字ではなく)耳から入っているので一部不明瞭な箇所もあるが、スクールで全員、手を胸に当てて唱和しているんだろう。

  僅か1年で・・・恐ろしい。(笑)


  とにかく、仕事で身動き取れず。

  我ながら、よくやっているなぁ・・・と。

  残念ながら、「よくやっている」とは、「(成果を出して)仕事をうまくやれている」という意味ではなくて、「このペースをよく続けているもんだ」の方。何の自慢にもならず。

  前者だと、いいんだけどねえ。。。


  朝、出勤前にR.Amanecer Int.(ドミニカ共和国)のスペイン語放送を6025.07kHz、SINPO=24322で受信。 ↓

  フェーディングがあってやや苦しいが、(自分としては)久しぶりの確認。受信時間は、10:32〜10:48。


■ 2010年5月10日(月)

  すっかり5755kHzに落ち着いた、WTWW-Lebanon, TN。

  最近はもう毎日チェックすることもなくなったが、依然として夜間、この周波数で良好に入感している。

  IDも、相変わらず「Broadcasting from near the banks of the upper Cumberland River and performing program test. This is WTWW, Lebanon, Tennessee, U.S.A.」と出ている。

  いつまで試験放送なんだろう?

  同局のホームページによれば、同局の所在地は「1784 West Northfield Blvd. # 305, Murfreesboro, TN 37129」とある。

  I-24沿いの田舎町・Murfreesboro, TN。アトランタから行くと、ナッシュビルの手前に位置する。WWRBの送信所があるManchester, TNも近くだし、またいずれ遠征でもしますかな。


■ 2010年5月9日(日)

  昨夜は、当地時間03時ちょっと過ぎまで仕事の後、05時半までワッチしてダウン。

  Guyana B.C.(と思われる局)がBBC-WSの番組を中継していることも確認出来たし、6160kHzではCKZN-St. John's を良好に受信したし、久しぶりのワッチらしいワッチ。^^


  ちょっと遅い起床。

  母の日だから、というわけでもないが、いつもの日本食レストランでランチ。

  散髪 → Gパンを買いに、ショッピング・モールへ。家内はスワロフスキの指輪を衝動買いで、棚から牡丹餅。(笑)

  さーて、そろそろ一時帰国の準備でもしますかな。


■ 2010年5月8日(土)

  朝イチで、子供(大)を日本語学校に送る @ 09:00(EDT)

  ちょうど帰り道にオフィスがあり、呼び込まれるように?、ピックアップの時間(=15:00 (EDT))まで仕事。とにかく忙しい。

  夜、子供2人を片づけて、22:00(EDT)より再び仕事。→ 当地時間03時ちょっと過ぎ、取りあえず、打ち止め。

  ここまで来ると、もう、疲労を通り越して「快感」の世界。「過労死」より「快感死」の方が、まだマシ?

  いずれにしても、死にそう。。。


  ここまで来たら、DX。 ← 甦生?

  定点観測周波数(3289.98kHz)ワッチ。UTCベースでは、5/9の06:20。 ↓

  本日、というか、この時間の受信状態はまずまず。06:30 より5分間の「BBC News」を確認。

  その後も、BBC-WSの番組が続く。受信状態はSINPO=24322といったところで、フェーディングによる浮き沈みが激しく、やや聴きづらい。とは言え、英語放送ということもあり、内容の半分程度は把握可能。

  07時を回って、受信状態はグンと上昇。SINPO=34333。さすがに内容はほぼ100%理解出来るが、番組は依然としてBBC-WSの垂れ流し。07:00にもローカルIDは出ず、時報もIDも全てBBC-WSのまま。

  時間によっては、ローカル番組があるのかも知れんけど・・・これは厳しい。

  取りあえず、BBC-WSにしても番組内容はバッチリ取れたので、これで受信報告書を送付してみる。


■ 2010年5月7日(金)

  毎日が、猛烈なスピードで過ぎていく。

  金曜。

  出張もあったりはしたが、もう1週間が終わる。

  一時帰国(出発)まで、あと2週間。。。


  三才ブックス刊「ラジオ番組表 2010年春」号、発刊。

  ← こちらから、どうぞ。


  5/2以来、5日振りの定点観測周波数(3289.98kHz)チェック。UTCベースでは、5/8の03:49。

  出張後、シャックにペルセウスを戻す時間的余裕もなく。。。

  今夜も、バッチリ入っとりますなぁ。 ↓

  受信状態は、SINPO=34333〜34322といったところ。モニターを始めてからは最良のコンディション。ただし、フェーディングはやや気になる。今夜は、内容も比較的しっかり聞き取れる。

  英語であり、周波数も微妙にズレており、しかもこの番組内容。ガイアナに間違いはないのだろうが、肝心のIDがなかなか攻めきれず。

  うーむ。。。


■ 2010年5月6日(木)

  03時帰宅ではもう、何も出来ず。(疲)

  過労死寸前。


■ 2010年5月5日(水)

  5月も、もう5日。

  早いですなぁ。。。

  これから、正午ちょっと過ぎのフライトでアトランタへ。


  子供(大)のキンダー、本日、レジストレーション。

  こちらは出張で間に合わないため、手続きはすべて家内に一任(→ 丸投げ、とも云う)。

  (一応米国生まれ、とはいえ)生後6ヶ月から4歳半まで日本で過ごしており、再び米国に来ていきなりローカルのpre-Kは・・・と思いきや、予想に反してこの1年、全く問題なく修了。

  いよいよ次は、ローカルのキンダー。

  子供って、スゴイ。

  心配していたのは親だけ、ってことか。。。


  無事、アトランタに戻る。

  WRNO-New orleans, LA よりU26Uで、ベリカードによる返信を受領。 ↓

  このデザインは、はじめて。MS Wordで作ったのが、一見して判りますな。(笑)


  WJR-Detroit, MI(760kHz)よりU230Uで、ベリレターによる返信を受領。 ↓

  過去の返信は全て、カードによるものだが・・・経費削減? ↑

  昨年9月の受信報告書に対する返信。所要日数230日っていうのは、まぁ、北米中波局にしてはよくあることだけど・・・ 「Your letter had found it's way under a stack of documents that I ran across today」ですか、なるほど。

  日本の英語の教科書では、まず習わない表現ですな。さすがネイティブ。(笑)


■ 2010年5月4日(火)

  セントルイス滞在、2日目。

  ステーキ、ベビーバック・リブ、ハンバーガー、チキン・サンドイッチ・・・  ケプッ!(苦)

  連日こんなの食べてたら、脳の血管に脂が詰まって早死にしそうだすですな。

  コメ、食いてぇ〜


  全日程、滞りなく完遂。

  それでは、お楽しみのワッチ・タイムとイキますかね。


  取りあえず、中波帯の「総録り」のみ完了。解析については、これから、のんびり。

   kHz  Station / Location    Language  Power (watts)                 Remark(s)
  ---- ---------------------- -------- --------------- ---------------------------------------
   550 KTRS-St. Louis, MO        EG      5000 / 5000   ニュース・トーク専門局
   590                           EG
   630 KJSL-St. Louis, MO        EG      5000 / 5000   宗教番組選民局
   690 KTSL-St. Louis, MO        EG      1000          宗教番組専門局
   730 KWRE-Warrenton, MO        EG      1000          C&W専門局
   770 WEW -St. Louis, MO        EG      1000
   850 KFUO-Clayton, MO          EG      5000 / 5000   宗教番組専門局
   920                           EG
  1120 KMOX-St. Louis, MO        EG     50000 / 50000  ニュース・トーク専門局
  1260                           EG
  1320 KSIV-Clayton, MO          EG      4600 / 260    宗教番組専門局
  1360 KSLG-St. Louis, MO        EG      5000 / 1000
  1430 KZQZ-St. Louis, MO        EG      5000 / 5000   オールディーズ専門局
  1460 KHOJ-St. Charles, MO      EG      5000 / 85
  1540 KXEL-Waterloo, LA         EG     50000 / 50000  ニュース・トーク専門局
  1630 KCJJ-Iowa City, IA        EG     10000 / 1000

  ・・・なんて悠長なことを言っているうち、いつも時間ばかり過ぎてしまう、という現実。。。


■ 2010年5月3日(月)

  早朝のフライトで、セントルイス(ミズーリ州)に出張。

  アトランタは、朝から激しい雷雨。途中のハイウェイも、危ない危ない。当然の如く、フライトも1時間遅れ。

  何も、こんなとき降らなくたって。。。  もう。


■ 2010年5月2日(日)

  夜は遅くまで起きていられないし、朝は早く起きられないし。。。  体力が持たん〜

  歳?  いや、歳ならば朝は早く起きられるか。(笑)

  今朝は、根性で?当地時間05時半起床。(眠)  何も、そこまでしなくたって。。。


  定点観測周波数・3289.98kHzをチェック。しつこい、と言えば、確かにその通り。

  DXerは、しつこいぐらいでないとナ。(笑)

  この時間も、しっかり入っとりますなぁ・・・ ↑

  スローテンポの音楽番組。1曲ごとに、ごく短い男声アナのトークが入る。

  ただ、09:36に出たアナウンスで"...thirty six..."なんて言葉が聞き取れたり、その程度。音楽とトークの区別は十分つくが、単語をピックアップするのが精一杯。音楽ばかりでトークが短い、というのも、ちとツライところだな。

  そういうしているうち、09:47、ノイズの中に轟沈。(消)

  昨夜止まっていたWTWW-Lebanon, TNの5755kHzは今朝、通常通り入感。送信系統のトラブル?

  あまりに眠いので、二度寝でもしますかな。@ 06:20(EDT)


  日曜。

  朝、Skypeで実家の両親と長電話

  何と言っても、ビデオでこちらの様子を見せられるのがいい。向こうの表情もよくわかるし。

  20年前、留学でアメリカにいた頃からしたら、隔世の感がある。

  当時はインターネットなんて、夢のまた夢。小包の中に入っていた、緩衝材代わりのスポーツ新聞ですら広げて読んだ時代。

  便利な世の中になったモンですなー (嬉)


  今週末送付の受信報告書。

  ・ R.New Zealand Int.(ニュージーランド)
  ・ R.Oesterreich Int.(オーストリア)
  ・ WSM-Nashville, TN(米国・テネシー州)
  ・ All India Radio(インド)
  ・ R.Educacion(メキシコ)

  取りあえず、5通。子供(大)・(小)が寝静まってからの作業では、もう、これが限界。(難)


  移動運用に於ける、準備品アイテム・リスト(防備録)。

  前回、ペルセウスのACアダプタを忘れたことを教訓?に、今回、整備することとする。

  ・ ペルセウス本体
  ・ ペルセウス用ACアダプタ
  ・ USBケーブル(ペルセウス−ノートPC接続用)
  ・ 分配器
  ・ BNCケーブル×2本(ALA100MS→分配器 / 分配器→ベルセウス)
  ・ ALA100MS本体
  ・ ALA100MSコントローラー
  ・ ALA100MS用ACアダプタ
  ・ ALA100MS用エレメント(4メートル銅線)
  ・ 洗濯バサミ 4個 → エレメント固定などに利用
  ・ ノートPC用USBハブ → USBポートが少ないノートPCには必須
  ・ ノートPC
  ・ マウス → ウィール付必須
  ・ マウスパッド → 光学式マウスの場合、必須
  ・ 外付けHDD(1TB)
  ・ 外付けHDD用USBケーブル(外付けHDD→ノートPC)
  ・ マウス用単3電池(予備)→ ワイアレス・マウスは便利も、予期せず電池が切れると悲劇
  ・ 延長コード(+タコ足) → ホテルでは、窓際で電源が取れないことも少なくない
  ・ イヤホン → iPod用を転用
  ・ トラベラー・クロック → 携帯用。ワッチに便利
  ・ ログノート
  ・ AM Radio Log

  取りあえず、こんなところですかな?


■ 2010年5月1日(土)

  週末のお約束、子供(大)の日本語学校。授業参観+学級懇談会で、朝早くより「一家総出」となる。

  子供(大)は至ってマイペースだし、子供(小)の支度もあるし・・・  とにかく、家を出るまでに時間がかかる。

  引っ越してますます遠くなったので、ここから08:15(EDT)発ではチト厳しいですな。

  が、そこは、まぁ、飛ばしに飛ばして、09:00(EDT)ジャストに何とか教室滑り込みセーフ。

  親として、教育上、あまり良くはありませんですな。反省。


  15:00(EDT)のピックアップまで、昼食を挟んで、ミッドタウンのIKEAで時間を潰す。

  ・・・で、何を血迷ったか、こんなモノを衝動買い。 ↓

  これじゃ、よく解りませんですな。 ↑

  ということで、開けてみる。 ↓

  これを何に使うかは・・・明後日のお楽しみ。


  当地時間15時ジャストに子供(大)をピックアップして、そのまま帰宅。

  既に夕方と来ては、これでもう丸1日潰れた、ってことですな、お代官様。

  ここはもう、1時間しっかり昼寝して夜に備える。

 

 


  ここ数日の定点観測周波数・3289.98kHz。スッキリ確認したいなぁ、もう。(笑)

  今日もまた、キャリアはバッチリ。 ↓

  04時を回って、トークと音楽の区別が辛うじてつくレベルにまで「上昇」(←これでも)。

  フェーディングの山で一瞬フワーッと開けたとき、英語であることも判る。しかし、ID確認となると・・・これは難しい。

  英語とは言っても、番組内容から局名を推定出来るほどの受信状態でもなく。。。

  そうこうしているうちにまた停波、なんてオチ?


  今夜は、WTWW-Lebanon, TNの5755kHzが不感。

  数日前、まだ例の"...performing program test..."のIDが出ていることを受信の上確認したばかりだが、いずれにせよ、ここ数日内に止まったものと推察。

  5080, 9479, 9480kHzなど、運用実績のある周波数はじめ、下から上まで探してみたが、発見には至らず。

  ただ単に停波しているだけ、という可能性も。





 
© 1998- ATLANTA DX ONLINE by AR7030PLUS - ALL RIGHTS RESERVED