ホームBCL活動日誌(+米国駐在の個人的備忘録) > 2013年1月



※ 特記なき限り、周波数はkHz、時間表記はUTC(協定世界時)= EST(米国東部標準時)+ 5時間)


■ 2013年1月31日(木)

  DW(ドイツ)より、A14Aで、カードによる返信を受領しました。

  日本並み?の返信所要日数 - さすがドイツです。^^ ↓

  おや、DWのロゴって、また変わったのですね。(カードに写っている)局舎?のロゴまで変更したり・・・  かなり費用がかかりそうです。


  本日は、久しぶりに当地時間19時台の帰宅です。^^

  夜、小一時間のワッチ・・・

▽ 02:00〜02:30(当地時間21:00〜21:30)の受信 -

   6885 Galei Zahal (Israel, HB) s/24232 ◎ ややノイジーも、今夜はまずまずの状態で入感
   7290 V.O. Russia via Madagascar (Russia via Madagascar, EG) s/44433 ◎ 現在当地で受信出来る
        同局の英語放送としては、恐らく唯一の周波数
   7305 Vatican R. via Greenville, NC (Vatican City via U.S.A., SP) s/34333
   7475 V.O. Greece (Greek, GR) s/45444
   7490 WBCQ-Monticello, ME (U.S.A., EG) s/35333
   7506.43 WRNO-New Orleans, LA (U.S.A.) s/25232 ◎ いつもの周波数で入感も、ノイズの奥で辛うじ
        て波形を視認出来るレベル。かと思えば、ローカル局並みに受信出来る日があったり・・・不明


■ 2013年1月30日(水)

  (朝から)パッとしない天気だなぁ・・・と思っていたのですが、昼過ぎより大荒れの天気 - そしてトルネード警報、です。

  ものスゴイ風雨・・・ヤバイですね、これ。(>_<)

  拙宅から50マイルほどのジョージア州北西部にタッチダウン - かなりの被害が出たようです。 ↓

  ちょうど時間的に、昨日だったら着陸出来なかったかも・・・  危ない、危ない。。。

  被害が広範囲に及ぶ確率は地震でしょうけど、不運にも一発命中してしまった際の被害はトルネードかも知れませんですね。どちらにも遭いたくありませんが。


  今週末も(土・日とも)休日出勤で、休みがありません。(>_<)

  来週一杯バタバタしそうで、ワッチは暫くお預けとなそうです。。。


■ 2013年1月29日(火)

  (ホテルを)西海岸時間05時ちょっと前にチェックアウト - レンタカーを返却して、LAX(ロサンゼルス国際空港)に入りました。これから朝イチのフライトでアトランタに戻ります。^^

  行き先を問わず、自宅から一歩出るとさまざまなリスクが発生します。まぁ、正確には、生活している以上、家にいたとしても、多かれ少なかれのリスクは常にあるのですが。

  アメリカでは、恐らく、最大のリスクは自動車事故でしょうか。出張先では否応なくレンタカーを利用することになりますので、慣れない土地で予期せぬアクシデントに見舞われるリスクは飛躍的に増大します。

  とにかくいろいろな危険と隣り合わせで出張していますので、こうして無事レンタカーを返却して空港に戻って来ると、何だかホッとした気持ちになります。もちろん、ここで気を緩めてもイケないのですが。

  家族を残して遠征していることもあり、とにかく安全第一 - 常にムリはしないことを心がけています。これまで危険な目に遭ったことはありませんが、単にラッキーだっただけ - これからも、十分気をつけて出張を「楽しむ」ようにしたいと思っています。^^

  ということで、間もなく搭乗です。


  ということで、無事、アトランタの自宅に戻りました。

  朝イチのフライトに乗るべく西海岸時間朝05時にホテルをチェックアウトしたのですが、それでも、時差の関係でアトランタ着は午後 - 飛行時間は4時間弱ですが時差が3時間あるため、見かけ上7時間かかります。時差を伴う東西の移動は、本当に時間がかかります。

  夕方、空港よりオフィスに直行し、最低限の残務処理だけして帰宅しました。

  何だかんだバタバタしていたら、もう1月も終わり・・・  つい先日、新年の挨拶をしたばかりなのですが。(>_<)


■ 2013年1月28日(月)

  無事、出張の全日程を終了しました。明日、朝イチのフライトでアトランタに戻ります。^^

  夕方、ホテルにチェックインしましたが、夜はこれから、ある日系企業の駐在員さんと数名で会食(飲み、とも言う)です。

  普段は(クルマの運転があって)なかなか外で飲めませんので、久しぶりに楽しみにしています。

  って、明日は、当地時間04時起床なのですが。@_@


  いつもお世話になっているHOSOYAさんのブログ「国際短波放送情報」がRadio Worldからの情報として伝えたところによると、米国のNASB(The National Association of Shortwave Broadcasters)は今年5月、短波放送関係者、並びにリスナーによる全国大会を開催する - とのことです。

  会場はWEWN-Vandiver, AL、同局の送信施設見学もあって、しかも無料 - とのことで、ぜひ行ってみたいものですが、事もあろうに開催日は5/15〜17(水〜金)とのこと - 平日、しかも翌週は日本に出張が入る可能性もあって、かなり厳しそうです。(>_<)

  WEWN-Vandiver, ALの送信所は、個人的には過去に2回アプローチをかけたものの、いずれも失敗に終わっています(→ 第1回第2回)。わざわざアポを取って見学させてもらうほどではありませんから、またとない好機なのですが。。。


  ということで、久しぶりの楽しい会食でした。^^

  明日、ちゃんと起きられるかが心配。。。(>_<)

  取りあえず、休むとしましょう。^^  


■ 2013年1月27日(日)

  取りあえず、本日の全日程を終了しました。夜、遅くにホテル戻りです。(>_<)

  明日も朝が早いので、チェックアウトの支度だけして休むとしましょう。

  最後の最後まで迷ったのですが、やはりペルセウス・セットは持参しなくて正解でした。その代わり?ICF-SW7600GRを帯同させているのですが、結局ローカル局をBGM代わりにする程度で、とてもワッチの時間は取れません。

  うーむ。。。(>_<)


■ 2013年1月26日(土)

  ということで、予定通り、ロサンゼルスにやって来ました。^^

  「ロサンゼルス」と言ってもそのエリアは広大ですが、今回は(空港から)I-405をサンディエゴ方面に30分ほど南下した、Fountain Valley, CA です。

  明日、明後日と、この界隈で仕事です。^^


■ 2013年1月25日(金)

  忙しい1週間が終わりました - と言いたいところですが、悲しいかな、明日より3泊4日でまた西海岸(ロサンゼルス)に出張です。(>_<)

  今週末も土・日なし、来週末も土・日ともに休出が確定しており、いやぁ、どうなっていますことやら。。。(先週末も、1日しか休んでいないなぁ・・・)

  職場で受信・・・もとい、受診した「ストレス診断」の結果です。 ↓

 

  いやいや、とても元気とは思えないのですが。 ↑

  生き生き、というより、むしろ「逝き逝き」といった感じで。(>_<) 

 

  ええ、その通りです。かなり疲れていますとも。 ↑

 

  いやいや、「かなり疲れている」のだから、決して「身体は快調」なハズないのですが。 ↑

  で、総合評価。 ↓

 

  「比較的良い状態」の「比較的」という部分がビミョーです。

  「今後も趣味や余暇活動などストレス解消を行いましょう」とありますので、アドバイスに従って、思う存分趣味を楽しみたいところです。(笑)


■ 2013年1月24日(木)

  とにもかくにも忙しい毎日が続いています。。。

  夜、小一時間のワッチ - 短波は全体的にパッとしないようで、イマイチ刺激に欠けます。(>_<)

▽ 03:00〜03:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

   5885 Afia Darfur (U.S.A. via Vatican CIty, AA) s/45333 ◎ ややノイズ、フェーディングはある
        が、概して良好
   7506.42 WRNO-New Orleans, LA (U.S.A., EG) s/25232 ◎ 日によって、ローカル局並みの信号強度で
        入感するときと(本日のように)カスカスのときがあり、摩訶不思議。ここまで受信状態に差が
        あると、単にお空のコンディションだけではなさそう
   9660 Vatican R. (Vatican City, EG) s/24332

▽ 03:30〜04:00(当地時間22:30〜23:00)の受信 -

   4775 TWR-Africa (Swaziland, VN) s/24232 ◎ ISで同局と確認
   4876.57 R.Roraima (Brazil, PR) s/33333 ◎ ID未確認も、使用言語(ポルトガル語)とこの中途半
        端な周波数から同局と推定
   4885.03 R.Clube do Para (Brazil, PR) s/34343 ◎ 現在、(これでも)最も良好に受信出来る60mb
        のブラジル局
   4914.92 R.Daqui (Brazil, PR) s/34333 ◎ 信号強度の割に音声のノリが浅く、もったいない。。。
   4930 VOA (U.S.A. via Botswana, EG) s/24232 ◎ 米語であることが確認出来るレベル。内容の聞き
        取りは困難
   4949.76 R.Nac. de Angola (Angola, XX) s/24232 ◎ ノイジーな上に信号自体も弱く、しかも音声の
        ノリが良くないので、SINPOの数字以上に聞き取りにくい。トークと音楽が辛うじて判別出来る
        レベル
   6185 R.Educacion (Mexico, SP) s/33433

▽ 04:00〜04:30(当地時間23:00〜23:30)の受信 -

  11690 R.Okapi (via South Africa, FR) s/24232 ◎ 普段に比べてやや信号が弱い感じ


■ 2013年1月23日(水)

  中国国際放送(日本語課)より、年賀状をいただきました。^^ ↓

  日本(人)も4, 50年前はそうだったんだろうと思うので、国(民)の成長過程としてある程度は割り引いて見てあげなければイケないんでしょうが、いい意味でも悪い意味でも中国を意識せざるを得ない今日この頃です。

  好きだろうが嫌いだろうが、とにかく関わらざるを得ない - という点で、切っても切れない関係です。

  同局の番組(主張)をそのまま鵜呑みにすることは出来ませんが、「相手(中国)がどのようなことを考えているのか」を知る手段としては有益だと思います。

  せっかく趣味で短波放送を聴いているわけですから、うまく活用したいものです。^^


■ 2013年1月22日(火)

  朝、11時台にHCJB-Quito(エクアドル)の本国送信・6050kHzをワッチ - 受信報告書を1通仕上げて出勤です。

  以前は6049.95kHz付近に出ていた同局ですが、昨年末あたり?より6050.02kHzに動いて現在に至っています。

  今年も、(隔月で発行される)同局の全ベリカードを集めたいと思っています。^^


  Vatican R.(バチカン)より、A204Aで、カードによる返信を受領しました。 ↓

  近年(の同局)としては、稀に見る返信所要日数です。@_@

  最近の同局のベリカードは、ローマ教皇と飛行機が一緒に写っている写真が多いですね。世界中あちこち飛び回っているのよ〜 と、暗に言いたいのでしょうか。(笑)

  裏面。 ↓

  今年もまた、いただきました。 ↓

  これ、何だかんだと毎年もらっています。すべて一堂に集めてみたことはないのですが。

  同局の短波放送も確実に縮小傾向ですから、とにかく、出ているうちにコレクションしておいた方が良さそうです。^^


  03:30頃、555kHzで間違いなく波形の山を視認出来るのですが・・・  これって、もしかして、まさか!ですよね?  ↓

  USBやLSBで了解度を上げるもなかなか音にならず、よってID確認も困難(と言うか、まず不可能)なのですが、この周波数にはSt. Kitts(SCN)のR.ZIZがリストされているのみです - という推定が誤認の元なんだよ、とはよく昔のOMさんから言われたものですが、まぁ、そういうことで。(笑)

  R.ZIZ自体はカリビアン・クルーズでズルして聞いて(笑)ベリカードもゲットしていますが、何とか自宅で確認してみたいものです。^^


■ 2013年1月21日(月)

  本日は祝日(Martin Luther King Jr. Birthday)も、はじめから休出と決めていたので休みという感覚は全くナシ、です。

  夜も平日並みに遅くなってしまい、なかなかワッチの時間は取れません。今月に入っていろいろあり、すっかりアクティビティが低下してしまっています。(>_<)


  先週、出張で不在中、円筒形の郵便物が2通届いていました。 ↓

  両方とも、ベトナム - V.O. Vietnam - からです。もう可哀想なぐらいにボロボロで、如何にもベトナムからアメリカ東海岸まで長旅で疲れ果てた、といった感じです。(>_<)

  開封してみると・・・  中味はこれまた立派な、布製の掛け軸型カレンダーでした。 ↓

  これは英語課からのモノで、もう1通は恐らく日本語課からでしょうか。後者は普通の紙製ですが既にボロボロになっており、残念ながら実用的ではありません。

  こういうギブアウェイ・アイテムを送ってくれる局は近年めっきり少なくなりましたので、いやいや、同局はたいへん貴重な存在です。

  そう言えば、これまた先週、ようやくアマゾンよりWRTH'2013が届きました。これでも例年より早いかも知れませんが、アメリカ国内で普通に買おうとすると全く時間がかかります。

  まぁ、尤も、仮に1ヵ月早く入手していたところで、特にこれといって有効利用するわけでもないのですが。(笑)


■ 2013年1月20日(日)

  朝は(出張疲れで)起きられず・・・  最近、どうも疲れが取れなくてイケません。(>_<)

  せっかくの3連休も、明日は自分の中で休出を決めているので、休みという感じは全くしません。

  来週末もまた出張で不在になりますので、今日は子供の勉強を見たり、一緒に遊んだり。。。(忙)

  夜、久しぶりにワッチしていますが、あいにくお空のコンディションはよろしくない様子 - 全体的にノイジーで、どこもカスカスです。

  こういうときはムリせず、寝るに限りますか。(>_<)


■ 2013年1月19日(土) @

  以下、すべて現地時間です。

  06時ジャストのフライトに乗るため、ホテルを03:30にチェックアウトしました。(眠)

  (国内線ですが)ラスベガスはいつも空港のチェックインとセキュリティに時間がかかります。一応、念には念を入れて、ということで。

  フライトは、定刻 - 13時ちょっと前、無事アトランタに到着しました。

  3時間の時差を伴う東西の移動は飛行時間(4時間)を加えて、見かけ上7時間かかります。ホント、アメリカは広い。。。(@_@)

  予定通り、空港から日本語学校に直行して子供(大)をピックアップ、です。^^

  来週月曜は祝日で3連休ですが、とても休んでいられる状況にはなく、明日のみゆっくりして月曜は休出の予定 - 明日は、子供とも、たまには遊んであげなければイケませんですね。^^


  本日は、16時よりカレッジ・バスケットボールの大一番 - Louisville VS Syracuse戦です。

  全米1位チームに敬意を表して、ここは相手チーム(Louisville)を先に記述します。対するSyracuseは、全米6位。

  ということで、日本語学校から大急ぎで帰宅しました。^^

  いやいや、近年稀に見る?好試合でした。

  前半を38-38のタイで折り返すと、後半は一進一退 - 試合終了間際39秒を残して1点リードされるも、一瞬の隙を突いて逆転に成功 - そのまま逃げ切り、68-70でSyracuseの勝利です。(祝)

  見事全米1位を撃破しましたので、(他の上位チームの試合結果にもよりますが)来週月曜のランキングでは3, 4位あたりまでアップする可能性があります。(嬉)

  久しぶりにエキサイトしました。^^


■ 2013年1月18日(金)

  無事、5日目 - 出張の全日程を終了しました。取りあえず、ホッとしています。^^

  普段からデスクワークばかりであまり身体を使う機会がなく、加えて、運動らしい運動も全くやっていませんので、久しぶりの立ち仕事で体力のなさを痛感しています。

  これじゃイケない、と思いつつも、なかなか身体が動かず。。。(>_<)

  明日は、朝イチのフライトでアトランタに戻ります。西海岸時間朝06時ジャスト発でアトランタには東海岸時間13時ちょっと前に着きますので、そのまま空港から日本語学校に直行 - 子供(大)をピックアップです。

  (仕事ですから仕方ないのですが)今月はすっかり家族を放置状態で、マズイ、マズイ。。。(>_<)


■ 2013年1月17日(木)

  無事、本日の全日程を終了しました。^^

  仕事ですので詳しいことは書けませんが、たいへん充実した1日でした。

  せっかくのラスベガスも、夜はもう疲れて、ホテルの部屋に直帰 - やらなければならないコトが山積しています。(>_<)


■ 2013年1月16日(水)

  無事、本日の全日程を終了しました。^^

  終日コンベンションで、立ちっ放し - 若い頃は何ともありませんでしたが、ここのところ、どうも年齢を感じます。(>_<)

  しかし、ExhibitorもBuyerも、日本人は全くと言っていいぐらいお目にかかりません。

  代わって、中国系、韓国系はとにかく(いろいろな意味で)元気イッパイですが。(>_<)

  日本人も、もっとガンバリたいところです。。。


■ 2013年1月15日(火)

  無事、本日の全日程を終了しました。

  取りあえず、今のところ順調です。^^


  今年も、たくさんの皆様より年賀状をいただきました。ありがとうございました。^^

  その中で、こんな封筒↓で送ってくださった方が・・・(笑)

  「PRINTED MATTER」にして、(日本国内向け封書と同じ)80円でアメリカまで送ってくださるところが、さすがBCL!(笑)

  いやぁ、ありがとうございました。m(__)m


  夜、ホテルで仕事しながらワッチでもしようと思いペルセウスを持参したのですが、この世のモノとも思えない爆裂ノイズで早くも撃沈 - すっかり戦意喪失です。(>_<)

  ラスベガス、特にストリップ沿いのカジノ・ホテルはどこも重厚な鉄筋コンクリート建で、条件としてはもちろん良くないのですが、それにしてもヒドイ。アンテナはALA100MS - 窓際に極限まで近づけてループを回しているのですが、これを以ってしても切れないところから、電源系のノイズと考えられます。

  どうにもDXどころではないので、ローカル局をBGM代わりにするとします。。。(>_<)


■ 2013年1月14日(月)

  予定通り、ラスベガスにやって来ました。

  今週はあちこちでコンベンションがあるようで、アトランタからのフライトは満席 - 普段は比較的安いホテルも、かなり強気の価格設定です。(>_<)

  ということで、本日より5泊6日・・・  ガンバリます。^^


■ 2013年1月13日(日)

  昨日、今日と(とても1月とは思えないほどの)暖かい1日でした。1月の70度台(華氏)というのは、当地としては非常に珍しい!

  本日は、久しぶりにいつもの日本食レストランでランチ - その足で、食料品、日用雑貨品の買出しに付き合うこととなりました。

  駐車場での昼寝は至極のひととき、です。^^ ↓


  明日より、5泊6日でラスベガスに出張です。^^

  今回は、はい、ペルセウスを持参します。もちろん滞在期間中の本格的なワッチは難しいでしょうが、取りあえず、受信ファイルの「総録り」ということで。

  久しぶりのKコール、楽しみにしています。

  一昔前の海外出張は、ポータブルラジオにテープレコーダー(後にMDプレーヤー)、そして120分テープ(後にMDディスク)を何本も持参したものですが、その点、まったくラクになったものです。何しろ、比較にならないほどのコンパクトな装備で、しかも、そっくりそのままの受信環境を持って帰って来られるのですから。

  ということで、忘れモノに気をつけなければ。→ 移動運用必需品リスト 〜 旅行・出張(飛行機移動)編


  スーツケースのパックを終えて、今夜は久しぶりにリモペルで世界一周DX旅行です。^^

  リモペルは、(一度セットしてしまえば)ペルセウス本体に接続していなくてもワークします。外出先やホテルなどでも使えるようになるといいのですが、これはさすがにムリですけどね。

  やはり、ヨーロッパに於けるDXingは魅力的です。あの狭い地域に沢山の局が集中しているわけですからそれはそうですが、2001年4月にブルガリア・ソフィアでワッチしたときのことを思い出しました。

  あの頃、SDRがあれば。。。(>_<)


■ 2013年1月12日(土)

  先週末はフィラデルフィア、来週末はラスベガス、再来週末はロサンゼルスに出張 - ということで、今週末の休日はたいへん貴重です。

  朝、子供(大)を日本語学校へ送る前に少しだけワッチ。

▽ 11:30〜12:00(当地時間06:30〜07:00)の受信 -

   4055 R.Verdad (Guatemala, JP) s/34222 ◎ ややノイジー。フェーディングもあって、普段に比べる
        と受信状態はよくない。毎週土曜のこの時間は、例の日本語朗読テープ垂れ流し番組


  夜、小一時間のワッチです。^^

▽ 03:00〜03:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

   9660 Vatican R. (Vatican City, EG) s/44444 ◎ アフレカ向け本国送信。モーレツな訛りの英語番
        組。〜03:30*の放送

▽ 03:30〜04:00(当地時間22:30〜23:00)の受信 -

   3240 TWR-Swaziland (Swaziland, VN) s/24332 ◎ 今夜は比較的良好に入感。ISと英語のIDで同局と
        確認。〜03:40*
   3255 BBC via South Africa (United Kingdom via South Africa, EG) s/34333
   4775 TWR-Africa (Swaziland, VN) s/24332 ◎ *03:40〜04:00*の放送
   4780 R.Djibouti (Djibouti, XX) s/34333
   4930 VOA via Botswana (U.S.A. via Botswana, EG) s/34333
   4949.77 R.Nac. de Angola (Angola, --) s/34333 ◎ 信号も強い、混信もなし、ノイズとフェーディ
        ングも軽微・・・しかし、音声が乗っていない。全くもったいない。。。
   7120.02 R.Hargeysa (South Africa, VN) s/34433 ◎ ID未確認
   7506.48 WRNO-New Orleans, LA (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 本日は爆裂状態
   9710 VOIRI (Iran, EG) s/24332

▽ 04:00〜04:30(当地時間23:00〜23:30)の受信 -

   9520 R.Liberty via Kuwait (U.S.A. via Kuwait, RS) s/44444

  それにしても本日は暖かい1日 - 1月の70度台は、当地としてはヒジョーに珍しいですね。半袖で十分でした。

  ただ、油断していると三寒四温の繰り返しで体調を崩しますから、気をつけないと。^^


■ 2013年1月11日(金)

  例年この時期のアトランタは寒い日が続くのですが、今年は歴史的な暖冬 - 今週末は華氏70度超という、ちょっと信じがたい予報が出ています。

  寒暖の差が激しく、空気も乾燥してfluが流行っています。これからも出張も続きますので、体調管理には気をつけたいところです。。。


  備忘録。

  昨夜は停波していた5025kHzのR.Rebelde(キューバ)、今朝は何事もなかったかのように出ています。@02:50

  また、昨夜は3196.0kHzに出ていたWWRB-Morrison, TN、今夜は3195kHzに戻っています。


  今夜WWCR-Nashville, TNを聴いていたところ、偶然、ちょっとした放送事故に遭遇しました。@02:37 ↓

  男声で「Please stand by as we investigate a few technical difficulties and make the needed adjustments. WWCR will return to the regularly scheduled broadcast in a few moments」というアナウンスが出ています。

  バックが如何にも「やっちまったぜ」系の音楽で、なかなかいい感じです。(笑)

  同局の放送事故は、個人的にははじめて聴きました。ナイスキャッチ!^^


■ 2013年1月10日(木) @

  本日は、終日アトランタのダウンタウンで仕事 - 朝、まだ暗いうちに子供(大)をカープールして、その足で急行しました。

  アメリカのスクールって、何故こんなに朝が早いんだろう・・・

  全日程、無事、終了 - なんとか木曜まで来ました。

  あと1日・・・~~


  夜、小一時間のワッチです。

▽ 02:00〜02:30(当地時間21:00〜21:30)の受信 -

   5025 R.Rebelde → 02:15現在、未感(停波中)。5040kHzのR.Habana Cuba(スペイン語)は入感
   6000 R.Habana Cuba (Cuba, EG) s/55444 ◎ //-6165kHz他
   6070 CFRX-Toronto, ON (Canada, EG) s/33433〜32332
   6090 Caribbean Beacon (Anguilla, EG) s/54444
   6115 WYFR-Okeechobee, FL (U.S.A., EG) s/44444
   6165 R.Habana Cuba (Cuba, EG) s/55444 ◎ //-6000kHz他
   6180 R.Nac. da Amazonia (Brazil, PR) s/54444
   6185 R.Educacion (Mexico, SP) s/32332 ◎ 強力なR.Nac. da Amazonia(6180kHz)のサイドを受け
        るが、まずまずの状態で入感
   6195 International Radio Serbia (Serbia, SB) s/44444

  ということで、今夜はR.Rebelde(キューバ)が止まっています。オジャマ虫のいないところで周囲に何か入感局は?と探してみたのですが、特にナシ。。。(>_<)

▽ 02:30〜03:00(当地時間21:30〜22:00)の受信 -

   3185 WWRB-Morrison, TN (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
   3196.0 WWRB-Morrison, TN (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 相変わらず周波数は1kHz上にズレている
   3215 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444

▽ 03:00〜03:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

   4885.03 R.Clube do Para (Brazil, PR) s/44333
   5025 R.Rebelde → 03:15現在、依然として未感(停波中)
   5885 Afia Darfur (via Vatican City, AA) s/55444 ◎ 爆裂状態
   6050.02 HCJB-Quito (Ecuador, QC) s/24332 ◎ エクアドル本国送信。周波数は、依然として6050kHz
        より少し上にズレている(以前は長らく6049.95kHzぐらいに出ていましたが)
   7435 BBC via Ascension (United Kingdom via Ascension, EG) s/44433 ◎ 03:00〜04:00の放送
   7506vkHz WRNO-New Orleans, LA → 今夜は未感。波形の山も視認出来ず


  2年半ぶりの1ドル89円台 - 拙ファミリーの金融資産はドル建てがおよそ7割近くを占めていますので、この数ヵ月の為替変動により、円換算ベースで12%ほど(見かけ上)増えたこととなります。

  まぁ、円安傾向はまだもう少し続くでしょうから、今は換えませんが。それに、もちろん、都度円換算して一喜一憂する話でもありませんし。(笑)

  一方、ユーロも、この数ヵ月でかなり上昇しています。ペルセウスの価格も円換算ベースで1〜2万円アップ、と来ては、個人輸入のタイミングとしてはちょっと躊躇するかも知れませんですね。^^


■ 2013年1月9日(水)

  お正月はつい先週、というのが信じられないぐらいすっかり日常の生活に戻って、早速、多忙を極めています。

  返信はそれなりに届いているのですが、なかなかスキャンして整理する時間がなく、お蔵入り決定済のもの多数。。。(>_<)

  本日、V.O. Vietnam(ベトナム)より、A72Aで、カードによる返信を受領しました。取りあえず、これだけスキャンです。

  まずは封筒から。 ↓

  ベトナムの民族衣装を描いた切手 - 異国情緒があって、なかなかナイス!です。

  それにしても、同局も随分と紙質が良くなりましたねー ^^

  で、カード。 ↓

  個人的には、このシリーズははじめてです。

  カナダ・サックビル中継(6175kHz)を受信してレポートしたもので、以前より折に触れて「送信所名を明記して!」と頼んでいるものの、いつも記載ナシ。「『via Sackville, Canada』と明記して!」と具体的に依頼するも、これまた全くワークせず。。。(>_<)

  まぁ、律義に受信データを記入して返信をいただけるだけでも有難い、と思わなければイケませんですね。^^


■ 2013年1月8日(火)

つづき

  ということで、深夜ワッチです。^^

  今週はハードなので、こんなコトやっている場合ではないのですが。(>_<)

▽ 05:30〜06:00(当地時間00:30〜01:00)の受信 -

   3185 WWRB-Morrison, TN (U.S.A., EG) s/55444
   3215 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55343
   3330 CHU-Ottawa (Canada, Time Signal and Announcement in EG / FR) s/45333
   3350 REE via Costa Rica (Spain via Costa Rica, SP) s/45444 ◎ 安定して入感
   4055 R.Verdad (Guatemala, EG) s/35333 ◎ 後述
   7295 R.Algerienne (Algeria, AA) s/35232
   7315 R.Dabanga (via Vatican City, AA) s/45444 ◎ たいへん良好に入感
   7390 R.France Int. (France, FR) s/35222 ◎ フランス本国送信。ややノイジー+フェーディング有
   7475 V.O. Greece (Greece, GK) s/35333 ◎ //-9420kHz
   9505 V.O. Sudan (Sudan, AA) s/25232 ◎ ID未確認。ノイズの下に埋もれて局名確認は困難も、同局
        には間違いないものと推測
   9700 V.O. Turkey (Turkey, TR) s/45433

  今夜のR.Verdad(グアテマラ)は、06:00まで英語番組 - その後(日本語を含む)各国語による終了アナウンスとなり、国歌吹奏の後06:08にs/offしました。

  これ以上は明日(と言いますか、今日これから)に差し支えますので、そろそろ寝るとしましょう。@06:25


■ 2013年1月7日(月)

  本日より子供(大)の現地校もスタート - 本格的に?平常通りの生活となりました。^^

  平常通りの生活 = 多忙、ということで、今夜のワッチはありません。残念。(>_<)


  と書いたばかりですが、いろいろ考えごとをしているうちに目が冴えて、全く眠れなくなってしまいました。

  既に日付は変わっていますので、1/8(火)につづく。^^


■ 2013年1月6日(日)

  無事、アトランタの自宅に戻りました。

  往復ともファーストにアップグレード成功で、幸先のいいスタート - たいへん快適な空の旅でした。(笑)

  今月は留守が多く子供たちとも遊んであげられないので、午後はしっかり家族サービス!です。^^


  フィラデルフィアに於ける受信局。 ↓

Freq.      Call Letter / City /
(kHz)      State / Country          Date Time (Local) SINPO             Remark(s)
---- ------------------------------ ---- ------------ ----- ----------------------------------
 560 WFIL-Philadelphia, PA        1/4/13 19:26-20:03  55555 20:00にIDを"AM 5-60 WFIL
     Philadelphia. Christian Talk Radio..."と確認
 740 CFZM-Toronto, ON             1/4/13 21:51-22:21  34333 22:00に"This is AM740(AM 7-40)"と
     確認
 800 WTMR-Camden, NJ              1/5/13 22:38-23:17  45444 23:01にIDを"WTMR...Camden,
     Philadelphia..."と確認 
 950 WKDN-Philadelphia, PA        1/4/13 20:16-21:03  45444 Family Radio系  21:00にIDを"This
     is WKDN-AM."と確認

  上記は、レポートを作成した局のみ。

  入感局の総チェックは、今や「一本釣り」のICF-SW7600GRでは極めて非効率ですし、もともとそんな時間もありませんから、今回は限られた時間内にレポートを作成することを最優先としました。

  950kHzでは、以前はESPN系スポーツ専門局・WPEN-Philadelphia, PAが出ていたと記憶しているのですが、現在はFamily Radio(Family Station)系のクリスチャン専門局・WKDN-Philadelphia, PAにコール変更しています。

  FCCのデータベースによれば、このコール・フォーマット変更は昨年12/21から、とのこと。→ Source:こちら

  740kHzでは、カナダのCFZM-Toronto, ONが50KWの出力にモノを言わせて良好に入感していました。アトランタではKRMG-Tulsa, OKが強い周波数ですが、フィラデルフィアまで来るとさすがに同局の独壇場です。

  この他、カナダ局は860kHzのCJBC-Toronto, ONなども入感していましたが、こちらは仏語なのでパス。(笑)

  取りあえず、そんなところでしょうか。^^


  備忘録。

  昨日も既述しました通り、外出先で、いかにシンプルに、そして時間をかけずSDR(わたしの場合はペルセウス)をセットアップ、ティアダウン出来るようにするかが直近の課題です。飛行機による移動はスーツケースの重量制限も伴いますから、同時に軽量化、コンパクト化も実現しなければなりません。

  ICF-SW7600GRなどポータブル・ラジオの利点は、とにかく、スイッチを入れればすぐ受信態勢に入れる手軽さにあります。これは、移動先に於けるSDRの運用ではなかなか実現出来ないメリットと言えます。

  ポータブル・ラジオ並み、というわけには行かないでしょうが、今後、外出先に於けるSDR関連装備の簡素化、コンパクト化、そして軽量化を課題として、突き詰めて行きたいと思っています。^^


■ 2013年1月5日(土)

  無事、本日の全日程を終了しました。^^

  夜はまたステーキとなりましたが、いつものように、美味しく食べられるのはせいぜい2, 3口 - と言ってもそんなステーキはなく、いいところ8オンスまで・・・

  この歳になると、12オンスでギリギリ、16オンスは苦痛、それ以上は不可能、です。(>_<)

  今夜は、成り行き上?16オンス - 前妻、もとい前菜の段階で既に腹八分目までイッてしまっており、その後のステーキは拷問以外のナニモノでもありません。付き合いもあり、何とか最後まで平らげましたが。

  外出先の食事はどうしても肉食系が中心で、しかも、連日となるとさすがに堪えます。健康診断で脂モノは極力避けるよう指示されているのですが、ここにいて一体、どうしろと?

  ということで、明日、朝イチのフライトでアトランタに戻ります。^^


  今回は珍しく、ソニーのICF-SW7600GRを持参しています。実に久しぶりの「実戦」も、動作はまったく問題ナシ - さすが《 MADE IN JAPAN 》は違います。^^

  SDR(ペルセウス)以外でのワッチもこれまた久しぶりですが、「効率」という点ではどう逆立ちしても勝ち目はなく、「総録り」に対して手探り状態の「一本釣り」では戦果も知れています。

  深夜、取りあえず4局ほど受信報告書を作成してギブアップ、です。(>_<)

  昔、SDRがない時代はこの装備でフツーに聴いていたわけですが・・・  人間、一度ラクすることを覚えてしまうと、もう、そこから抜け出せなくなってしまってイケません。

  それにしても、やはりSDRはスゴイ!です。最も際立った差が出るのはペディでしょうが、これから更に進化する(であろう)ことを考えると、本当に楽しみでもあります。

  私自身の課題は、アンテナ含めてセットアップがやや面倒なこと - 移動先でもっと手軽に運用出来るよう、装備の簡素化、軽量化、コンパクト化を図る必要性を感じています。^^


■ 2013年1月4日(金)

  本日より、2泊3日でフィラデルフィアに出張です。いろいろあって、先月、今月で、3度目(のフィラデルフィア)です。

  今年は、昨年にも増して?フットワークよく動き回りたいと思っています。^^


■ 2013年1月3日(木)

  本日より平常通り、です。

  米国企業の多くは2日よりスタートですが、今週一杯は休暇という人が多い模様 - 朝夕の通勤はまだガラガラで助かります。^^


  Croatian R.(クロアチア)のドイツ中継・7375kHzは、昨夜に引き続き、今夜も未感です。@02:30

  やはり、1/1(火)の送信が最後だったのでしょう。

  またひとつ、ヨーロッパの短波放送が消えてしまいました。

  残念。。。(>_<)


■ 2013年1月2日(水)

  5連休、最終日 - アタマも身体も完全に鈍って来ましたので、引きこもりも、さすがにこのあたりが限界です。(笑)

  「充電」のつもりがすっかり錆ついてしまって、どうもイケません。(>_<)


  初受信局です。^^

Freq.      Call Letter / City /
(kHz)      State / Country          Date Time (Local) SINPO             Remark(s)
---- ------------------------------ ---- ------------ ----- ----------------------------------
1260 WSDZ-Belleville, IL          1/2/13 06:52-07:14  34333 R.Disney。06:57にFull IDを"This
     is WSDZ and WSDZ-HD1, Saint Louis."と確認 → YouTube

  もちろん、受信報告書も作成。

  今年は、米国内の中波局もアクティブに狙って行きたいと思っています。^^


  昨夜は出ていたV.O, Croatia(クロアチア)のドイツ中継・7375kHz、本日この時間は未感です。@01:25

  このまま出て来ないとすると、最終の放送は昨日(1/1(火))ということに。。。(>_<)


  V.O. Russia(ロシア)も、英語放送は、当地ではマダガスカル中継の7290kHzが辛うじて受信出来るのみ、となってしまいました。

  旧ソ連時代、5kHzおきにモスクワ放送がズラッと並んでいた頃が懐かしい・・・と言いますか、あれはあれで困ったものでしたが(笑)、全く寂しい限りです。。。(>_<)


  それがどうした?と言われそうですが、WWRB-Morrison, TNの3195kHz、この時間は(1kHz上にズレて)3196.01kHzに出ています。@02:45 ↓

  ええ、それだけです、はい。


  ということで、明日より仕事です。

  まずは仕事あっての家庭、そして趣味・・・今年もまた、ガンバリます。^^


■ 2013年1月1日(火)

  ここアトランタも、日本より14時間ビハインドで新年を迎えました。^^

  明けまして、おめでとうございます。> 皆様

  今年も、公私ともに充実した1年になるよう、しっかりガンバリたいと思います。^^


  朝から、本降りの雨・・・

  これはもう絶好の引きこもり日和!ということで?家族全員、自宅でのんびりの寝正月です。^^


  年末に録った受信音をYouTubeにアップしました。^^

V.O. Croatia (Croatia via Germany) 7375kHz 12/28/12 02:59〜 UTC - "Croatian Today"

KXEL-Waterloo, IA (U.S.A.) 1540kHz 12/31/12 11:30〜 UTC - Station Announcement

WEPG-South Pittsburg, TN (U.S.A.) 910kHz 12/31/12 03:02〜 UTC - Station Announcement

  備忘録を兼ねて、今年もアクティブに受信音をアップしようと思っています。^^


  「V.O. Russia(ロシア)の短波放送、大幅削減」という、暗いニュースが入って来ています。

  St. Petersburg, Samara両送信所は昨年末で短波放送終了、全体の放送時間も大幅削減 - というものです。当地で夜間たいへん良好に入感していた7250kHzなども、全く聞こえなくなってしまいました。(>_<)

  02時台、当地で辛うじて入感している英語放送は、7290kHz(マダガスカル中継)1波のみ - まさに空前の灯、です。

  放送時間を短縮したとしても人件費など運営に纏わる最低限の固定費はかかりますから、経営サイドとしては、これをカバーして得られるだけのメリットのない言語、並びに放送はすべてカットの対象、ということになるのでしょう。費用対効果の考え方からすれば、それは当然、と言えます。

  同局でさえこのような状況、ということは、5年後、10年後の大手国際放送局の見通しはたいへん暗いと予測せざるを得ません。少なくとも、時計の針が逆に回ることは期待出来ません。

  送り手(放送局)が減ってしまうことで受け手(リスナー)も興味を失ったり、受け手が離れていくことで更なる送り手の減少を誘発することにもなり兼ねず、負のスパイラルが恐いところです。

  趣味として短波放送のリスニングを楽しんでいる我々個々人のリスナーとしては、「今、そのときを楽しんでおく」しかないのかも知れません。

  「出ている局を今のうちに聴いておく」ということなのでしょう。(>_<)


  昨年12月末で短波放送を中止、と報じられていたV.O. Croatia(クロアチア)は、本日01:30現在、依然として7375kHz(ドイツ中継)で入感しています。^^


  今夜は、02時台、受信報告書作成モードでWRNO-New Orleans, LAをワッチしていました。^^

  02:03に男声のCanned IDが"This is WRNO Worldwide broadcasting on frequency 7505kHz from the transmission site in New Orleans, Louisiana."と出て、「Maranatha Radio」。

  02:30からは、何と!5分間のDW(Deutsche Welle)ニュースとなりました。

  前述の、費用対効果の考え方からすれば、緊縮財政真っ只中のDWが(数ある米国の短波放送局の中で)WRNOから中途半端に5分間のニュースを流している理由は、よく分からないのですが。(笑)





 
© 1998- ATLANTA DX ONLINE by AR7030PLUS - ALL RIGHTS RESERVED