ホームBCL活動日誌(+米国駐在の個人的備忘録) > 2013年11月



※ 特記なき限り、周波数はkHz、時間表記はUTC(協定世界時)= EDT(米国東部夏時間)+ 4時間
(11/3以降は、UTC(協定世界時)= EST(米国東部標準時)+ 5時間)
(11/24〜31の時間表記は、すべてEST(米国東部標準時)= UTC(協定世界時)‐ 5時間)


■ 2013年11月30日(土)

  7日目 - アッという間に最終日です。明日は、終点・マイアミ。(>_<)

  これだけ贅沢を尽くしたのだからバチが当たりそうですが、いやいや、早い、早い・・・

  現実の世界に戻るときが着々と近づいています。あぅ・・・(>_<)

  深夜、と言うか早朝03時半に目が覚めたので、そのままワッチ態勢に入りました。

  この時点で、ちょうどキューバ西端沖です。行きも通っているコースですし、中波はキューバ局ばかりであまり面白くありませんから、最後は短波で締めることとしました。^^

  しかし、R.Apintie(スリナム)は難しい。4990kHzジャストで波形の山は視認出来るのですが、ここまで来てもアトランタの自宅とほぼ同じレベル。一体どこに行けば聞こえるのか・・・(>_<)

  R.Logos(ペルー)が4810.02kHzでたいへん良好に入感しています。例によってその上のヒュンヒュン信号が邪魔。しかし、ご機嫌なフォルクローレが楽しめます。ヤバイっすね、これ。

  浮気していたところ、04:42(EST)より4055kHzでグアテマラ国歌です。ISから録りたかったのですが、大失敗。しかし、ここまで来るとさすがに強い。ノイズはそれなりにあるものの、それを打ち消して余りある信号強度です。国歌、(日本語を含む)各国語による開始アナウンス、そして、土曜ですから日本語の朗読テープ垂れ流し番組・・・いやぁ、最後にいい録音を残すことが出来ました。(幸)

  ほんの少しだけHDDの容量が余っていたので、最後の最後に正時の中波帯を前後10分ずつ録音したところで、ちょうど1TBが満杯となりました。いやいや、よく録りました。^^

  以上、これを以って洋上受信は終了、です。^^


  ということで、最終日は各自、思い思いに過ごすこととしました。これこそクルーズの醍醐味です。

  今回はベビーシッター(ジジババ)がおり、必要に応じて?子供を預かってもらえたりでナイスでした。向こうも必要に応じて孫を帰して来たりで(笑)、まぁ、ちょうどいい感じ、といったところ?(笑)

  この1週間、メールや電話から完全に隔絶した生活を送りました。船内にもWi-fi環境(有料)はありますし、上陸先でインターネットに繋ぐことは出来たでしょうが、敢えてPCもiPadもケータイも使用せず。

  日本の情報源としては、それこそ「NHKワールド・ラジオ日本」が唯一のモノでした。日本語放送各局 - 例えば中国国際放送や台湾国際放送なども聞こえてはいましたが、ここで受信報告書を出せばまず間違いなくお便り紹介番組で読まれてしまうでしょうから、もちろんパス。(笑)

  次回(のクルーズ)は、もう1回、東カリブ・コースでしょうか。^^

  前回は不覚にもアンテナの(突然の)不調でしっかり受信ファイルを残すことが出来ませんでしたので、いつかリベンジを果たさなければなりません。個人的にはRoyal Caribbeanの豪華客船「Oasis of the Seas」に乗ってみたいのですが、実現する日は来るでしょうか。

  なんてことを考えているうちに、もう夕方です。

  そろそろ荷物をまとめないと・・・(>_<)


■ 2013年11月29日(金)

  6日目 - それにしても昨夜はよく揺れました。(>_<)

  ロアタン島からグランド・ケイマン目指して全速力でかっ飛ばしていることもありますが、風も強く、海はやや荒れ気味。ここまでのひどい揺れは初めてです。

  事前に酔い止め薬を飲んでいた家内はセーフも、ジジババ、子供たちは船酔いでダウン。わたしは(クスリなしで)全く大丈夫です。DXingとしてはクライマックスですから、こんなところで寝込んでいる場合ではありません。(笑)

  中米諸国から遠ざかり、徐々にキューバ局が強くなって来ました。また、予想通りベネズエラやコロンビアなど南米局が入っています。昨夜とはまた違った顔ぶれの局が多数入感しており、今夜もまた楽しめそうです。

  朝10時、グランドケイマン着。

  それにしてもキレイな海です。反則でしょう、この美し過ぎる海。(凄) ↓

  10年振りですが、はいはい、船着場も、その近くにあるHard Rock Cafeもよく覚えています。あまり、と言うか全然変わっていませんね。(懐)

  これまで散々DXingを楽しませてもらいましたので、本日は家族サービスに徹します(やっとかよ)。

  午後は、お約束のSeven Mile Beachで海水浴を楽しみました。夕方、ほぼ最終のボートで本船戻り。いやはや、クタクタです。(疲)

  夕食、夜のショーまで付き合って(当たり前だ!)、22時過ぎ、シャック戻り。さすがに疲れてワッチの気力はなく、ペルセウスの録音を仕かけてノックアウトです。(疲)

  1TBのHDDが、ほぼ満杯に近づいて来ました。


■ 2013年11月28日(木)

  5日目 - 朝、ロアタン島(ホンジュラス)に到着しました。

  昨日のベリーズは悪天候でキャンセルとなりましたので、これが2日振りの「上陸」ということになります。

  しかし、生憎の雨。スコールのようなモーレツな雨が降ったり止んだり・・・  昨日のベリーズと言い、どうもツイていません。(>_<)

  DXing としては、ベリーズからロアタン島にかけてが(マイアミから)距離的に最も離れており、またホンジュラスやグアテマラなど中米諸国にも近いという意味でクライマックスです。

  そこで、昨夜21時から今朝09時までの丸々12時間、中波帯を「総録り」してみました。

  一体どんな局が入っているのか、後日解析して存分に楽しむとします。

  今夜は、ケイマン諸島に向けて一路かっ飛ばすコースです。中米諸国からはどんどん離れて行くこと、逆にキューバに近づいて行くことから、キューバ局の影響(混信)は避けられないでしょう。2日目にまとめておいた受信リストがここで役立つものと思われます。

  HDD の容量は、まだ余裕があります。今夜もまた「総録り」を仕かけて休むとしましょう。


■ 2013年11月27日(水)

  4日目 - 朝、ベリーズに到着です。

  昨夜は少し早く休んだものの、ほぼ2時間おきに起きてワッチしていたこともありヘロヘロです。(眠)

  ついに、ホンジュラス、グアテマラを中波で聴くことが出来ました。^^

  って、ここまで来れば当たり前なのですが。(笑)

  日中から、ホンジュラスの3KW局・R.Modema(800kHz)が良好に入感しています。また、距離的にはやや離れているR.Belen-La Ceiba(ホンジュラス)も、ほぼオール4で受信出来ます。これはすごい!

  本日の天気は、あまり良くないようです。ベリーズはこのクルーズ船が接岸出来る港湾施設がないため沖合で小型船に乗り換えて上陸するのですが、強風で波が高く、残念ながらアプローチ不可となりました。

  朝、子供(小)はジジババ託児所、子供(大)がママと算数の勉強に入ったタイミングでこちらはお待ちかねワッチ・タイムと相成ったのですが、事もあろうに、ベリーズはキャンセルしてそのままロアタン島(ホンジュラス)に向かう、とのアナウンス。船はゆっくり動き出しました。

  ちょっと待ってくれ、そりゃないぜ・・・ということで、大急ぎでベリーズのFM局をワッチしてC/Hとしてのベリーズを稼いだ後、これまで大慌てでペルセウスの録音を回します。しかし、日中からホンジュラス中波がガンガン入感するロケーションは素晴らしい!  タマりません。

  ベリーズは急遽キャンセルとなりましたので、明日のMahogany Bay(ホンジュラス)まで、再び船内で過ごすこととなります。わたしは、部屋の仮設シャックに引きこもってワッチです。(嬉)

  ということで、今夜も引き続き、ロアタン島(ホンジュラス)に向けて航行します。

  マイアミからの距離としては、明日にかけてが最も遠くなります。地図で見ても、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグアが目と鼻の先です。何とか、出来る限り受信ファイルを「記録」したいところ。ペルセウスはフル回転です。(笑)

  ディナーの後、有難いことに?子供(小)はダウン、家内と子供(大)、ジジババはコメディ・ショーを見に行くということで、わたしは部屋に引きこもることが出来ました。(笑)

  18時ちょっと前から、中波帯をずっと「総録り」です。1TBのHDDは、まだ600GBを残しています。予備のHDDも控えています。今夜、明日がクライマックスですから、とにかく録りまくります。

  それにしてもスペイン語のオンパレです。完全に別世界・・・(凄)


■ 2013年11月26日(火)

  昨夜は00時過ぎの就寝となりました。キューバ局の一部は00時に国歌を流しますので、これを「総録り」したかったわけです。

  04時ちょっと過ぎに目が覚めたので、05時ちょっと前までワッチ。ペルセウスの録音を仕かけて、そのまま二度寝です。07時半、起床。ちょうどCozmelに到着、接岸中でした。

  カンクンのR.Formula(740kHz)やコスメルの地元局・Sol Estereo(810kHz)が強力に入感しています。ここまで来れば良好に受信出来て当たり前ですが、これを聴きに来たのだから喜びもひとしお、です。

  ゆっくり朝食を済ませて、コスメルに「上陸」です。メキシコ入国はパスポート不要。クルーズ船内の身分証を出入口でスキャンされるだけ、です。

  クルーズのターミナルからタクシーをチャーターして、10年前に新婚旅行で行った対岸のビーチへ。

  お昼過ぎまで子供を遊ばせて、一旦、船に戻りました。

  その後、家内はショッピング、わたしは昼寝。寝不足に加えてここのところのグータラ生活で、すっかり身体が鈍っています。今夜のDXingもありますので、少し充電しておかないと・・・

  夜、子供(大)はジジババ託児所、子供(小)は早々にダウンしてくれたので、21時過ぎよりお楽しみのワッチ・タイムです。(メキシコに沿って移動するコースで)メキシコ局の入感を期待していたのですが、昨夜に比べるとイマイチといったところ。

  取りあえず、ペルセウスで録音のみ回して就寝です。^^


■ 2013年11月25日(月)

  クルーズ2日目 - 本日は、終日、洋上です。

  (予定通り?)子供をジジババに預かってもらい、こちらは日中からワッチ・タイムを確保です。近くに託児所がある、というのは素晴らしい。こうして心置きなく部屋に引きこもることが出来ます。(笑)

  本日は、キューバを並行に移動するコースです。真っ昼間から中波でキューバ局がガンガンに聞こえています。

  夜は夜で、子供(小)が早々にダウンしたこともあり、子守役を買って出て部屋に引きこもりました。寝てくれているので、(一応部屋にいる、というだけで)特に世話をする必要もありません。この時間は貴重なワッチ・タイムというわけです。

  正直なところ、ディナー後のコメディ・ショーより、仮設シャックでワッチに興じていた方が遥かに楽しめます。完全な引きこもり。(笑)

  部屋のモニターに映し出される航行地図を見ると、今夜の段階でもうかなりCozmelに近づいています。それが証拠に、R.Formula QR Cancun(740kHz)が良好に入感しています。

  この位置でCaracol(コロンビア)が各波で良好に受信出来ることに驚かされます。筆頭は1170kHzですが、ほぼローカル局並みの安定した状態。ヤバ過ぎます。以前Miami Beach, FLで受信したことのある1440kHzのR.Maranatha(ニカラグア)もバッチリFull IDを確認です。素晴らしい!

  これからベリーズ、ホンジュラスと南下を続けるわけですが、いやいや、これはすごい。入感局の9割以上がスペイン語でIDの確認には手を焼いていますが、まずは(SDRで)記録、記録・・・


■ 2013年11月24日(日)

  ということで、本日より、7泊8日のカリビアン・クルーズ(という名の「偽装ぺディ」)に出発です。(笑)

  旅程は -

  11/24(日)  Miami, FL  16:00発
  11/25(月)  終日洋上
  11/26(火)  Cozmel, Mexico  08:00着 / 17:00発
  11/27(水)  Belize City, Belize  08:00着 / 17:00発
  11/28(木)  Mahogany Bay - Isla Roatan, Honduras  07:00着 / 15:00発
  11/29(金)  Grand Cayman, Cayman Islands  10:00着 / 18:00発
  11/30(土)  終日洋上
  12/ 1(日)  Miami, FL  08:00着

  - です。

  楽しみにしていること(← あ、もちろんDXingです)はいろいろあるのですが、アトランタでは波形の山しか確認出来ていないR.Apintie(スリナム)を何とか取りたい。また、中波でグアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、その他中米中波を聴いてみたい。グラテマラ沖の洋上でR.Verdadの開始部分を録音したい、ベリーズのC/H, C/Vを取りたい、などなど。

  あれ、家族サービスじゃなかったのか? > 自分

  では、この1年間のご褒美旅行を存分に楽しんで来るとしましょう。^^(やっぱり家族サービスじゃないな、こりゃ)


  予定通り、マイアミのクルーズ・ターミナル前までクルマで乗りつけ、チェックインを済ませて船に乗り込みました。

  16時ちょっと過ぎ、定刻より少し遅れて出航。^^

  最初の寄港地は、Cozmel(メキシコ)です。明後日の朝、到着の予定。

  今夜は少しずつフロリダ半島から遠ざかり、明日はほぼキューバに並行して移動するコースです。

  「機材」のセットアップは、まぁ、明日とします。はじめてのクルーズであれば初日から突っ走っていたでしょうが、今回はさすがに、どのあたりがクライマックスであるかをよく心得ています。初日からいたずらにエネルギーを消耗する必要はありません。

  ということで、今夜は22時に終身、もとい就寝。

  グータラ生活の始まりです。(笑)


■ 2013年11月23日(土)

  無事、Boca Raton, FL にやって来ました。^^

  ここから1週間、時間表記はすべて米国東部標準時(EST)。

  アトランタを朝08時ジャストに出発、I-75を南下してちょうど昼にフロリダ州境通過、15時半にオーランド・・・子供がいて何度も休憩を挟みながらですので、エキストラの時間がかかります。(>_<)

  Florida Turnpike で、フロリダ半島を斜めに縦断 - Okeechobee, FL のすぐ近くを通ります。旧WYFRのOkeechobee送信所に行く際に下りるEXITを横目に、そのままスルー。St. Port Lucie, FLからI-95に合流して、そのままBoca Raton. FLまで南下・・・20時ジャスト到着です。(疲)

  食事やら休憩やらすべて含めて、何だかんだと12時間もかかってしまいました。(>_<)

  もう少し早く着く予定だったのですが、まぁ、2世代6名御一行の長距離移動としては仕方ありませんですね。(>_<)

  本日の総走行距離は、650マイル。およそ1,040キロです。

  9月にインディアナに遠征したときと、ほぼ同じ距離です。フロリダ州はジョージア州の隣(で近い)というイメージがあったのですが、いやいや、とんでもない。半島は思いのほか長いので、先端(マイアミ)まで行くと、遠い、遠い。。。  こりゃ、完全に飛行機の距離ですねえ。

  今夜はゆっくり休んで、明日からクルーズに出発です。明日からもゆっくり、ですが。(笑)


■ 2013年11月22日(金)

  ということで、家内の両親も無事、アトランタに到着しました。

  明日は、マイアミ(フロリダ州)に向けて10時間ほどの長距離ドライブです。^^

  この場に及んで、「機材」の準備は完璧に終わっているものの、着替えなど「通常の持ち物」を何一つ用意していないことに気づきました。(笑)

  ここまでバタバタした遠征は久しぶり、と言いますか、はじめてです。(>_<)

  本当にギリギリのところで企画した家族旅行・・・  これから1週間、束の間の休暇を楽しんで来るとしましょう。^^


■ 2013年11月21日(木)

  夜、サンディエゴ在住のDXer・Masa さんと、ほぼ10年ぐらい振りにお会いしました。^^

  出張でアトランタにお越しになる、とのことで、お声をかけていただいた次第。

  通常であればもちろん拙宅にお招きして手厚く「お・も・て・な・し」=SDRの「実演」を以ってド派手に背中を押させていただくところですが(笑)、たまたまこの週末より1週間以上不在というタイミングで食材も極限まで消化中(笑)、しかも拙シャックは既にほぼ解体されスーツケースやら荷物(機材)やらが散乱しているという状況、加えて子供たちが奇声を上げて?家の中を走り回っているという特殊環境?に鑑みて、今回はやむなく、ある日本食料理店にて会食オンリーと相成りました。

  しかし、同好の士 - 特に同じアメリカで(仕事や家庭環境は違えど)がんばっている仲間(と言ったら失礼ですね。大先輩です)との語らいは楽しいものです。本当に、時間を忘れて楽しませていただきました。

  SDRの「実演」は出来ず残念でしたが、ペルセウスとエクスカリバーを持参し、ええ、久しぶりに思いっきり背中を押させていただきました。あぁ、スッキリ。(笑)

  いやいや、この10年と言いますか、5年と言いますか、BCL・DXの世界は完全にSDRに取って代わられてしまったのです。従来のレトロ受信機が趣という点で勝るのは一理あるとして、「総録り」でゴッソリその時点の中波帯すべてを残すことが出来るSDRはやっぱりスゴイ!です。

  で、それをどうやって買うか、購入資金を捻出するか、「財務大臣」をどう説得するか - なんて話をしているうち、アッと言う間に時間は流れ・・・(>_<)

  結論として -

  ・ 仕事で使用する大容量の特殊ポータブルHDDを装う
     → 財務大臣に「それ、会社の経費で買ったら?」と冷たく一蹴されるリスクあり

  ・ (購入時期は遅くなるが)先に財務大臣にプレゼント攻勢を仕かけ、ドサクサに紛れて正面から
     購入願の受理を迫る
     → 財務大臣のプレゼントで肝心の購入資金が底を尽きて自爆、となるリスクあり

  ・ 出張の日当をコツコツ積み立てる
     → 積み上がった時点で埋蔵金発覚 - 財務大臣が根こそぎ一般会計(家計)に繰り入れるリスク
        あり

  ・ バイトしている子供にせがむ
     → そりゃひどい親だよ (笑)

  - なんていうアイディア?が出ました。あぁ、痛々しい・・・(笑)

  ということで再びホテルにお送りし、再会を約束して帰宅の途に就いたのでした。

  出張も、ロサンゼルスは比較的よく行くのですがサンディエゴはあまりなく、うーむ・・・(>_<)

  が、また近いうちお目にかかりたいものです。

  ありがとうございました。^^


■ 2013年11月20日(水)

  ソルトレイク・シティから戻ったばかりですが、この週末より、間髪置かず7泊8日のカリビアン・クルーズです。

  夜遅く帰宅して、少しずつ「機材」の準備を始めています。

  スーツケースの中は、おおよそフツーの旅行者の荷物ではありません。ループアンテナ用の支柱とか、同軸ケーブルとか、コモンモード・チョークとか。タコ足やワイヤー(銅線)、PCが2台に、そうそう、忘れちゃイケない延長コード。トラベラー・クロック(旅行用の小型置時計)なんかも、あると便利ですね。

  準備はもう慣れたものですが、今回は何分、時間がありません。

  油断して、忘れ物しないようにしないと・・・


■ 2013年11月19日(火)

  ということで、本日これから朝イチのフライトでアトランタに戻ります。

  今回、往路分でプラチナ・メダリオンとなりました。

  来年、少なくとも2回は日本に行きますから、ダイヤモンドも近い?

  長距離のフライトが多いので、これでアップグレード率が上がるのは助かります。^^


  無事、アトランタの自宅に戻りました。

  帰りは(東 → 西の移動ですから)偏西風に乗って、行きより飛行時間は短くなります。

  それでも、フライト3時間半+時差2時間で、見かけ上5時間半かかる計算です。ソルトレイク・シティを朝イチで発ってもアトランタ到着は昼過ぎですから、やはり、何だかんだと時間がかかります。

  すっかり忘れていた?社内報の年頭挨拶(の原稿)を、帰りの機内で一気に仕上げました。締切り間近で、危ない危ない。

  考えてみれば、もう11月も下旬。来週はいよいよ感謝祭です。本当に早いものですね。。。


■ 2013年11月18日(月)

  無事、今回の出張の全日程を終了しました。

  本日は、朝から極めて重要な商談に臨みました。(仕事ですので)詳しいことは書けませんが、まぁ、うまく行ったのでは? ^^

  明日、朝イチのフライトでアトランタに戻ります。

  当地時間朝04時半にホテルをチェックアウトの予定。東海岸時間のまま生活していますから、朝06時半ということですが。(笑)

  では、そろそろ休むとしましょう。@21:00(MST)(笑)


■ 2013年11月17日(日)

  無事、本日の全日程を終了しました。^^

  昨日は冷たい雨の降りしきる寒い1日でしたが、本日は、朝からいい天気に恵まれました。(アトランタ同様)とても日差しが強いので、日中、車内は暑いぐらいになります。

  今日は、クルマであちこち回りました。

  仕事でソルトレイク・シティに来るのは、はじめてです。プライベート含めても、これが2回目。なかなか地理(方向)感覚が掴めません。(>_<)

  I-15。雪を被った山並みが近くに迫り、なかなか景色のいいところです。 ↓

  ということで、あともう1日。

  いよいよ明日が「本番」です。^^


■ 2013年11月16日(土)

  小一時間の早朝クィック・ワッチです。^^

▽ 10:30〜11:00(当地時間05:30〜06:00)の受信 -

   4774.9 R.Tarma (Peru, SP) s/33333
   4810 R.Logos (Peru, SP) s/32332 ◎ 例のヒュンヒュン信号が邪魔も、まずまずの状態で入感
   4955 R.Clutural Amauta (Peru, SP) s/23332
   6010.23 Voz de tu Conciencia (Colombia, SP) s/34232 ◎ 10:59に国歌

  今朝はペルー方面がいい感じ?ですね。昨夜から、お空のコンディションは悪くないようです。^^

▽ 11:00〜11:30(当地時間06:00〜06:30)の受信 -

   4055 R.Verdad (Guatemala, SP) s/34333 ◎ 2週連続で日本語番組 @ 11:10

  (毎週ワッチしているわけではありませんので)聞き逃しもあるでしょうが、先週土曜のこの時間、久しぶりにR.Verdad(グアテマラ)の日本語番組を受信・確認しました。

  今週(本日)も出ていましたので、これで2週連続ということになります。その前の週はずっと中国語番組でした。

  同局にきちんとした番組表があるわけではない?ようですが、これまでのワッチによれば、日本語(もしくは中国語)番組は毎週土曜の11:00頃から、ということになります。

  スタートは11:05〜だったり11:10〜だったりで、時間ピッタリに出て来るわけではありませんが。(笑)


  ということで、本日これからソルトレイク・シティ(ユタ州)に遠征です。^^

  子供(大)を日本語学校に送り、その足で空港に直行します。(忙)

  ソルトレイク・シティは実家の両親を連れてイエローストーン国立公園に行った際降り立って以来ですが、あれはいつだったかな?

  結婚前ですから、11, 2年振りですね。(久)

  うぅ、寒そうだ・・・(>_<)


  無事、十数年ぶりのソルトレイク・シティ(ユタ州)にやって来ました。(遠)

  さすがに冬季オリンピックが開催された都市だけあって、11月中旬ともなると寒い!  空港でレンタカーを借りて、午後は早速、顧客回りです。

  中学生の頃、自宅(=神奈川県相模原市)でKSL-Salt Lake City, UT(1160kHz)を受信、ベリカードをゲットしたことがあります。 ↓

  (出力50KWですから)これといって珍局というわけではありませんが、当時は、北米中波局の入感に舞い上がったものです。そんなこともあって、自分の中では「ソルトレイク・シティ=KSL」です。

  数十年後、仕事で来ることになるとは・・・

  ということで、カーラジオでも、ずっとKSLです。(笑)


■ 2013年11月15日(金)

  忙しい1週間が終わりました・・・とイキたいところですが、息つく暇もなく、明日から3泊4日でソルトレイク・シティ(ユタ州)に出張です。そして、来週末はいよいよマイアミ(フロリダ州)からカリビアン・クルーズ

  とにかく、1つ1つ確実にこなして行くとしましょう。^^


  周波数からしてまず間違いないと思うのですが、R.Nac. de Angola(アンゴラ)とおぼしき波形の山が今夜は一際高く?視認出来ています。@02:35(UTC) ↓

  しかーし、Sは比較的強いものの、肝心の音声がうまく信号に乗っていない様子。辛うじてトークと音楽の区別がつくか、つかないか、というレベルで、これでは確認のしようがありません。(>_<)

  また、今夜は「4990kHz」でも波形の山がハッキリと視認出来ているのですが、これってもしかすると、もしかして・・・ですかね? @02:42(UTC) ↓

  このように比較的強いキャリアが確認出来る以外、何の手がかりもないのですが、この時間(02時台)にこの周波数(4990kHz)って・・・いやいや、夢が広がります。

  何と言いますか、こうやって一度先入観を抱いてしまったらもうダメで、あとは何を聴いてもムリやりID にこじつけようとする自分がいて、ハッと我に返ります。危ない、危ない。(笑)

  そうそう、昔は、OMさんやDXingの先輩方から口うるさく注意されたものです。

  しかし、何とかIDを確認したいものですね、この周波数。アンゴラ(とおぼしき信号)同様、Sは強いものの音声が全く乗っておらず、うーむ。。。(難)


■ 2013年11月14日(木)

  年明け早々、香港・中国に出張することとなりました。

  1月は、もともとラスベガス(ネバダ州)+フェニックス(アリゾナ州)遠征が決まっており、正月気分も醒めやらぬまま?フルスロットルで動くことに・・・

  香港には(いつものように)成田経由で飛びますので、帰りは1日だけ、日本の実家でオフを入れることとします。両親も、もう歳ですし・・・(>_<)

  まぁ、バチは当たらんでしょう。^^


■ 2013年11月13日(水)

  本日は、久しぶりに当地時間19時台に帰宅しました。^^

  平日の家族団欒、いいものです。子供たちは大喜び。ついでに?わたしも・・・(幸)

  夜、小一時間以下のワッチです。

▽ 02:30〜03:00(当地時間21:30〜22:00)の受信 -

   4055 R.Verdad (Guatemala, SP) s/35333 ◎ 今夜はややノイジー
   4765 R.Progreso (Cuba, SP) s/45444 ◎ 強力に入感
   4875.07 R.Difusora Roraima (Brazil, PR) s/22332 ◎ Sは3つけてもいいかな?
   5085 WTWW-Lebanon, TN (U.S.A., EG) s/44333
   5109.74 WBCQ-Monticello, ME (U.S.A., EG) s/34333 ◎ アメリカの短波局はどうして、こう、中途
        半端な周波数に出すのか・・・
   9395 V.O. Russia (Russia via Madagascar, SP) s/35333 ◎ この時間帯に聞こえる英語番組がある
        といいのだが・・・(そろそろ聴いて、レポートしておかないと、、、)
  15180.05 V.O. Korea (North Korea, KO) s/35333 ◎ この季節、この時間帯・・・  殆ど全滅状態の
        19mbでなぜか同局だけが良好に入感している、という短波の摩訶不思議。。。(謎)

▽ 03:00〜03:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

   4780 R.Djibouti (Djibouti, AA) s/24232 ◎ ノイズに埋もれつつ入感

  ということでざっと聴いてみましたが、お空のコンディションは、どうもあまりよろしくないようです。バンド全体的にノイジー。明らかに、いいときの状態とは違います。

  そのような中、閑古鳥が鳴いている25mbで唯一、なぜかV.O. Korea(北朝鮮)だけが良好に入感しているという不思議。これぞ短波の醍醐味、といったところ?ですが、それにしてもなぜ北朝鮮だけなのかな?(謎)

  水曜まで来ました。木・金と、あと2日・・・とイキたいところですが、今週末は休日返上でソルトレイク・シティ(ユタ州)に遠征です。(忙)

  (米国内ばかりでしたから)やっと、という感もありますが、これでようやくデルタ航空のプラチナ・メダリオンです。最近は、シルバーはおろかゴールドでもアップグレードは難しくなっていますが、プラチナ以上になればかなり有利なようです。

  来年もまたあちこち飛び回ることとなりそうですし、ステータスは高い方がいいですね。


■ 2013年11月12日(火)

  O.M.G.・・・秋を通り越して一気に真冬到来 - 本格的に底冷えのするアトランタです。(>_<)

  今シーズン初の氷点下 - 明日、明後日は最低気温29度(華氏)という予報が出ています。(寒)

  本日は、日本で言うところの木枯らし1号のような強風が吹き荒れました。いやいや、寒い、寒い!

  今週末は少しマシになりそうですが、わたしはこれまた寒そうなソルトレイク・シティに遠征です。(>_<)

  で、その翌週は温暖なフロリダ・・・(笑)

  ここまで来てカゼなど引かないよう気をつけなければイケませんですね。^^


  V.O. Turkey(トルコ)より、A45Aで、カードによる返信を受領しました。 ↓

  同局の、過去3年の返信到着日数(実績)を調べてみると -

投函日

受領日

所要日数

1/25/10

3/1/10

35

9/28/10

10/28/10

30

5/22/11

6/29/11

38

7/28/11

9/9/11

43

9/8/11

10/24/11

46

6/24/12

8/4/12

41

7/24/13

9/4/13

42

9/20/13

11/4/13

45

  - ということで、これがまた、推し量ったかのように40日前後であることに気づきました。

  返信率100% - カードのデザインも頻繁に変わりますし、ペナント、絵葉書、コースターなど同封してくれたりもします。本当にリスナーサービスのいい局ですね。^^


■ 2013年11月11日(月)

  また忙しい1週間が始まりました。(>_<)

  今週末はソルトレイク・シティ、来週末はいよいよカリビアン・クルーズです。

  一体、どうなりますことやら。。。(=_=)


  備忘録。

  ジョージア州で唯一の有料道路・アトランタのGA400料金所が11/22(金)を以って廃止されます。^^

  本日通った際、助手席より撮影。 ↓

  「Toll ends 11/22」のサインが見えます。^^

  僅か50セントの通行料ですが、わざわざストップしなければならず面倒でした。渋滞もしますし、何より車線の合流部分がたいへん危険。

  これまで何度も話が出ては立ち消えとなっていましたが、今度はホントのようです。^^

  わたしは、22日(金)、23日(土)と、再びここを通る予定。翌日から通行料を払わなくていい、というのは少し得した感じがする?半面、何で今日まで払うんだよ、みたいな。(笑)

  アトランタに11年半住んで何十回(何百回?)とここを通りましたので、歴史的な日?に立ち会えて嬉しいです。(笑)

  アトランタ・ブレーブスも、本日、本拠地をTurner FieldからCobb Countyに建設される新スタジアムに移転することを発表しています。→ こちら

  2017年のシーズンから、とのことですが、さすがにその頃は日本にいたいものです。。。(笑)


■ 2013年11月10日(日)

  本日もまた、当地時間05時半ちょっと過ぎの起床です。

  身体はクタクタに疲れているのにゆっくり寝ていられない、この現実・・・(>_<)

  まぁ、そのまま起き出してワッチする気力があるのだから、まだ余力を残している、ということかな?(笑)

▽ 10:30〜11:00(当地時間05:30〜06:00)の受信 -

  4810 R.Logos (Peru, SP) s/32332 ◎ 今朝もまずまずの状態で入感

▽ 11:00〜11:30(当地時間06:30〜07:00)の受信 -

  4055 R.Verdad (Guatemala) → 11:10現在、未感。本日はお休み?
  4835 ABC (Australia, EG) s/22332 ◎ 拙宅では珍局
  4871.7 UnID → 波形の山のみ視認。どこかな?
  6010 R.Voz de tu COnciencia (Colombia, SP) s/33333 ◎ 以前は少しズレて出ていたが、現在は6010
       kHzジャスト。11:07に突然s/off、そのまま「帰らぬ局」に。
  6050 HCJB-Quito (Ecuador, QC) s/45333 ◎ エクアドル本国送信。たいへん良好に入感

  ということで、本日も朝から「出動準備」です。^^


  朝イチで、子供(大)の英検(準2級・二次試験)に行って来ました。^^

  試験場から出て来て「どうだった?」と訊くと、笑顔でピースサイン。^^\

  すげえ、お前さん、すげえよ!

  今日来ていたのは、皆、一次試験パスした人たちってことですね。小学生らしい子はチラホラいましたけど、8歳以下は恐らく皆無では?

  で、「試験官、どうだった?」と訊くと、「外人だったよ」と。

  へえ、アメリカ人だったの?と驚く両親。この時点で、すっかり「米国では『外人=私たち』」という事実を忘れています。(笑)

  最近の、英検の試験官って非日本人なんですか?  日本国内でもそう?  ホント?

  しかし、笑顔のピースサインが全てを物語っています。大丈夫でしょう、きっと。

  まだボキャブラリーは荒削りにしても、TOEIC 受けさせたら何点ぐらい取るのかな?(まさか負けるなんてことは・・・?)


■ 2013年11月9日(土)

  当地時間05時半ちょっと前に目が覚めたので、そのままワッチ態勢です。(眠)

  せっかくの週末、ゆっくり寝ていればいいのに・・・ > 自分

▽ 10:30〜11:00(当地時間05:30〜06:00)の受信 -

  4810 R.Logos (Peru, SP) s/22332 ◎ 例のヒュンヒュン信号は邪魔だが、まずまずの状態で入感。
       この時間帯、珍しくトーク番組@10:40(と思ったら、10:46よりいつもの音楽番組)

▽ 11:00〜11:30(当地時間06:00〜06:30)の受信 -

  4055 R.Verdad (Guatemala, JP) s/34333〜23322 ◎ 11:03に周波数を合わせたところ、たまたま日本
       語のID。その後、日本語番組がスタート。てっきり(いつものように)中国語番組と思っていた
       のだが、まだやっていたとは。個人的には久しぶりの受信

  さて、これから週末恒例 - 子供(大)の日本語学校を往復です。午前中はそのまま休出の予定。(忙)


  午前中は残務処理して、一旦帰宅です。^^

  最近うちの近所に開店した、なんちゃってジャパニーズ・レストラン - その名も「Sushi Mori」。 ↓

  SUSHI MORI・・・すしもり・・・スシモリ・・・森・・・盛・・・林・・・んっ!?

  んんっ!?

  「MORI」は「森」か「盛」か「守」か知りませんけど、少なくとも「林」ってことは・・・ねえ。(笑)

  漢字にハマっている子供(大)曰く、「パパ、「木」を1個つけ忘れちゃったのかな?」。

  父曰く「いや、もしかするとオーナーは中国人(か台湾人)の林(Lin)さんで、どうしても自分の名前を看板につけたかったんじゃないかな・・・」。

  母、すかさず突っ込み「パパ、大人の対応お願いします!」。

  子供(大)返して曰く、「ヘンなの。それなら「SUSHI LIN」にすればいいじゃん」。

  「それじゃ日本の名前らしくないからダメなんだね、きっと」(父談)、「ヘンなの・・・」(娘)

  この店は以前、「HAIKU(俳句)」という名の「なんちゃってジャパニーズ・レストラン」でした。恐らく同じ末路を辿るであろうことは想像に難くないのですが、SUSHI MORIさんのご成功を心より祈念するばかりです。

  「林」の意図を巡って「大」いに「盛」り上がる拙ファミリーでした。(笑)


  短波放送をやめたと(私が勝手に)思い込んでいたR.Serbia Int.(セルビア)ですが、なーんと!本日、6100kHzで「生存」しているのを受信の上、確認しました。

  以前は米国東部時間20:30〜21:00(つまり、UTCベースでは00:30〜01:00)に英語放送が出ており、連日強力に入感していたものですが、いつの間にパッタリと止まり、その後、短波放送を止めたと聞いたような気が・・・(勝手にそう思い込んでいただけかな?)。

  いずれにしても、21:00〜21:30の英語放送、そしてそれに続く〜22:00のセルビア語放送がまずまずの状態で入感しています。

  5年後、10年後に同局の短波放送が存続しているか疑わしいものがありますから、出ているうちに聴いておくのがいいでしょう。^^


  お待ちかね、夜のDXタイムです。(幸)

▽ 02:30〜03:00(当地時間21:30〜22:00)の受信 -

   6885 Galei Zahal (Israel, HB) s/24232 ◎ 音楽番組
   7205 Sudan R. (Sudan, AA) s/33333〜33322 ◎ コーラン詠唱番組
   7340 R.Romania Int. (Romaia, RO) s/55444 ◎ 爆裂状態
   7425 R.Tirana (Albania, EG) s/34232 ◎ A13スケジュール・9850kHzからのQSY。02:30〜03:00、30
        分の英語番組
   7475 V.O. Greece (Greece, GK) s/44333 ◎ //-9420kHz
   7490 WBCQ-Monticello, ME (U.S.A., EG) s/34333
   7506.62 WRNO-New Orleans, LA (U.S.A., EG) s/34333 ◎ ややノイジーでいつもの強さではないが、
        まずまずの状態で入感
   9895 VOIRI (Iran, AA) s/34333
   9975 KVOH-Simi Valley, CA (U.S.A., SP) s/55444 ◎ 今夜は爆裂状態

▽ 03:00〜03:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

   3320 R.Sondergrense (South Africa, AF) s/44444 ◎ 今夜は異様に良好
   4716.72 UnID s/25232 → 推定R.Yura(ボリビア)。スペイン語なので、周波数からしても間違いは
        ないでしょう
   4765 R.Progreso (Cuba, SP) s/55444 ◎ 爆裂状態
   4780 R.Djibouti (Djibouti, VN) s/34333 ◎ 個人的には久しぶりの受信。いつ出て来たのかな?
   4875.07 R.Difusora Roraima (Brazil, PR) s/33433
   4915.01 R.Daqui (Brazil, PR) s/33333 ◎ この周囲はブラジルが複数局いて危険なので、さすがに
        ID確認。間違いなくR.Daqui
   4949.77 UnID → 波形の山は視認出来るものの、肝心の「音」にならず。推定アンゴラ
   9660 Vatican R. (Vatican City via Madagascar, EG) s/44444

  ジブチ、個人的には久しぶりの受信でナイス!です。^^

  ということで、本日はここまで。

  明日は、朝イチで子供(大)の英検(2次試験=準2級)です。筆記試験同様、どのような感じの問題が出るかざっと説明しただけですから完全にぶっつけ本番ですが、スピーキングはそれこそ彼女が最も得意とする分野(科目)。まぁ、恐らく大丈夫でしょう。


■ 2013年11月8日(金)

  ということで、忙しい1週間が終わりました。^^

  カリビアン・クルーズ まで、あと2週間・・・  って、この状況でホントに行けるのかな???


  「NHKワールド・ラジオ日本」より、A27Aで、カードによる返信を受領しました。^^ ↓

  これ・・・右も左も、わたしの知り合いによく似ている気がしてならないのですが。(笑)

  裏面。 ↓

  (いつもながら)ご丁寧に受信データまで記載していただき、ありがとうございます。m(_ _)m

  しっかり受信地も明記してくれるのは、ポイント高い!です。これも皆様の受信料のお陰?ですが、こういうベリカード発行に纏わる経費って視聴者のコンセンサスを得られるのかな?

  まぁ、リスナーサービス、ということでしょうね。(笑)


■ 2013年11月7日(木)

  再来週、サンディエゴ(カリフォルニア州)在住のDXer・Masaさんと久しぶりにお会いすることとなりました。(仕事の)ご出張でアトランタにお越しになる、とのことで、お声をかけていただいた次第。ありがとうございます。

  お付き合いはいつからか正確には思い出せないのですが、新婚ホヤホヤ?の我が家にお招きしたこともありますから、もうかれこれ10年以上にはなるはずです。当時まだ小さかったお子様も今では立派な大学生というのですから、こちらも歳を取るわけです。(>_<)

  Masaさんはじめ、ニュージャージーにいらしたMikeさん、日○無線の元駐在員・Yさん、米国在住の日本人ハムとしては有名人のKさん・・・ここアメリカで偶然?お知り合いになった皆様 - 本当に有難いご縁です。

  ということで、当日は久しぶりに背中を押させていただきます。今回は何を買っていただこうかな。

  ペルセウス?  エクスカリバー?  ALAかな?(笑)


  夜、小一時間未満のワッチです。

▽ 03:00〜03:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

   9420 V.O. Greece (Greece, GK) s/44444
   9660 Vatican R. (Vatican City via Madagascar, EG) s/44444 ◎ 03:00〜03:00の番組。当地時間22
        時台の英語放送というのはナイス!
   9845 Afia Darfur (via Botswana, AA) s/24332
   9895 VOIRI (Iran, AA) s/35333 ◎ コーラン詠唱プロ。まずまずの状態で入感  //-9500, 9810kHz
   9940 Miraya FM(推定 via Madagascar, AA) s/24332
   9975 KVOH-Simi Valley, CA (U.S.A., SP) s/24332〜24232 ◎ 今夜は異様に弱い。コンディションの
        せいかな?

▽ 03:30〜04:00(当地時間22:30〜23:00)の受信 -

   4765 R.Progreso (Cuba, SP) s/44444〜44433 ◎ 強力に入感
   4875.07 R.Difusora Roraima (Brazil, PR) s/33333 ◎ ID未確認も、まぁ、間違いないでしょう

  ということで、あと1日・・・


■ 2013年11月6日(水)

  R.Miami Int.(WRMI)がFamily Radio(WYFR)の Okeechobee送信所を買収 - 12/1よりコールサイン・WRMIとして放送を開始予定、との情報が出ています。

  以下、Shortwave Centralからの引用。

( 引用ここから )--------------------

WYFR Facility to Return to Shortwave as WRMI

Legendary shortwave station WYFR in Okeechobee, Florida, which ceased transmissions on June 30, 2013, will resume broadcasting in December as a result of an agreement between Family Stations, Inc, and Radio Miami International, Inc.

According to the agreement, Family Radio will sell the WYFR facility to Radio Miami International.  Family Radio programming for the Caribbean and South America will return to shortwave via the Okeechobee site, and Radio Miami's programming currently aired on WRMI in Miami will switch over to the Okeechobee facility.  The station will also carry programs for other international broadcasters, including Pan American Broadcasting's Radio Africa network. A target date of December 1, 2013 has been set for the resumption of broadcasts.  The current WRMI transmission site in Miami will be closed, and the WRMI call letters will be transferred to Okeechobee.

"We are very grateful to Family Radio for entrusting us with this magnificent station," said Jeff White, WRMI General Manager. "WYFR is an important part of the heritage of shortwave broadcasting, and we are very happy that it will continue to serve shortwave listeners around the world."  The station first went on the air from Okeechobee in 1977, although the origins of the station and its predecessors go back to 1927. WYFR/WRMI is the largest shortwave station in the United States in number of transmitters and antennas.  The facility is comprised of 13 transmitters -- twelve 100-kilowatt and one 50-kilowatt -- and 23 antennas beamed to all of the Americas, Europe and Africa.

White, who is also Secretary-Treasurer of the National Association of Shortwave Broadcasters (NASB), said that "many people made this transition a reality, not the least of whom was our former Secretary-Treasurer and current board member, Dan Elyea, who had been the WYFR Station Manager from the time it was built in the late 1970's until his recent retirement.  Dan presented us to Family Radio Vice President Tom Evans.  Tom and the Family Radio Board have given us their confidence, and we will do our best to keep this station going for many years to come."

--------------------( 引用ここまで )

  ということで、要旨は -

  • 今年6/30を以って短波放送を中止したWYFRのOkeechobee送信所は、コールサイン・WRMIとして12/1より放送を開始(再開)する運びとなった。

  • これは、Family RadioがOkechobee, FLの送信施設をR.Miami Int.に売却することで合意したことによるもの。Family Radioの番組も、カリブ海地域、南米向けに同送信所より放送される。

  • 現在WRMIがマイアミに所有する50KW送信所は、Okeechobee送信所への移行に伴い閉鎖される。コールサイン「WRMI」は今後、Okeechobee送信所からの送信に使用される。

  • Okeechobee送信所では、海外の国際放送も中継する予定。

  - といったところでしょうか。

  Okeechobee 送信所(フロリダ州)は、2009年12月に行ったことがあります

  WYFRが今年6月に短波放送を突如中止して、あの広大な送信所はその後一体どうなったのかと思っていたのですが、なるほど、このような交渉が進んでいたというわけですね。

  そうなると、今度は逆にWRMIの9955kHzはあと少しの命、ということになるのでしょうか。

  現在WRMIで中継されているR.PragueやR.Slovakia Int.がWYFRレベルの強力な信号で届くようになるのだとすれば朗報ですが、さて、どうなりますことやら。。。


■ 2013年11月5日(火)

  11月に入ったと思ったら、もう5日 - 毎日がアッという間に過ぎて行きます。(>_<)

  今夜もまた、KVOH-Simi Valley, CAの9975kHzはたいへん良好に入感しています。@02:50

  その10kHz下、9965kHzではR.Cairo(エジプト)のアラビア語放送がまずまずの状態で入感中。久し振りにレポートでも作成するとしましょう。^^


■ 2013年11月4日(月)

  本日より(冬時間移行に伴い)出勤が1時間遅くなりました。^^

  当地時間07時半には自宅を出ていますが、冒頭だけでもNHK「ニュース9」を見られるのはナイス!です。

  つい先週まで、米東部夏時間の朝07時台は日本時間で20時台 - 地上波はつまらないバラエティ番組ばかりで、全く見るべきモノがありませんでした。

  夜は、夏時間の19時が冬時間の18時 - しかも日の入り時刻は日々早くなっていますから、暗くなるのがますます早く感じられます。

  かと言って、帰宅時間はあまり変わらないのですが・・・(>_<)


  夜、小一時間未満のワッチです。

  今月に入って、KVOH-Simi Valley, CA が9975kHzで本放送を開始したようです(=昨夜も良好に入感していました)。

  放送時間は01:00〜04:00とされていますが、私自身は未確認 - 01〜02時台にかけて入感を確認したのみです。

  拙宅に於ける受信状態は、このような感じ。 ↓

 

  波形をご覧いただければ一目瞭然ですが、まぁ、それにしてもノイズが多いこと、多いこと・・・

  サブPCでペルセウスを運用すればいいのですが、こちらは2008年製のセミリタイヤ・マシンですから、やや力不足。

  なかなかうまく行かないものですねえ。。。


■ 2013年11月3日(日)

  米国は本日より冬時間に移行 - 時計の針が1時間戻り、日本との時差は14時間となりました。

  ハロウィンも終わりましたので、ここから感謝祭、クリスマスに向けて一直線 - いよいよ年間最大の商戦期がスタート、です。(忙)

▽ 09:30〜10:00(当地時間05:30〜06:00)の受信 -

   5830 WTWW-Lebanon, TN (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
   5890 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
   5935 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/45433 ◎ 僅かにフェーディングあり
   5909.95 Alcaravan R. (Colombia, SP) s/44333〜33322 ◎ たいへん良好に入感
   6070 CFRX-Toronto, ON (Canada) → 依然として未感 - 停波中。このままQRTか?
   9435 V.O. Korea (North Korea, EG) s/23232 ◎ 09:00〜09:57の番組
   9765 R.New Zealand Int. (New Zealand, EG) s/34333

▽ 09:30〜10:00(当地時間05:30〜06:00)の受信 -

   5980 R.Marti (U.S.A., SP) s/33333 ◎ キューバからのジャミングはあるが、まずまずの状態で入感
        //-6030kHz
   6160 CBC Radio One (Canada, EG) s/24332 ◎ CKZU-Vancouver, BCかCKZN-St.Jones, NFか確認のし
        ようがなく、取りあえずこのように記述。周波数は6159.98kHzあたりでゼロビートが取れるので
        恐らくCKZUと推定(それ以外の根拠なし)。CKZNは6160kHzより少し上に出ていたが、この波の
        山は視認出来ない。停波しているのか?  CKZUとCKZNの確認法は???(笑)
   7325 China Radio Int. (China, JP) s/24322 
   9435 V.O. Korea (North Korea, FR) s/23232 ◎ 10:00〜10:57の番組。米国東海岸、しかも最南部で
        聴く「金○成将軍の歌」は、また格別。これぞ短波放送の醍醐味!(←中毒者)。
   9665.03 Pyongyang B.S. (North Korea, KO) s/24232 ◎ 同波も入感。いつもの怒り口調が素敵。
        いつまでも、末永く怒っていてください。(笑)


  以下、超親馬鹿野郎の戯言。(笑)

  子供(大)=8歳が英検準2級の一次試験をパスしました。^^

  (本人が試験中に書き写して来た回答から)まずセーフとは思っていたのですが、試験のレベルは一応「高校中級程度」「高校2年生程度」とされていますから、小3で、特にこれといった勉強もせず合格というのはスゴイ!です。しかも、ヒアリングは満点。(笑)

  二次試験はスピーキングですが、これ、本人にとっては最も得意な科目(分野)です。もし日本で受けたら、逆に試験官の方がテストされてしまうのでは?(笑)

  特にテスト用の勉強をしているわけではなく、まだボキャブラリーも不足していますからこのままトントン拍子で準1級、1級とは行かないでしょうが、耳から入るホンモノの英語ってスゴイなぁ、と感心しています。

  羨ましい限りだよ。。。(父)


  ということで、この週末はいい気分転換となりました。

  夜、自室でまったりとワッチです。(幸)

▽ 01:00〜01:30(当地時間20:00〜20:30)の受信 -

   6145 R.Romania Int. (Romania, EG) s/44433 ◎ 冬時間だと当地時間20時台か・・・  平日はちと難
        しいかな?
   6175 V.O. Vietnam (Vitenam via Germany, EG) s/44444
   6185 R.Educacion (Mexico, SP) s/33333 ◎ いつものようにひっそりと?入感
  17805 R.Free Asia (U.S.A. via Saipan, UG) s/24332 ◎ 使用言語(UG=ウィグル語)は、青木OMの
        リストに基づく推定。私自身はウィグル語がどのような言語か知らないので、確認のしようもな
        し

▽ 01:30〜02:00(当地時間20:30〜21:00)の受信 -

   9395 V.O. Russia (Russia via Armenia, SP) s/35333 ◎ この時間帯に北米で聞こえる英語番組があ
        るといいのだが・・・
   9500 R.Sultanate of Oman (Oman, AA) s/44333 ◎ B13スケジュールもFBに入感はナイス!
   9560 Vatican City (Vatican, EG) s/33333 ◎ バチカン本国送信。01:40〜02:00の20分番組
  11905 SLBC(推定)s/23232 ◎ 番組中の音楽による推定
  15345.19 R.Nac. Argentina (Argentine, SP) s/35333 ◎ 02時台になってもラジオドラマ(ID出して
        おくれよ)

▽ 02:00〜02:30(当地時間21:00〜21:30)の受信 -

   4765 R.Progreso (Cuba, SP) s/55444 ◎ 爆裂状態
   4875.06 R.Difusora Roraima (Brazil, PR) s/24232 ◎ あちこちVしまくり
   5960 NHK World Radio Japan (via France, JP) s/45444 ◎ 「21時台」に同局の日本語放送を聴くと
        秋だなぁ・・・と
   7475 V.O, Greece (Greece, GK) s/44333 ◎ Sは強いものの、音のノリはイマイチ
   7506.43 WRNO-New Orleans, LA (U.S.A., EG) s/24232 ◎ ノイズの奥に埋もれてNG。強力に入感して
        いるときとは雲泥の差
   7555.07 KJES-Vado, NM (U.S.A., SP) s/33333

▽ 02:30〜03:00(当地時間21:30〜22:00)の受信 -

   9975 KVOH-Simi Valley, CA (U.S.A., SP) s/45444 ◎ 本放送が始まったのかな?  強力に入感

  それでは、また今週もガンバルとしましょう!


■ 2013年11月2日(土)

  備忘録。

  こんなモノがあったんですねえ。> Voice of America Museum

  ロケーションは -

  えっ!?

  シンシナティ(オハイオ州)って、つい先々月(9月)、インディアナ遠征の帰りに通りましたよ・・・

  えええええっ!?

  I-75って・・・ちょうど、この道でテネシーまで帰って来たのですが。

  ということは、このすぐ脇をスルーしていたってことですか?(>_<)

  知らない、とは恐ろしいことです。あぁ、何てこった。。。(泣)

  しかーし、ツアーは毎月第3土曜の13〜16時とあります。行ってもクローズじゃ、仕方ありませんですね(と慰めてみよう)。

  とにかく、こういうのがあることは分かりました。次はぜひ、コースに組み込みたいと思います。

 ( 所在地 )8070 Tylersville Road West Chester, OH 45069


■ 2013年11月1日(金)

  今朝は、R.Logos(ペルー)がまずまずの状態で入感していました。@10:00

 

  周波数はいつもの4810kHz。拙宅のペルセウスでは、ごく僅か上 - 4810.01kHzあたりでゼロビートが取れます。

  10:17、ちょうどいいタイミングでFull IDが取れました。時刻アナはよく出ているのですが、Full IDは意外と出してくれません。毎正時もお構いなし、ですからね。(笑)

  ということで、受信報告書を1通作成して出勤です。^^





 
© 1998- ATLANTA DX ONLINE by AR7030PLUS - ALL RIGHTS RESERVED