ホームBCL活動日誌(+米国駐在の個人的備忘録) > 2010年10月



※ 特記なき限り、周波数はkHz、時間表記はUTC(協定世界時)= EDT(米国東部夏時間)+ 4時間


■ 2010年10月31日(日)

  朝から、とても気持ちのいい青空が広がっています。いやぁ〜 最高! ↓

  お昼は、(食料品の調達も兼ねて)いつもの日本食レストランでランチ、です。

  日本にいると、「日本の食事」=「和食」と言うわけですが、海外に出るとなぜか「和食レストラン」とは言わず、「日本食レストラン」になります。個人的にはとても違和感があるのですが、周囲も皆こう呼んでいますから、まぁ、既に認知された言葉なんでしょうね。

  夕方から、ご近所さんとハロウィン・パーティーです。

  道端にテーブルセットとか出して・・・日本じゃ、まずあり得ないっす。東洋人はインド人ファミリーとうちだけなので、いやぁ、目立つ、目立つ。。。(他は皆、白人)

   

  夕方、何人かの子供を連れて「Trick or Treat」です。サブディビジョン内の家を回ってお菓子だのキャンディーだのを強請るアレですが、いつだったか、バトンルージュ(ルイジアナ州)だったか、日本人留学生がたまたま訪れた家先で「Freeze!(動くな!)」を聞き取れず、そのまま近寄ってしまって射殺された - なんて悲惨な事件がありました。実際に自分の子供がやってみるとつい、不意にこれを思い出してしまうわけです。

  まぁ、うちのサブディビジョンではたくさんの子供が仮装して家を回っているので、いきなり発砲 - なんてことはないんでしょうけど・・・それでもアメリカですから、やっぱりコワイです。

  そんなこんなで、帰宅は当地時間21時過ぎ。子供もさすがにヘロヘロで、そのままベッド直行です。こちらもヘロヘロ。

  本日より冬スケジュールに移行していますが、全くワッチ出来ず。。。  仕方ありませんですね。


■ 2010年10月30日(土)

  子供(小)が当地時間03時ちょっと前にけたたましく泣いて、叩き起こされました。まったく、火災報知機並み。(笑)

  ちょっとだけワッチすると、これまたR.Amanecer Int.(ドミニカ共和国)が良好に入感しています。そのまま小1時間、ワッチと相成りました。

▽ 07:00〜07:30(当地時間03:00〜03:30)の受信 -

 6025.08 R.Amanecer Int. (Dominican Republic, SP) 07:06〜07:34, s/35333 ◎ ワッチを始めてすぐ
      07:06に男声のFull IDを"Esta es Radio Amanecer Internacional...Dominicana...de Santo
      Domingo...banda internacional de...Radio Amanecer Internacional..."と確認。大学の第2外国
      語で2年間スペイン語を履修してこの程度のディクテーションでは、まったく情けない限り・・
      取りあえず、局名確認としては十分 - ですけどね。

▽ 07:45〜08:15(当地時間03:45〜04:15)の受信 -

 6134.82 R.Santa Cruz (Blivia, SP) 07:46〜08:15, s/33443 ◎ 08:46にc/on。09:02より、開始音楽と
      アナウンス。独自のISが聴ける、今となっては貴重な中南米局です。

  昨夜も遅い就寝で、完全に寝不足。死にそう。。。(眠)


  おぉ、R.Sweden(スウェーデン)は、UTCベースで「10/30の放送が最後」なんですね。日本時間では10/31ですが、UTCでは10/30です。ということは、EDT(米国東部夏時間)でも10/30。

  ずっと「当地時間10/31の放送がラスト」というアタマがあったのですが、いやいや、ちょっと待てよ - UTCベースで10/30の放送が最後ってことは、いつも聴いている当地時間21:30〜のカナダ・サックビル中継はUTCベースの10/31の00:30〜ですから、もうナシということになります。サックビル中継は(当地時間ベースで)昨夜がラストでしたか・・・

  まったく紛らわしい。。。

  ということは、エー、これから英語放送を狙うとなると、17:00〜17:30の13870kHz(本国送信)、20:30〜21:00の9495kHz(マダガスカル中継)、21:30〜22:00の7460kHz(同)の3回ってことですね。

  本国送信(の英語放送)としては17:00〜の13870kHzが最後、ということになりますが、これから子供(大)の日本語学校です。いやぁ。。。(ペルセウスの録音は仕掛けますけど・・・)

  夕方、マダガスカル中継に賭けるしかありませんですね。@16:13


  急いで、子供(大)の日本語学校より帰宅です。

  R.Sweden(スウェーデン)は、20:30〜21:00の9495kHz(マダガスカル中継)がSINPO=33333で入感しています。 ↓

  これならば、内容もバッチリ。もちろん、(既にベリカード発行を中止していることは承知の上で)受信報告書を作成です。

  21:30〜22:00の英語放送も、7465kHz(マダガスカル中継)で受信出来ました。しかし、こちらはSINPO=23322。20:30〜と同じ番組なんでしょうが、内容の理解はチョット厳しい感じ。

  危うく最後の放送を聞き逃すところでしたが、何とか間に合ってよかった。。。

  それにしても、R.Swedenまで短波放送を止めてしまうとなると、その影響は他局にも及びそうでコワイです。ヨーロッパを中心に、よく(短波放送廃止の)ウワサが出ては何とかギリギリで踏み止まっているR.Slovakia Int.(スロバキア)やR.Prague(チェコ)、R.Ukraine Int.(ウクライナ)あたりが危ないかも知れませんですね。


■ 2010年10月29日(金)

  子供()のスクールでハロウィン・パーティがあり、日中、家内が出席です。

  チビは同伴不可 - とのことで、月末最終日(しかも、金曜)の多忙な中、やむなくお昼に一時帰宅して「代打即席ベビーシッター」と相成りました。

  午前中の昼寝はまだ、とのことで、これ幸い!とばかりに抱っこして、必殺「揺りかごの刑」を処すること、約3分。日中のポカポカ陽気も手伝って、すぐに「お昼寝タイム」直行!です。(笑)

  予期せず、平日の昼間に1時間半ほど、静寂な「自由時間」が転がり込むこととなりました。

  家に持ち帰った仕事を片づけながらAlabama 810(WCKA-Jacksonville, AL:810kHz)をワッチしつつ、同局宛の受信報告書を作成です。

  何しろ貴重な「自由時間」。同時進行で、いろいろなコトをこなします。

  Alabama 810(WCKA)は、Jacksonville, ALの中波局です。日中の出力が50KWあることから、100マイル(約160キロ)離れた当地でも、カーラジオでギリギリ受信可能です。PERSEUS+ALA100MSループの組み合わせなら、自宅で、SINPO=35433にはなりますね。ややフェーディングはあるものの、軽快なカントリー音楽がふんだんに流れて、お気に入りの局だったりします。

  日中からアラバマ州の中波局が聞こえる - って、これ、考えたみたらスゴイ贅沢?ですね。(笑)


  なんてコトをしていたので、夜の帰宅は当地時間22時過ぎ、です。自業自得。

  R.Sweden(スウェーデン)、今夜は聴けず・・・

  それでも、遅い夜食を済ませて、いつものように定点観測ワッチです。

▽ 02:45〜03:15(当地時間22:45〜23:15)の受信 -

  4052.46 R.Verdad (Guatemala, SP) 02:49〜03:18, s/25332〜25322 ◎ 02:56に「コンドルは飛んでい
       く(El Condor Pasa)」が流れたので、受信報告書の中で、「02:56にこの曲を流したのは貴局
       か?」という訊き方をしてみようと思っています。「Yes」であれば受信したことに間違いナシ、
       仮に「No」であれば誤認ということになる - というアプローチです。相変わらずSが弱く、フェ
       ーディングもあったりしてIDは確認出来ずにいるのですが、1. 周波数、2. 使用言語(スペイン
       語、3. 02:56の「コンドルは飛んでいく」 - という材料より、何とか受信を確認してもらえれば
       と考えています。

  - といったところで、本日の「活動」は終了。^^


■ 2010年10月28日(木)

  何とか、当地時間21時半までには帰宅するようにしています。今夜もまた、懲りずにR.Sweden(スウェーデン)です。

▽ 01:30〜02:00(当地時間21:30〜22:00)の受信 -

  カナダ・サックビル中継の6010kHzは、本日も良好に入感。SINPO=54444〜44444。 ↓

  残すところ、あと3日。。。


▽ 02:00〜02:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

  今夜もまた。定点観測周波数ワッチです。

  4052.46kHzのR.Verdad(グアテマラ)、おぉ、今日はかなり音になっています。依然としてSは弱いものの、スペイン語の単語は時折聞き取れます。ここ数日としては一番いい状態、ですね。 ↓

  この他、3279.9kHzで久しぶりにLa Voz del Napo(エクアドル)が、弱いながらも入感しています。02時台としては、SINPO=25332〜25322。

  R.Verdadといい、このLa Voz del Napoといい、中南米局はこの不安定さが魅力なんでしょう。VCLer的には、受信報告書作成のためにも、もう少しSが上がって欲しいところ。ALA100MSでグッと持ち上げてこのレベルですから、ローゲインのアンテナでは厳しいでしょうね。


■ 2010年10月27日(水)

  実家の親父の古希祝いで、来年4月、一時帰国を予定しています。

  これまた随分と気の早い話ですが、最少のマイレージで無料航空券を予約するとなると、このぐらいから動いておく必要があるのです。

  事実、主要航空会社の太平洋路線はここ数年、大幅に値上がりしています。予定している日程で普通に予約を入れると、まず1,500ドルはします。無料航空券にしても、(直行便をルートに含めれば)10万マイル超は必要でしょう。

  航空券の価格体系は複雑怪奇で、実際どのように決められるのか詳しいことは知りませんが、ひとつだけ言えることは、予約のタイミングによっても(価格が)上下する - ということ。これはもちろん、その時点に於ける予約(空席)状況にも左右されるわけです。

  いろいろな条件で検索を繰り返すうち、往路はミネアポリス経由ながら復路は直行便、というベースで、思いがけず6万マイルの無料航空券がヒットしました。日程もバッチリで、これはもう即予約!です。

  本日ちょっと気になって再度、全く同一条件で検索してみると・・・これがまた、10.5万マイルに跳ね上がっているじゃあーりませんか。(驚)  僅か1日で、これだけの変動です。ますますどのように(条件が)決められているか分からなくなるばかりですが、予約してから跳ね上がる分にはノープロブレム。(笑)

  今日ガソリンを入れたら翌日値下がりしていて、悔しい思いをした - なんてことはよくあるわけですが(← 例がセコすぎ)、その逆、ここまで大きい「儲け話」は(個人的には)久しぶりです。

  ちょっと得をした気分になっていたりする、水曜の夜であります。^^


  今夜も懲りずに?、R.Sweden(スウェーデン)です。

  何しろ、(本日の放送を含めて)短波で聴けるのはあと5日、ですから・・・

▽ 01:30〜02:00(当地時間21:30〜22:00)の受信 -

  いつものように、カナダ・サックビル中継波(6010kHz)をSINPO=54444で受信。取りあえず、今週の番組はすべて、ペルセウス・ファイルで残すことにしています。 ↓

  ところで、同局がベリカードの発行を中止して数カ月になります。

  その後レポートしたことはないのでわかりませんが、例えば最後の短波放送(10/31(日))を聴いて受信報告書を送付したとしたら一体、どうなるでしょうか。

  「中止した」ことになっているわけですから、まぁ、恐らく発行してはもらえないのでしょう。

  でも、もしかしたら・・・?!

  過去、何十年も短波放送を続けて来た同局です。数ある大手国際放送局の中でも、リスナーサービスは上々であったと思います。ベリカードの発行中止をアナウンスした後も、在庫が尽きるまで実際は発行を続けてくれたKol Israel(イスラエル)の例だってあります。

  ただ、世の中そんな甘くはない!?

  では、どうする?

  いろいろアタマを使ってみる。それがコレクターというもの。ひとつ、ちょっとしたアイディアが浮かんでいます。

  これを、ダメ元でトライしてみたいと思っています。


■ 2010年10月26日(火)

  ようやく子供が寝静まって、ホッと一息。平日の夜間ワッチです。^^

▽ 01:30〜02:00(当地時間21:30〜22:00)の受信 -

 6010 R.Sweden (via Sackville (Canada), EG) 01:29〜02:01, s/44444〜43433 ◎ 01:29よりIS、01:30
      に開始音楽・アナウンス。その後、01:31より5分間のニュース。番組の中でも、中波、短波、FMに
      よる放送が中止となり、11/1以降はサテライト、インターネットのオンディマンドで番組が継続さ
      れる旨、アナウンスが出ています。

     これで残り、あと5日。。。


  定点観測周波数として、4050〜4055kHz付近を毎日チェックしています。

  今夜も02時台、4052.46kHzでR.Verdad(グアテマラ)と思われるスペイン語局を受信しました。受信状態は、SINPO=25322。 ↓

  SINPOの「S」と「P」、そして「O」は、「2」と言うよりは限りなく「1.5」に近いレベルです。時折浮いて来るトークからスペイン語の単語がピックアップ出来ること、使用周波数などから、ほぼ同局に間違いはないものと考えています。

  ただ、もうちょっと信号そのものが上がってくれないと、さすがにIDの確認は難しいですね。

  引き続き、要チェックです。^^


■ 2010年10月25日(月)

  先週末に作成した受信報告書、ようやく投函準備を完了!です。

  ・ WTJC-Newport, NC(米国)
  ・ Marfil Estereo(ブラジル)
  ・ R.8 de Julho(ブラジル)
  ・ R.Clube do Para(ブラジル)
  ・ V.O. Indonesia(インドネシア)
  ・ RDP Int.(ポルトガル)
  ・ R.Romania Int.(ルーマニア)
  ・ R.Ethiopia(エチオピア)

  しかし、まぁ、いかにも返信率の低そうなところばかりで、何と言いますか、いやぁ。。。(意味不明)

  そんな中、これがまた、ごく稀に?でも思いもよらぬ局から返信があったりするわけで、それだけがこう、(返信率が低いと)わかっていても敢えて出してみよう!というモチベーションに繋がっていたりもするわけです。

  もう殆どビョーキ、でしょうね。(笑)


  周知の通り、長い歴史を誇るスウェーデンの国際放送・R.Swedenが、10/31(日)をもって、中波、短波、FMによる放送を終了します。本日を含めて、あと7日。

  番組そのものはインターネットやサテライトで継続、とのことですが、いやはや、もはや誰にも止めることの出来ない「時代の流れ」を痛感します。

  同局の現行スケジュールのうち、英語放送は下記の通り。

     01:30〜02:00 6010  SAC 250 kW / 240 deg
     02:30〜03:00 6010  SAC 250 kW / 268 deg
     02:30〜03:00 9510  MDC 250 kW / 050 deg
     13:30〜14:00 15735 HBY 500 kW / 055 deg
     14:30〜15:00 13820 HBY 500 kW / 085 deg
     15:30〜16:00 13870 HBY 500 kW / 125 deg
     17:00〜17:30 13870 HBY 500 kW / 125 deg
     20:30〜21:00 9495  MDC 250 kW / 320 deg
     21:30〜22:00 7460  MDC 250 kW / 280 deg

  当地では、カナダ・サックビル中継の6010kHzが夜間、たいへん良好に入感しています。 ↓

  11/1(月)以降は、同波に出ているR.Mil(メキシコ)がこの時間帯も良好に入感するようになるのでしょう。

  嬉しいやら、悲しいやら。。。


■ 2010年10月24日(日)

  子供(大)が病み上がり中につき、本日も、早々に「引きこもり」決定です。

  これで、3日連続して自宅軟禁。さすがに身体が鈍って来ました。

  一昨日、昨日と(最近の自分にしては)かなりワッチしたので、今日は小休止です。

  終日、子供(小)と遊んで過ごしました。^^


  先日(Home Depotで)買って来たパーツで、ALA100MSの移動用エレメントを製作です。

  その前に、現在自宅で使用しているアンテナは、これ

  上辺が約2.5メートル、両辺が約3.5メートルの逆三角形=弓形で、エレメントとしては全長およそ10メートルあります。

  自宅のヤードに設置して使う分には最高ですが、さすがに、移動用としては不向きです。あまりに大き過ぎます。

  そこで、クルマの移動運用でも使えるよう、小型・軽量、セットアッブ・ティアダウン容易、且つ安価な骨組みは出来ないものか、以前より考えていました。Home DepotなどDYIストアに行くたび、いろいろな部材を見て回っていたのですが、ようやく、これがカタチになりました。

  家の中で、実際に組み立ててみると・・・ ↓

 

  セットアップもティアダウンもカンタンで、所要時間はおよそ30秒。サイズ的にも1辺1.5メートルは確保出来ますので、ちょうどALA100MSの推奨サイズとも符合します。バラしたときのパーツもこれだけなので、持ち運びも容易。。。

  それでもまだ脚の部分(日本より持参した、室内用物干しを改良)は大きいので、飛行機による移動用としては(スーツケースのサイズを考えると)不便です。でも、クルマであれば大丈夫。これは使えそうです。

  ALA100MSが、もう1つ、2つ、欲しくなって来ました。^^


■ 2010年10月23日(土)

  子供(大)が、珍しく熱を出してダウンです。本日の日本語学校は、やむを得ず欠席。。。

  平日は毎朝早くから現地校で、さすがに疲れが溜まったのでしょう。ちょうど週末なのは、まぁ、不幸中の幸い。ゆっくり休むとしましょう。

  ということで、本日も「引きこもり」決定です。外はもう、最高の天気なのですが。(笑)

  アウトドア派か?  インドア派か?(中間はナシよ)- と言われれば、まぁ、後者でしょうから、それほど苦にはならないんですがね。

  ワッチの時間も確保出来たりして、それはそれでよかったりします。(笑)


  午前中、子供(小)を膝に乗せながらのワッチです。

  幾つかオモチャを与えておけば静かにしているので、なかなかナイス(=一応、英才教育のつもりなのですが (笑))。

▽ 13:15〜14:00(当地時間09:15〜10:00)の受信 -

 9525.96 V.O. Indonesia (Indonesia, EG) s/45444〜45433 ◎ 若干フェーディングがあるかな、ぐらいで、
      大変良好に入感。当地時間09時台後半でもう陽は十分高いわけですが、いやいやどうして、アジア・
      太平洋方面はまだまだ楽しめるんですね。バラード系のいい音楽がかかっていて、思わず受信報告書
      を作成。13:15〜14:01の受信。14:00〜は、インドネシア語プロ。

▽ 14:00〜14:30(当地時間10:00〜10:30)の受信 -

 9465 KFBS (Saipan, RS) s/24332 ◎ 久しぶりに聴きましたなー(普段はこんな時間、聴けないものな
      ぁ・・・)
 9805 R.Free Asia (Tinian, VT) s/23332 ◎ //-9715kHz他
 9954.98 R.Miami Int. (WRMI)-Miami, FL (U.S.A., EG) s/32432 ◎ "World of Radio"にジャミングかけな
      いで欲しいですな。> キューバさん
11835 R.Nederland (via Madagaskar, EG) s/35343
15560 RDP Int. (Portugal, PR) s/55444 ◎ 爆裂状態。〜20:00*までの放送。真っ昼間も、ずっと楽し
      めますな。
15630 V.O. Greece (Greece, GK) s/35443 ◎ 午前中に聴くギリシャって、とても不思議な感覚。
15735 R.Sweden (Sweden, SW) s/25322 ◎ 今朝は弱いですね。。。  同局の短波放送、あと1週間です。
15825 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/25332
17680 CVC Int. (Chile, SP) s/35443
17770 V.O. Turkey (Turkey, AR) s/35333

▽ 16:30〜17:00(当地時間12:30〜13:00)の受信 -

17745 Sudan Radio Service (Clandestine, AR) s/45433 ◎ いかにもアフリカっぽい音楽番組。アフリカの、ど
      この国の音楽?と訊かれても、どれも同じに聞こえるので答えに窮するのですが。(笑)  〜16:57*
      に番組の途中でs/off。

▽ 18:00〜18:30(当地時間14:00〜14:30)の受信 -

15540 R.Kuwait (Kuwait, EG) s/35443 ◎ おぉ、同局の英語放送って、(個人的には)久しぶりの受信
      です。〜21:00*までの放送。
15560 RDP Int. (PR) s/55444 ◎ //-21655kHz

▽ 20:45〜21:00(当地時間16:45〜17:00)の受信 -

  昼寝して、再びワッチです。子供(小)を膝の上に乗せながら。。。(笑)

 9705 R.Ethiopia → 昨日は〜21:00*で良好に入っていましたが、本日は(拙宅では)未感。
15190 UnID (EG) s/34333 ◎ 本日は、英語の宗教番組を明瞭に確認。米国の宗教団体によるもので、そ
      のアナウンスも取れたが、肝心のIDは出さず局名未確認。そのちょっと下では、R.Inconfidencia
      (ブラジル)らしき波。しかし、こちらも確認困難。

▽ 21:00〜21:30(当地時間17:00〜17:30)の受信 -

11820 BSKAS (Saudi Arabia, AR) s/45444 ◎ 日本でもよく受信した周波数、ですね。
11865 DW (via Rwanda, EG) s/44444

▽ 03:00〜03:30(当地時間23:00〜23:30)の受信 -

  子供も寝静まって、ようやくDXタイムです。それにしても、昨日、本日と、久しぶりによく聴きましたね。

 9645 R.Romania Int. (Romania, EG) 03:00〜03:32, s/55444 ◎ それにしても強力。ニュースに続いて、
      "The Week"、"World of Culture"などの番組。思わず、受信報告書作成。


■ 2010年10月22日(金)

  子供(小)がけたたましく泣いて、当地時間02時ちょっと前に叩き起こされました。(眠)

  幸いすぐ鎮圧?出来たので、そのまま、ちょっとだけワッチ態勢です。これがまた01:55(EDT)じゃ、やらんわけにはイカンでしょう?(笑)


  Guyana B.C.(ガイアナ)の3290kHzが、たいへん良好に入感しています。@05:55

  05:55〜06:20に、SINPO=34433〜24332で受信。これまで、なかなか内容を聞き取れるレベルにはなってくれなかったのですが、おぉ、今日はBBC-WSの番組がほぼ6〜7割方取れます。これまで確認した中で、最もいい受信状態のひとつです。

  受信報告書はつい先日送付済ですので、本日は見送り。ただ、録音はバッチリ成功です。

  欲を言えば、ローカルプロをここまでの状態で聴きたかった。。。^^


  4885kHzのR.Clube do Para(ブラジル)がローカル局並みの受信状態で入感していたので、思わず、受信報告書を作成です。06:34〜07:03。

  その後、クィックでバンドサーベイ。まぁ、いろいろ入ってるっちゃ、入ってますね。^^

▽ 07:00〜07:30(当地時間03:00〜03:30)の受信 -

 3185 WWRB-Manchester, TN (U.S.A., EG) s/55444
 3215 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444
 3290 Guyana B.C. (Guyana, EG) s/34433 ◎ BBC-WSを中継
 3330 CHU-Ottawa (Canada, EG/FR) s/35333
 3215 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444
 4840 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444
 4845 R.Mauritanie (Mauritania, EG) s/43433
 4885 R.Clube do Para (Brazil, PR) s/44444
 4914.97 R.Difusora (Brazil, PR) s/32332
 4974.79 (R.del Pacifico) s/23222 ◎ ID未確認につき、推定
 5025 R.Rebelde (Cuba, SP) s/55444
 5040 R.Habana Cuba (Cuba, SP) s/55444
 5045 R.Cultura do Para (Brazil, PR) s/43443 ◎ 周波数は、ほぼ5045kHzジャスト
 5883.0 Random Number Station (Unknown, SP) s/55444
 5939.91 R Voz Missionaria (Brazil, PR) s/33333
 6009.96 R.Mil (Mexico, SP) s/34433
 6019.29 R.Victoria (Peru, SP) s/34322
 6015 TWR-Europe (via Germany, EG) s/44444
 6060 CKZN-St. John's (Canada, EG) s/32332
 6070 CFRX-Toronto, ONT (Canada, EG) s/44444
 6170 R.New Zealand Int. (New Zealand, EG) s/44444
 6185 R.Educacion (Mexico, SP) s/45444

  これから中南米各局がs/onして面白くなって来る時間帯ですが、さすがにこの辺でf/outです。(眠)@07:35


  本日は有休(代休)で、今週末は3連休です。

  朝、普段はとてもワッチなど出来ない時間帯ですが、ちょっとシャックに座ってみました。^^

▽ 12:45〜13:00(当地時間08:45〜09:00)の受信 -

 9760 CRI (China, EG) s/34333 ◎ 中国本国送信。VOA(フィリピン中継は完全に潰されていますね)
 9805 R.Marti (U.S.A., SP) s/55444
 9845 VOA (via Tinian, CH) s/44444
 9870 AIR-New Delhi (India, XX) s/24432 ◎ ヒンディー語かな?(方言だったりするとお手上げなので、
      念のため不明語としておきましょう)
 9890 R.Thailand (thailand, EG) s/34433
 9980 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/35443

▽ 13:00〜13:30(当地時間09:00〜09:30)の受信 -

 9264.97 WINB-Red Lion, PA (U.S.A., EG) s/55444
 9335 R.Free Asia (via Tinian, Burmese) s/34433
 9369.94 WTJC-Newport, NC (U.S.A., EG) s/55444
 9479.0 WTWW-Lebanon, TN (U.S.A., EG) s/55444
 9525.97 V.O. Indonesia (Indonesia, EG) s/34433 ◎ 〜13:00まで日本語番組
 9580 R.Australia (Australia, EG) s/44444 ◎ //-9590kHz
 9720 VOA (via Tinian, VT) s/24332
 9735 R.Taiwan Int. (Taiwan, JP) s/25332 ◎ おぉ、久しぶりの受信! 当地でも聞こえるんですねー
 9954.98 R.Miami Int. (WRMI)-Miami, FL (U.S.A., EG) s/55444 ◎ ID - "This is WRMI, Radio Miami
      International on 9955kHz."
11530 V.O. Mesopotamia (via Ukraine, KR) s/44444
11655 R.Japan (via French Guiana, JP) s/55444 ◎ 中国が短波で大々的に自国の主張を伝える中、平
      和ボケの日本は、国内向けNHK第1放送の垂れ流し。これでいいの?
11715 KJES-Vedo, NM (U.S.A., EG) s/55444
11830 WYFR-Okeechobee, FL (U.S.A., EG) s/55444 ◎ //-11910kHz
11865 WYFR-Okeechobee, FL (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 11830, 11910kHzとは別番組
11910 WYFR-Okeechobee, FL (U.S.A., EG) s/55444 ◎ //-11830kHz
12140 R.Free Asia (via Tinian, CB) s/45444

  当地時間では朝09時台、意外とアジア・オセアニア局なども入っていて驚きます。日本では常連局も、当地では難局なのです。

▽ 14:00〜14:30(当地時間10:00〜10:30)の受信 -

15630 V.O. Greece (Greece, GK) s/35443
15710 Miraya FM (Slovakia, AR) s/25322
15735 R.Sweden (Sweden, SW) s/35333 ◎ 〜14:30*
17620 R.France Int. (via French Guiana, FR) s/35443
17770 V.O. Turkey (Turkey, AR) s/43433
17895 BSKSA (Saudi Arabia, AR) s/34433
21810 RDP Int. (Portugal, PR) s/35443 ◎ こんな高い周波数、まだ使っているんですねえ。。。


  ワッチを中断して?、子供(大)のスクールに行って来ました。(笑) @10:40(EDT)

  ランチタイムは(親も)カフェテリアまで入って、一緒に食べることが出来ます。

  (事前に何も知らせず)いきなり行ったので、さすがにビックリした様子。しかし、まぁ、皆ペラペラ英語を喋っていて(そりゃそうだ)、こちらの方が面喰らって?しまいます。(笑)

  友達と楽しそうにやっていて、少し安心。それにしても、大したものですな。 


  それにしても、いい天気です。まさに、雲ひとつない快晴!^^

  空気もカラッとして、本当に気持ちがいい。暑くもなく、寒くもなく・・・本当に、ベスト中のベスト!です。

  平日に有休を取ったのは久しぶりですが、いやぁ、クセになりそうです(それはマズイって)。

  子供(大)のスクールの帰り、Home Depotでアンテナ・エレメントの部材を購入して帰宅。今週末、また、ちょっとした工作です。^^


  結婚してから、いや、特に子供が生まれてから、こんな時間帯にワッチした記憶は殆どありません(自慢にもなりませんが)。何だか、とっても新鮮。。。

▽ 16:30〜17:00(当地時間12:30〜13:00)の受信 -

17605 R.France Int. (via French Guiana, EG) s/35333 ◎ RFIの英語プロって、個人的にはものすごく
      久しぶりの受信ですね。
17680 CVC Int. (Chile, SP) s/45444
17775 KVOH (U.S.A., SP) s/55444

▽ 17:00〜17:30(当地時間13:00〜13:30)の受信 -

11735 R.Romania Int. (Romania, EG) s/45444 ◎ 真っ昼間、当地時間13時台にルーマニアが入るとは・・・
      (しかも、この受信状態!(驚))
11970 R.Romania Int. (Romania, RO) s/24332
12160 WWCR-Nashiville, TN (U.S.A., EG) s/35443

▽ 17:30〜18:00(当地時間13:30〜14:00)の受信 -

 9329.92 WBCQ-Kennebunk, ME (U.S.A., EG) s/45444
 9770 R.Polonia (via Austria, EG) s/25332 ◎ 英語プロは、17:00〜18:00の放送。ややフェーディングが気
      になるものの、まずまずの状態で入感。

▽ 19:50〜20:30(当地時間15:50〜16:30)の受信 -

 9705.02 R.Ethiopia (Ethiopia, VN) s/45333 ◎ (個人的には)久しぶりの受信。La Voix du Sahel
      (ORTN)と思って聴いていたのだが、いやいや、R.Ethiopia(Source : 影山さんの情報)。「思
      い込み受信」はイカンですね。反省。。。 ↓

▽ 20:30〜21:00(当地時間16:30〜17:00)の受信 -

 9420 V.O. Greece (Greece, GK) s/55444
 9460 V.O. Turkey (Turkey, TR) s/45444
 9490 R.Tirana (Albania, AL) s/34443
 9495 R.Sweden (via Madagaskar, EG) s/45444
 9705.02 R.Ethiopia (Ethiopia, VN) s/44333 ◎ 20:59より国歌が流れて、21:01にs/off(終了部分を
      明瞭に聴けて、影山さんには御礼申し上げます ^^)
15235 R.Canada Int. (Canada, EG) s/55444 ◎ カナダ・サックビル送信

▽ 21:00〜21:30(当地時間17:00〜17:30)の受信 -

 9265 WINB-Red Lion, PA (U.S.A., EG) s/55444
 9305 R.Cairo (Egypt, AR) s/44444
 9330 WBCQ-Kennebunk, ME (U.S.A., EG) s/43443
 9350 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444
 9369.95 WTIJ-Newport, NC (U.S.A., EG) s/55444
 9445 AIR-GOS (India, EG) s/44444
11660 R.Australia (Australia, EG) s/22432
11750 AWR-Asia (Guam, CH) s/43433

▽ 21:30〜22:00(当地時間17:30〜18:00)の受信 -

 9369.95 WTIJ-Newport, NC (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 17:30〜18:09、受信報告書を作成です。^^


  WTWW-Lebanon, TNよりU270Uで、ベリカードによる返信を受領しました。^^ ↓

  もう既にあちこちのサイトで紹介されている、おなじみのカードです。

  今年1月にテスト放送が始まってすぐレポートしたにもかかわらず不思議とうちには届かず、おかしいなぁ・・・と思っていたところ、本日になってようやく到着!です。

  (今年4月まで住んでいた)旧住所より転送されたこともあり、余計、時間がかかったようです。 ↓

  (当時、同じぐらいのタイミングで送付された)影山さんも同様、とのことで、これはもう、きっとレポートの山の上(新しい方)から順に返送された、ってことでしょうね。

  早くに出していた私などは(レポートの山の)下の方に埋もれていて、最後の最後になってしまった - と。

  アメリカですから、こういうこともシャレではなく、当然のことのように起こり得るわけです。(笑)


  引き続き、ワッチです。

▽ 22:00〜22:30(当地時間18:00〜18:30)の受信 -

  引き続き、R.Inconfidencia(ブラジル)を追いかけています。

  15189.66kHzで、確かにポルトガル語トークが浮いて来ます。ただ、IDの確認は・・・難しそう。(諦)

  15190kHzジャストに出ている局との間にビートを起こしており、これから逃れるため、LSBにしてワッチしています。しかし、何しろSが弱いのです。

  22:30を過ぎて、更に弱くなって来ましたね。加えて、フェーディングも・・・

  こりゃ、ダミだ。。。(終)

▽ 22:30〜23:00(当地時間18:30〜19:00)の受信 -

  9587.76kHzで、ポルトガル語が結構強く入感しています。@22:39 ↓

  これがまた、何とも音質が良くないのですが・・・信号自体は強力です。受信状態は、SINPO=44333〜34433といったところ。Super Radio Deus e Amor(ブラジル)ですかな?

▽ 03:30〜04:00(当地時間23:30〜24:00)の受信 -

  復活、という情報は聞いていましたが、(個人的には)はじめて「それらしき局」の入感を確認出来ました。

  R.Verdad(グアテマラ)。周波数は4055.0kHzジャスト、です。 ↓

  「誤認」の可能性もなくはありませんので、断定は差し控えます。ただ、このオフバンドの周波数からして、恐らく間違いないものと思います。

  いや、イカン、イカン。こうしてIDを確認せず決めつけることが、大きな失敗に繋がるんですね。推定、推定であります。(笑)

  「何か入っている」というのが辛うじて判る程度で、言語はおろか、IDの確認もこの受信状態ではムリ。これは厳しい。。。

  これから定期的にチェックして、お空のコンディションが良くなるのを待つしかなさそうです。


■ 2010年10月21日(木)

  R.8 de Julho(ブラジル)が、まずまず良好に入感しています。周波数は、9819.96kHz。

  今ぐらいの時期より、日本でも恐らく(日本時間で)早朝を中心に入感しているものと思います。昼夜逆転の当地では、日本とちょうど入れ替わりで(当地時間の)夜、受信出来るようになります。日本は午前中の時間帯、ですね。

  本日は、(UTCベースで10/22(金)の)02:45〜03:18に、SINPO=33333〜22332で受信。もちろん、受信報告書作成モードです。^^

  大手国際放送局の犇めく31mbですが、よく探してみると、こうしてひっそり?入感している中南米局があったりします。^^


■ 2010年10月20日(水)

  週の、折り返し地点です。

  ワーォ! あと10日あまりで、もう11月。本当に早い!です。(驚)


  R.Inconfidencia(ブラジル)を追いかけています。

  一昨日は(結局、IDは確認出来なかったものの)15189.66kHzで「それらしき局」を受信出来ていますが、昨日、本日とも、拙宅では(この周波数に於ける)入感を確認出来ません。

  いずれも23時台前半のワッチですが、昨日、本日については、15190kHzジャストに出ている局、15190.085kHz付近に出ている局、2つの山が確認出来ます。 ↓

  両波とも微弱でとてもIDを確認出来るレベルにはなく、どちらかがR.Inconfidenciaなのか、両方とも違うのか、推定すら出来ません。

  引き続き、チェックしてみます。。。


  夜、ちょっとだけワッチです。特に、これといった局は聞こえていませんがね。

▽ 23:30〜24:00(当地時間19:30〜20:00)の受信 -

 4699.97 R.San Miguel (Bolivia, SP) s/24332 ◎ まだ、ちょっと早い感じ
 4854.87 R.Imaculada Conceicao (Brazil, PR) s/34333
 4824.67 La Voz de la Selva (Peru, SP) s/22332 ◎ 4824.97kHzに出ている局との間にビートあり
 4845 R.Mauritanie (Mauritania, AR) s/45444 ◎ 爆裂状態。WWCR-Nashville, TNが4840kHzに出ておら
      ず、ローカル局並みに入感
 4885.02 R.Clube do Para (Brazil, PR) s/34433
 4914.97 R.Difusora (Brazil, PR) s/24332
 5025 R.Rebelde (Cuba, SP) s/55444 ◎ 爆裂状態
 5040 R.Habana Cuba (Cuba, EG) s/55444
 5045 R.Cultura do Para → この時間、入感確認はまだ困難
 5910.02 Marfil Estereo (Colombia, SP) s/34333
 5920 WHRI-Cypress, SC (U.S.A., EG) s/34333
 6050 HCJQ-Quito (Ecuador, SP) s/32432
 6070 CFRX-Toronto, ONT (Canada, EG) s/32432
 6134.8 R.Santa Cruz (Bolivia, SP) s/24332
 6160 CKZN-St. John's (Canada, EG) s/23332
 6185 R.Educacion (Mexico, SP) s/34433 ◎ 同波のR.Nac. da Amazonia(ブラジル)は最近、停波してい
      る模様
 6240 R.PMR - 23:54の時点では既にc/on、変調音の垂れ流し(*00:00〜)

▽ 00:00〜00:30(当地時間20:00〜20:30)の受信 -

11815 R.Brasil Central (Brazil, PR) s/44444

▽ 01:00〜01:30(当地時間21:00〜21:30)の受信 -

 3145 WWRB-Manchester, TN (U.S.A., EG) s/55444
 3185 WWRB-Manchester, TN (U.S.A., EG) s/55444
 3215 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444
 3250.05 R.Luz y Vida (Guatemala, SP) s/24332
 3290 Guyana B.C. (Guyana, XX) s/25232 ◎ 今日はこの時間、ちと厳しい。(英語なんだろうが)言語
      も確認出来ないレベル
 3330 CHU-Ottawa (Canada, EG/FR) s/35333
 7345 R.Prague (Czech Republic, EG) s/44433 ◎ 〜01:27
 7370 Croatian R. (via Germany, CR) s/55444
 7440 R.Ukraine Int. (UK) s/44444
 7475 V.O. Greece (Greece, GK) s/55444 ◎ //-9420kHz
 7506.32 WRNO-New Orleans, LA (U.S.A., EG) s/22332 ◎ こんな周波数を彷徨っている。ザーッという、
      ノイズにも似たQRMがあり、非常に聴きにくい
 9440 R.Slovakia Int. (Slovakia, EG) s/54444 ◎ 〜01:27
 9490 R.Republica (Clandestine, SP) s/55444 ◎ ジャミングもなく、爆裂状態
 9645.37 R.Bandeirantes (Brazil, PR) s/23322
11630 RDP Int. (Portugal, PR) s/44444
11700 R.Bulgaria (Bulgaria, FR) s/45444
11710.64 RAE (Argentine, XX) s/32332
11735.04 V.O. Korea (DPRK, EG) s/24332
11780 R.Nac. da Amazonia (Brazil, PR) s/44444

  ※ 短波放送はいつまで続くか不透明な、R.PragueやR.Slovaia Int.。出ているうちに聴いておいた方
     がいいかもしれませんですね。

▽ 02:00〜02:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

 9305 R.Cairo (Egypt, EG) s/55444 ◎ 同局にしては珍しく音声もちゃんと乗っており、信号そのもの
      の強さもあって大変良好
 9329.94 WBCQ-Kennebunk, ME (U.S.A., EG) s/45444
 9420 V.O. Greece (Greece, GK) s/55444 ◎ //-7475kHz
 9495 VOIRI (Iran, EG) s/34433
 9625 CBC-Nord Quebec (FR) s/32332
 9665 V.O. Russia (Russia, EG) s/44444
 9680 R.Taiwan Int. (via WYFR-Okeechobee, FL, U.S.A., EG) s/24332
 9700 R.Bulgaria (Bulgaria, EG) s/55444 ◎ //-11700kHz
 9870 AIR-New Delhi (India, HI) s/25322
11520 WEWN-Vandiver, AL (U.S.A.) s/45444
11700 R.Bukgaria (Bulgaria, EG) s/25332
11735 UnID s/23322 ◎ 01時台にこの周波数で入感したのはV.O. Koreaだが、この時間はAIRか? V.O.
      Koreaも時折浮いて来るが、劣勢
11765 R.Tupi (Brazil, PR) s/24332 ◎ 説教プロ。最も受信報告書作成には不向きな番組構成。(笑)
11815 R.Brasil Central (Brazil, PR) s/35333 ◎ また浮いて来ましたなー
11925.24 R.Bandeirantes (Brazil, PR) s/24322

▽ 02:20〜03:00(当地時間22:30〜23:00)の受信 -

 4699.97 R.San Miguel (Bolivia, SP) s/25332
 4845 R.Mauritanie → そう言えばもうこの時間帯には出ていないが、いつs/offしたんだろう?
 4914.97 R.Difusora (Brazil, PR) s/33433 ◎ このぐらいの時間になると、さすがにFB。
 4965 CVC Int. (Zambia, EG) s/24332
 5045 R.Cultura do Para (Brazil, PR) s/33443 ◎ 5kHz下、R.Habana Cuba(5040kHz)のサイドを受ける
      が、まずまずの状態で入感。
 6010 R.Sweden (via Sackville, Canada, EG) s/32432 ◎ 同波のR.Mil(メキシコ)との間にビートを起こし
      ている


■ 2010年10月19日(火)

  Marfil Estereo(コロンビア)のスペイン語放送を(UTCベースで10/20の)01:42〜02:11に、5910.02kHz、SINPO=44433〜34433で受信しました。 ↓

  あまりに強力なので、思わず、ワッチしながら受信報告書を作成です。

  コロンビア音楽がふんだんにかかり、BGMとしても最適。いやぁ・・・これは、いいです。

  それにしても、10/4, 5の両日に受信出来たR.Quito(エクアドル)、その後は一転して、再びQRTです。

  「いつ出て来るかわからない、いつ止まるかもわからない」という不安定さこそが中南米局の魅力でもあるわけですが(本当か?)、そうは言っても、久しぶりに受信出来ただけに残念。。。

  何とか、早いうちにまた復活!してくれるといいんですけどね。


  子供(大)が、はじめて満点のテストを持って帰って来ました。(笑) ↓

  キンダー(日本の幼稚園年長組)ですからまだ大した勉強ではありませんが、(パブリックながら)かなり教育熱心なスクールです。子供(大) も否応ナシに、英語でスパルタ教育?を受けることに。(笑)

  まぁ、「テスト」とは言っても(我々大人にとっては)カンタンなものですが、予備知識ゼロで現地のスクールにブチ込まれた彼女にとっては「難問」。よく、まぁ、満点を取れたものです。

  毎朝早くから。イヤな顔ひとつせずスクールバスで通学する子供 (大)ですが、自分の身に置き換えてみても(親バカながら)本当に偉い。よくやっている、と感心するわけです。

  また、実はこれ、「テスト」が、その後の「ホームワーク」になっていたりもします。

  "Write 2 different sentences using the words above each night. Bring in all sentences on Friday"とあります。つまり、「上の単語を使って、1日2つ、文章を作りなさい。これを金曜に提出すること」という意味です。

  昨日(10/18(月))の宿題ですから、月、火、水、木 - 4日分。つまり、文章を8つ作らなければなりません。

  これ、カンタンそうに見えて、実際にやってみると(5歳の子供にとっては)意外と難しいんですね。

  そんなこんなで、親の方も結構、勉強になっていたりします。TOEICで900点以上取っていても、実は、まだまだ新発見があります。(笑)


■ 2010年10月18日(月)

  先週は(メジャーリーグ観戦で)月曜から飛ばし過ぎて後半ヘロヘロになった反省?もあり、今週はパワーセーブ・モードです。(笑)

  あ、もちろん仕事は手を抜かず一生懸命やっていますんで、もし会社関係でこのHPをご覧の方があれば、まぁ、そういうことで。

  って、わざわざ断るほどでもありませんがね。(笑)


  いつもお世話になっている影山さんの掲示板で、これまたいつもお世話になっている長谷川OMより、R.Inconfidencia(ブラジル)復活の情報をいただきました(お世話になってばかり)。

  昨夜は聴けなかったので、本日は何とか23時ジャストに帰宅してワッチです。

  周波数(15190kHz)からすると、当地時間では夕方〜夜の比較的早い時間帯がチャンスと思われます。23:00(UTC)= 19:00(EDT)では、ちょっと遅いような気もしますね。

  とにもかくにも周波数を合わせてみると、おぉ、15189.65kHzでクラシック音楽を流す局が入感しています。SINPO=34333〜24332。いや、周波数は15189.66kHzぐらいかも知れません。トークはポルトガル語。まぁ、同局に間違いはないものと思われます。 ↓

  そのままIDを待ったものの、残念ながら、時間の経過と共にフェード・アウトです。15190kHzジャストに他局が出ているため、LSBで聴けばビートも避けられていい感じ。ただ、もうちょっと早い時間帯の方が良かったかも知れませんね。

  これ以上早く帰るのは容易でないのですが、またチャンスを窺ってみます。  


  先週より書き溜めた受信報告書、本日すべて発送完了です。

  ・ WMFR-Winston Salem, NC(米国)
  ・ CFRX-Toronto, ONT(カナダ)
  ・ R.Aparecida(ブラジル)
  ・ R.Bandeirantes(ブラジル)
  ・ R.Djibouti(ジブチ)
  ・ R.Educacion(メキシコ)
  ・ R.San Miguel(ボリビア)
  ・ R.Vision(ペルー)
  ・ RMRC (R.St. Helena)(ドイツ)

  これがまた、どう考えても返信率の低そうな、いや、低いところばかり。だから、どうにもこうにも返信率が上がらないんですね。

  出しても、なかなか来ない。ただ、出さなきゃゼッタイ来ない。

  こちらも貴重な自由時間を相当注ぎ込んでいるわけで、何とかそれに応えてくれると嬉しいんですけどね。


■ 2010年10月17日(日)

  当地時間03:45に目が覚めたので、そのまま早朝ワッチです。もう、死にそう。。。(眠)

 3289.98 Guyana B.C. (Guyana, EG) 07:48〜08:06, s/24332 ◎ 今朝は十分音になっています。さすが
       に内容の把握までは困難ですが、英単語はピックアップ出来ます。07:59にBBC-WSのIDを確認。周
       波数数は若干下にズレているようですね。

 4789.95 R.Vision (Peru, SP) 08:11〜08:21, s/35333〜34333 ◎ まずまず良好に入感。音楽番組で、
       ほぼ1曲毎にIDが出る構成。ここまで頻繁にアナウンスしてもらえると、誤認もしようがありませ
       んですね。(笑)  思わず、受信報告書作成。^^

 6135.03 R.Aparecida (Brazil, PR) 08:34〜08:59+, s/24332 ◎ この時間、まだR.Santa Cruz(ボリビ
      ア)は始まっておらず、同局がまずまずの状態で受信出来ます。とはいえ、当地ではどうも弱い。
      日本で聴いた方が良好かも知れませんですね。(笑)  *08:59〜にR.Santa Cruzがs/onして来て、潰
      されます。

 6134.82 R.Santa Cruz (Bolivia, SP) *08:59〜09:28, s/44433〜33433 ◎ *08:59にs/on。ISの後、開
      始アナウンス、音楽番組と続きます。前述のR.Apareciada(6135.03kHz)との間でビートを起こし
      ていますが、LSB側に逃げればノープロブレムです。良好!  09:20頃から、ますます状態が上がっ
      て来ました。これはスゴイ。。。

  といったところで、今朝は受信報告書を3通作成して終了。子供が起きて来る前に、二度寝するとしますかね。(笑) @09:34

  いや、その前に・・・と思って(下の周波数帯に)下がったところ、4699.97kHzで良好に入感しているR.San Miguel(ボリビア)に遭遇。これはもう、レポートするしかありませんですね。(笑)

 4699.97 R.San Miguel (Bolivia, SP) 09:41〜10:06, s/35433

  03:45(EDT)起床でそのまま日曜は、さすがに厳しいです。(眠)  寝なければ・・・  でも、聴きたい。ジレンマです。いや、ここはもう、寝ます。(笑) @10:08


  7月、家族旅行でマイアミビーチに滞在した際、マイアミビーチ市が運営する小電力局を1670kHzで受信しました。

  手持ちの資料には全く情報がなく、いつもお世話になっている影山さんの掲示板にその旨書き込みをさせていただいたところ、長谷川OMより下記リストの存在をご教示いただき、North Miami Beach, FLから出力0.01 KWで出ているWQFL554と判明しました。

  出力が出力だけに受信範囲は極めて狭いものですが、全米各地に出ているこのような微弱局を取りまとめたリストがあることを知って、たいへん驚いた次第です。

  http://www.mwlist.org/mwlist_quick_and_easy.php?area=3&kHz=9999

  そういえば、アトランタの空の玄関・Hartsfield Jackson Atlanta International Airportにも、主に周辺の交通情報や駐車場の空き状況を知らせる小電力局・WQGW543が830kHzで出ています。先日近くに行った際録音して、内容を書き取ってみました。

"Welcome, the City of Atlanta Department of Aviation, and thank you for tuning in to Hartsfield Jackson Atlanta Airport Radio, 8-30 AM. During this broadcast on the Hartsfield Jackson Airport Radio Network, go hear correct parking information as well as other useful travel tips. Did you know that the Hartsfield Jackson Atlanta International Airport is the world's busiest airport? More than 235,000 passengers travel to Hartsfield Jackson each day. All parking areas have spaces designated for drivers disabilities and are located in the closest access to the airport terminal from each rot. To expedite the process when exiting parking areas, please have ticket, cash or credit card ready. Stay tuned for the status of parking and traffic at Hartsfield Jackson Atlanta International Airport operating under the call sign WQGW543. At this time, South Economy, West Economy and South Dairy parking are full. Please use North Economy or North Dairy."(放送は、この繰り返し)

  アトランタはもうコテコテの南部ですし、受信報告書を送ったところで確認してもらえるとは到底思えませんが、敢えてトライするとすればthe City of Atlanta Department of Aviation宛でしょうか。

  貴重なアドバイスをくださった長谷川OMには、この場をお借りして御礼申し上げます。


■ 2010年10月16日(土)

  ものすごく疲れていて、ものすごく眠くて、ものすごく身体が重いのに・・・  今朝もまた、いつものように、当地時間05時半に目が覚めてしまいます。

  週末ぐらいゆっくり寝ていればいいのに、今日も懲りずに早朝ワッチです。半分ビョーキ?(笑)


  R.Educacion(メキシコ)のスペイン語放送があまりに強力なので、つい、受信報告書モードです。

  09:43〜10:22に6185kHz、SINPO=45444〜43443で受信。10:00までは混信もなく良好、まるでローカル局並みですが、その後は5kHz下、6180kHzに強力なR.Nac. de Venezuela(キューバ中継)のスペイン語放送が出て来るため、やや、そのサイドを受けます。 ↓

  でも、信号強度的にはこの、R.Nac. de Venezuelaと全く遜色ないんですね。スゴイです。

  番組は、マーチ風の音楽プロ。10:02にメキシコ国歌(合唱)が流れて、Full ID。引き続き、音楽プロという構成。受信報告書作成的には、ヒジョーにイージーで助かりますわね。(笑)

  この時間帯、メキシコ局としてはR.Mil(6009.96kHz)も良好に入感しています。^^


  本日は、家内が子供(大)の日本語学校で保健室当番(いわゆる、保健室のおばさん)に当たっており、朝早くから「出動」です。

  子供(小)も一緒に連れて行ってくれれば終日自由時間で「天国」だったのですが、世の中そんなに甘くはありません。「置いてくからね〜」という一言で、一転して「地獄」です。(笑)

  夕方まで、ベビーシッターおじさんと相成りました。。。

  当地時間10時ちょっと前に目を擦ったタイミングを見逃さず、抱っこして「揺りかごの刑」。早速、寝ていただきました。その隙に、ちょっとだけワッチです。 ↓

▽ 23:00〜23:30(当地時間10:00〜10:30)の受信 -

 9265 WINB-Red Lion, PA (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
 9330.07 WBCQ-Kennebunk, ME (U.S.A., EG) s/35333
 9369.92 WTJC-Newport, NC (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
 9385 WWRB-Manchester, TN (U.S.A., EG) s/25322 ◎ Overcomer Ministry
 9479.0 WTWW-Lebanon, TN (U.S.A., EG) s/44333
 9525.96 V.O. Indonesia (Indonesia, XX) s/22322 ◎ 推定。9525kHzジャストに出ている局との間に激し
        いビート
 9590 R.Australia (Australia, EG) s/23332
 9625 CBC-Nord Quebec (Canada, FR) s/24332
 9650 KBS World Radio via Sackville (Canada, KO) s/55444
 9840 WHRI-Cypress, SC (U.S.A., EG) s/24332
 9954.96 WRMI (R.Miami Int.) -Miami, FL (U.S.A., EG) s/34433 ◎ "World of Radio"
 9980 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/34333
11665 NHK World R.Japan (French Guiana, JP) s/55444
11670 WYFR-Okeechobee, FL (U.S.A., SP) s/45444
11714.97 KJES-Vedo, NM (U.S.A., EG) s/55444
11730 R.Habana Cuba (Cuba, SP) s/44444 ◎ //-11760kHz他
11760 R.Habana Cuba (Cuba, SP) s/55444 ◎ //-11730kHz他
11775 Caribbean Beacon (Anguilla, EG) s/55444
11835 R.Nederland (Madagaskar, EG) s/34333
11910 WYFR-Okeechobee, FL (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
11970 WYFR-Okeechobee, FL (U.S.A., SP) s/45444
12050 WEWN-Vandiver, TN (U.S.A., SP) s/24332

  - と思ったら、もう「起床」です。朝寝、たったの30分かい〜 @10:32(EDT)

  もっと寝ててくれよなー


  午後は、週末恒例、庭でのんびり・・・です。^^

  雲ひとつない快晴、爽やかな風が心地よく感じます。夕方、家内と子供(大)が帰って来て、丸テーブルを囲みながら家族全員マッタリ。。。

  子供(大)の日本語学校が終わって、ようやく「週末」って感じですかね。ビールが美味い!


  夜、やっとこさ子供2人が片づいて、お待ちかねのワッチ・タイムです。

  こちらも終日のベビーシッター疲れでヘロヘロですが、ここで九束ってはダメ。

  31mbを流していたら、R.Bandeirantes(ブラジル)が9645.35kHzで比較的良好に入感していました。ということで、01:14〜01:48にSINPO=34433〜44433で受信。 ↓

  今夜は、ちょっとノイジーです。アンテナの方向を変えた覚えはないので・・・何でしょう?

  R.Clube do Paraといい、R.Senadoといい、ここのところブラジル局とは相性がいいので?、またまた懲りずに?受信報告書作成です。^^


▽ 01:45〜02:00(当地時間21:45〜22:00)の受信 -

11590 R.Cairo (Egypt, AR) s/55444
11735 V.O. Korea (DPRK, EG) s/25332 ◎ 個人的には、実に久しぶりの受信。当地(拙宅)では意外と
      受信が難しいんですね。北朝鮮の本国送信ですが、よく、まぁ、はるばる米国東海岸(しかも、南
      部)まで届くものです。アッパレ!(笑)
      ※ 受信開始が01:46なので、また今度、改めてレポートでも書くとしますかね。
11765 R.Tupi (Brazil, PR) s/34433 ◎ トーク番組。なかなかいい感じで入感していますですね。
11780 R.Nac. da Amazonia (Brazil, PR) s/55444 ◎ これ、すごいっすね。実家(相模原)で聴くニッ
      ポン放送(木更津送信なので他の在京局に比べればやや弱いが、それでもローカル局)並みの受信
      状態。
11815 R.Brasil Central (Brazil, PR) s/34433
11925.24 R.Bandeirantes (Brazil, PR) s/24222 ◎ 9645.35kHzの方が全然FBですね。

▽ 02:45〜03:00(当地時間22:45〜23:00)の受信 -

 3250.05 R.Luz y Vida (Guatemala, SP) s/25232
 3290 Guyana B.C. (Guyana, EG) s/34333
 9330 WBCQ-Kennebunk, ME (U.S.A.) s/55444
 9510 R.Sweden (Madagascar, EG) s/44444 ◎ マダガスカル中継

  さーて、今夜はこのぐらいにしときますかね。


■ 2010年10月15日(金)

  ということで、やっとこさ金曜です。

  今週は、前半からややオーバーペース。後半バテバテで完全に力尽きました。ペース配分を誤ると、こうなります。

  反省。。。


  R.Djibouti(ジブチ)のアラビア語放送を*02:59〜03:26に4780kHz、SINPO=34333〜33333で受信しました。

  どうもSが弱く、ノイズも多い。何か、おかしい・・・

  もしや!と思って外をチェックすると、やはり!ループの方向が変わっていました。日中、子供を庭で遊ばせていて危険なので(家内が)向きを変えた、と。

  変えるのはいいけど、ちゃんと戻しといてくれよな〜 (笑)

  それはさておき、R.Djibouti、今夜はたいへん良好に入感しています。*02:59より流れたのは、雰囲気からすると国歌でしょうか。マーチ風の、とてもテンポのいい曲です。その後、03:00より開始アナウンス、コーラン詠唱、男声アナのトークと続きます。受信状態は、だんだん上がって来ました。最良時で、SINPO=34333。Sは4つけてもいいかも。

  取りあえず、受信報告書を1通完成されて、本日は終わり。。。


■ 2010年10月14日(木)

  ちょっと早く目が覚めたので、当地時間05:45よりワッチ開始です。

  CFRX-Toronto, ONT(カナダ)の英語放送を09:57〜10:28に6070kHz、SINPO=44444〜44433で受信しました。 ↓

  (送信系統の不具合で)先月はキャリアの垂れ流し状態が暫く続いていた同局ですが、9/29に復活を確認して以降はたいへん良好に入感しています。

  番組は、Torontoの中波局・CFRB(1010kHz)の中継。この時間帯は、ニュース、交通情報、天気予報など、朝の情報番組です。

  久しぶりに(同局宛に)受信報告書を作成も、10:28に子供(小)が泣いて受信打ち切り。

  このぉ〜  朝からピーピー泣きおって〜 (笑)


  いつも懇意にしていただいている東京都在住のDXer・HOSOYAさん、ついにペルセウス購入をご決断です。(祝)

  ずっと背中を押し続けて来た張本人として、最後のクリック(発注)まで、米国より温かく見守りたいと思います。(笑)  まぁ、今まで冷淡にプッシュしておきながら急に温かい目、というのも、まるで説得力がありませんが。(笑)

  少しでも温かいフリをするため?(偽善者)、ダメ押しの、ペルセウス最新価格チェック!です。(笑)

  尚、本稿に記載する価格は2010年10月14日(木)時点の調査に基づくものであり、為替レートも含めて今後、変動する可能性が多分にあることを付記します。

  よって、ご活用にあたってはあくまで自己責任でお願いします。

  では、まず、日本国内の販売店です。

▽ (株) エーオーアール -

  日本の総代理店であるAOR社の価格は、136,290円(税込)。税別では129,800円、ということですね。これは、いわゆる「メーカー希望小売価格」ってヤツです。

  直接コンタクトしたことがなく、ここからある程度の値引きが適用されるのか、送料は別途かかるのか - など、詳細については残念ながら不明です。

  卸元が一般の小売店より安く売っていては成り立ちませんから、価格的に下回ることは恐らくないものと思われます(推測)。ただ、もし仮に一般小売店の最安値と同じだとしても、ネットショップと違ってクレジットカード決済は出来ないでしょうから、銀行の振込手数料まで考えればやはり割高です。

  ネットショップから購入しても結局、保証は総代理店(AOR社)のものとなります。その意味でも、わざわざ割高のAOR社より直接購入するメリットは少ないように思われます。

▽ アペックス・ラジオ(最安値)-

  http://item.rakuten.co.jp/apexradio/944316/

  楽天にショップを出している、アペックス・ラジオ。送料・税込114,000円で出ています。

▽ ハムセンアライ(最安値)-

  http://item.rakuten.co.jp/ham-arai/aor_perseus/

  これまた楽天にショップを出している、ハムセンアライ。ここもまた、送料・税込114,000円で出ています。日曜定休、その他は16時までの発注で(首都圏であれば)翌日配達可。

※ アペックス・ラジオやハムセンアライがショップを出している楽天、上記価格に加えてポイントが付くのはメリット高いですね。

▽ 家電好きの集まるお店(最安値)-

  http://www.kadensuki.com/search.php?keyword=PERSEUS

  ここもまた、送料・税込114,000円で出ています。どうやら、この価格が暗黙の業界最安値?となっているようですね。希望小売価格の概ね12%引、といったところ。なるほど。

▽ CQ-NET SHOP(関門ハムセンター)-

  http://www.cqnet.co.jp/musen/item.cgi?item_id=perseus&ctg_id=aor&page=1

  私が購入したときは119,800円で最安値(当時)でしたが、現在は送料・税込120,000円となっています。上記3社と6千円の差は大きいですね。

▽ 山本無線 -

  http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotocq/perseus.html

  送料・税込\122,000.-です。1,161ポイント付くとはいえ、価格的にはやや割高ですね。

▽ CQ OHM -

  http://www.cqcqde.com/shop/13162_5866.html

  送料・税込\122,661.-です。1%のポイントが付くとはいえ、価格的にはこれまた、やや割高です。

  他にもまだあるとは思いますが、検索エンジンで上位にヒットするのは概ねこのようなところです。

  取りあえず、本日現在、送料・税込で114,000円が業界最安値のようです。中でも、楽天のポイントが別途加算されるアペックス・ラジオとハムセンアライが一歩リード!といったところでしょうか。

  アペックス・ラジオは他にもBCL関連製品を多数販売しており、同時買いでその分の送料を浮かす、という向きには便利です。また、ハムセンアライは支払完了後すぐの出荷をコミットしていますので、その点とても好感が持てます。やはり、発注したら出来るだけ早く欲しいですからね。

  参考までに、私が購入した頃の価格調査結果は、こちら。2009年1月現在のものです。

  当時はたまたま関門ハムセンターが最安値で、送料・税込119,800円でした。因みに、このとき、アペックス・ラジオは同条件で129,000円。為替レートは1ドル90円台前半、1ユーロ120円台前半。これが、現在は1ドル80円、1ユーロ115円となっています。

  残念ながらユーロはドルほど安くなっていませんし、総代理店のAOR社としては、以前のレートで仕入れた在庫もあるでしょう。正確には事業計画レートがベースとなっているでしょうから、為替変動に連動してすぐ小売店向け卸価格が下方修正されたり、ということは少ないだろうと思います。

  ただ、それもあって、為替差益分がどこかで、誰かのポケットにスッポリ入ってしまっているような気がしなくもありません。いや、確実に入っています。為替変動分ほど市場価格は安くなっていないんですね。

  まぁ、高くても売れるのであれば、誰もわざわざ安くして売りはしないでしょうから。

  昨今の円高(というよりは、外貨安)の傾向からすれば、為替差益分は自分自身で全てその恩恵に与りたいもの。とすれば、やはり個人輸入しかありません。面倒は面倒ですし、もちろんリスクもありますが、やってみると意外とそうでもありません。

  為替変動的には(主要通貨の中で)ドルの下落率が際立っていますが、米国の販売店は、Universal Radioにせよ、SSB Electric U.S.A.にせよ、Grove Enterpriseにせよ、ほぼ一律で$1,199です。

▽ Universal Radio → $1,199.95
   http://www.universal-radio.com/catalog/commrxvr/0122.html

▽ SSB Electric U.S.A. → $1,199.00
   http://www.ssb.de/product_info.php?info=p1390_Perseus-SDR-Kurzwellenempfaenger-10-kHz---40MHz.html

▽ Grove Enterprises → $1,199.00

   http://www.grove-ent.com/shortwavereceivers.html

  1ドル80円としても、95,920円。日本国内のネットショップ最安値(114,000円)よりは一見安く見えますが、送料や関税を入れるとかなり肉薄します。差額と、個人輸入のリスク・保証面を考えれば・・・わざわざ米国より購入するメリットはあまりないように思います。と言うか、キッパリ、ないでしょうね。(笑)

  では、ヨーロッパはどうでしょうか。

▽ HOKA Electronic(イタリア)
   http://www.hoka.it/start_uk.htm

▽ Spin Electronic(イタリア)
   http://www.spinelectronics.eu/site/index.php?module=ecatSite&method=dett&prod=PERSEUS

  (イタリアはじめ)ユーロ圏は、為替の変動と無関係。しかも、ユーロ圏外向けにはVAT(Valued Added Tax:付加価値税)もありませんので、小売価格は以前から687.50ユーロのままです。この価格はもう、メーカー(Microtelecom社)によりインターネットの下限価格としてフィックスされているものと思われます。1ユーロ115円として79,062円、という計算です。

  個人輸入の場合、これに日本までの送料がプラスされます。また、私自身は経験がないため分かりませんが、恐らく関税・消費税が掛かるでしょう。つまり、日本国内のネットショップの最安値・114,000円との差額、およそ35,000円でこれをカバーして、あといくら残るか、ということです。

  これまた実際に経験がないのでわかりませんが、ペルセウスの梱包重量からすれば、日本までの送料は、どんなにかかったとしても1万円+α程度でしょう。関税・消費税も、せいぜい数千円レベルと思われます。つまり、2万円程度は安く購入出来るということです。

  以上、どうしても安く買いたい!ということであれば、特に外貨安の今日、迷わず(欧州からの)個人輸入で決まり!です。総額でも、ほぼ間違いなく10万円を切れます。

  価格差が2万円程度なら、やはり日本国内の販売店から買った方が安心、ということであれば、それももちろん可。

  海外からの個人輸入品を日本の総代理店・AOR社で面倒見てもらえるか、ということについては、AORの保証書や日本国内に於ける購入証明がない以上、同等の保証は受けられないでしょうが、メーカー・Microtelecom社の「代理店」として、有償ベースでの対応はしてもらえると思います。AOR社の保証期間は購入後1年ですし、だとすれば、1年以内に不具合が発生するか、しないか - が判断基準となるでしょう。

  故障で有名な?AR7030PLUSとは違って、今のところ、ペルセウスで重不良の話は聞きません。もちろん品質のバラツキはあるでしょうから一概には言い切れませんが、一般的には、1年以内に不具合が生じる確率は高くないと思われます。保証、ということであれば、日本で買っても海外から並行輸入しても、それほどの差はないということです。

  安心料など、目に見えないものもありますので、上記を総合的に判断の上で決めるのがいいだろうと思います。


■ 2010年10月13日(水)

  やっとこさ、水曜が終わりました。

  月曜が(夜のメジャーリーグ観戦で)遅かったので、今週は特に長く感じます。

  やっぱり週の前半はセーブ、出来れば半ばもセーブして?、余力をもって後半、そして週末に滑り込みたいところですね。(笑)

  あと、2日。ロスタイムです。。。(笑)


  とはいえ、帰宅して返信が届いていると日々の疲れも吹き飛ぶ、というものです。

  本日は、R.Free Asia(米国)よりU14Uで、カードによる返信を受領しました。 ↓

  当地(米国内)は完全にサービスエリア外。その受信状態を知らせたところで(放送局にとっては)何のメリットもないわけで、受信報告書を送付すること自体、さすがに恐縮してしまいます。

  しかし、QSLコレクターとして、(定期的にベリカードの図案を変更してくれる)同局をコレクションの対象から外すわけには行きませんですね。(笑)

  よって、そのことは(受信報告書の中で)重々お断りした上で、少しだけ遠慮がちに?レポートしたりしている、今日この頃です。(笑)

  そんな気遣いを知ってか知らずか、バンパー・ステッカーまでサービスしていただきました。^^ ↓

  とても、クルマに貼って(米国内を)走り回る勇気はありませんが。(笑)

  同局の、10/6現在のスケジュールです。 ↓

  やっぱり、中国語放送(1日12時間)はダントツですね。チベット語(1日10時間)と合わせて、如何に米国がこの地域を重要視しているかが分かります。

  まぁ、「Radio Free Asia」を標榜するからには、日々仕事に追われて(別の意味で)なかなか「自由」がない日本のサラリーマン向けにも、ちょっとハメを外した娯楽放送などやってくれてもいいと思いますがね。(笑)


  夜、ほんの少しだけワッチです。

▽ 02:30〜03:00(当地時間22:30〜23:00)の受信 -

 4918.99 R.Quito → 不感。これまでのところ、当地で受信が確認出来たのは、10/4(月)夜だけ。
 5045 R.Cultura do Para (Brazil, PR) s/44444 ◎ 爆裂状態。5kHz下、5040kHzにR.Habana Cuba(キュ
      ーバ)はいるものの、それにしても恐るべき受信状態。


■ 2010年10月12日(火)

  家内、3○歳の誕生日です。本人は半ば放心状態?も、四捨五入すれば、まだ30。いいじゃあーりませんか。

  知り合ったときは23なので、あの頃に比べたら随分、歳を取りましたですね。それはお互い様、と言われれば、まぁ、返す言葉もないのですが。(笑)


  R.Senado(ブラジル)より、A95Aで、カードによる返信を受領しました。 ↓

  裏面に受信データまで記載された、いわゆる「完全ベリ」です。^^

  封筒。

  切手がたくさん貼ってあります。10/1の消印で本日(10/12)配達、ということは、航空便でも(投函から)12, 3日掛かる、ってことですね。どこをどう経由してここまで届いたのか、とても興味があります。 ↓

  同封されていた、英文レター(計2枚)。

  R.Clube do Para然り、ブラジル局は、このような半サーキュラーの英文レターを用意しているところが意外と少なくないようです。 ↓

  ということで、出していればこうして返信が来る(こともある) - という好例でした。(笑)


■ 2010年10月11日(月)

  いやぁ、実に久しぶりのメジャーリーグ観戦です。アトランタ・ブレーブス − サンフランシスコ・ジャイアンツ。

  (前回が全く思い出せないのですが)1回目の駐在のとき以来ですから、少なくとも6年以上振り - ということになります。

  急いで仕事を終わらせて、ターナーフィールドに直行しました。 ↓

  ワーォ! 超満員。。。(驚)

  (何しろ昨夜取ったチケットなので)こんな最上段からの観戦、と相成りました。(笑)

  でも、まぁ、球場の雰囲気を味わうにはここでも十分です。ホームゲームだけあって、9割以上がブレーブス・ファン。ものすごい盛り上がり!です。(日本のような)鳴り物による応援もなくて、ホント、いいですね。 ↓

  手持ちのコンパクト・カメラ(年代モノ)では、もう、これが限界。。。(笑) ↓

  最後の最後まで緊迫した接戦を制したのは、残念ながらジャイアンツ。試合は、2-3 - 惜しくも僅か1点差でブレーブス、ナショナル・リーグの地区シリーズ敗退が決定です。

  名将ボビー・コックス監督、これが最後の試合となってしまいました。 ↑

  ブレーブスは、マダックスやグラビン、スモルツなど最強の投手陣、CジョーンズやAジョーンズ、シェフィールドなど、これまた最強の打撃陣を誇った1990年代前半〜中盤あたりが、今振り返ってみても最高のチームでしたね。

  日付変わって、当地時間24時半の帰宅です。。。(眠)


■ 2010年10月10日(日)

  朝から子供(小)が泣いて叩き起こされ、そのまま10:15よりワッチ態勢です。(眠)

  おいおい、週末ぐらいゆっくり寝かせておくれよ〜

  いや、起こしてくれてありがとう。(笑)


  今朝も、R.Amanecer Int.(ドミニカ共和国)が良好に入感しています。周波数はいつもの6025.07kHz。10:19〜10:45、SINPO=34333〜34322の受信です。お空のコンディションを知る上でも、(当地では)格好のパイロット局です。もう、出ているうちに聴いておく - が鉄則でしょうね。

  その後、久しぶりにWTWW-Labanon, TNの5755kHzを受信しました。10:48〜11:06、SINPO=55444です。番組は、いつもの「Scripture of America」。11:00のIDも相変わらず、"Near the banks of the Upper Cumberland River. This is WTWW, Lebanon, Tennessee, U.S.A."と出ています。そう言えば、試験放送が始まってすぐレポートを出したのですが、現在も返信未受領です。ベリカードの発送は既に始まっている、と聴いていますが・・・  ワーォ! もしかして、ボツ?

  ということで、早くも子供(大)がシャックに乱入。ワッチはお開きです。くぅ〜 @11:06


  朝ものんびり、昼ものんびり・・・で、午後は昼寝。(笑)  庭で、思いっきり寛ぎの日曜です。 ↓

  いやいや、ホント、タマりません。ダラけるだけダラけて、一気に疲れも吹き飛んだ休日でした。^^


  今年も結局、大リーグ、見に行けなかったなぁ・・・と思っていたところに、タイミング良く知人よりお誘いをいただきました。

  ということで、明日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に行って来ます。 ↓

  今年のブレーブス、シーズン途中までは首位を快走も、終盤に来てまさかの息切れ。ナ・リーグ東地区2位に終わりました。何とかワイルドカードで生き残ったものの、ポストシーズンは本日までのところ1勝2敗で、ジャイアンツに王手を掛けられて崖っぷちです。

  明日ジャイアンツが勝てばブレーブスの敗退決定、ブレーブスが勝てば対戦成績をタイに戻して明後日が地区決定戦です。

  名将コッコス監督の最後の年でもあり、何とかガンバって欲しいところです。。。


■ 2010年10月9日(土)

  ということで、これからアトランタに向けて出発です。@06:40(EDT)

  単調なハイウェイの長距離運転は途中眠くなりそうですが、まぁ、ガンバリます。^^

  それにしても、(今や当たり前ですが)ノースカロライナの片田舎にいてもiPhoneでPCのメールをチェック出来たり、ロケフリでフツーに日本のテレビが見られたり、ホームページの更新が出来たり・・・  本当に便利な世の中となりました。

  これに慣れてしまうと、逆に、これが使えないとものすごく不便(不安)に感じるのだから困ったものです。

  ホテルにチェックインして無事インターネットに繋がると、妙にホッとするんですね。

  もしかして、ネット中毒?(というほどではないのでしょうが、これって、予備軍?)


  無事、アトランタに帰還です。

  同行者が運転中、後部座席でゆったり寛ぎながらiPhoneでネットサーフィンを楽しんでいました。リレーで来たので、今回は(単調な長距離ドライブも)比較的ラクでしたね。

  ちょうど時間的にいいタイミングだったので、途中家内と落ち合い、その足で日本語学校より子供(大)をピックアップして帰宅です。

  そう言えば、土曜でしたね。。。(疲)


  22:30(当地時間18:30)よりリトアニア送信の「R.St. Helena支援放送」が行われる - とのことで、今夜はちょっと早めの夕食です。

  22:25より、6130kHzに合わせて待機。ほぼ22:29ジャストにs/onです。その後すぐISが流れて、開始音楽・男声のアナウンスで番組がスタートしました。 ↓

  受信状態は、概ねSINPO=45433〜45333といったところ。やや小刻みなフェーディングが気になる程度で、その他はもう、全く申し分ありません。

  Kylie Minogue(懐かしい!)などのポップス、ロック系音楽を交えながら、前半はほぼ(スポンサーである)RMRC(Rhein-Main Radio Club)の紹介です。前半20分間、「Radio St. Helena」という言葉は殆ど出て来なかったと思います。IDも、"You're tuned to a special transmission of the Rhein-Main Radio Club. Stay tuned."などと出ただけ。

  ここで予期せず、家内より「お風呂入ろ〜」コールです。

  あ、「お風呂入ろ〜」は家内が子供に言っているもので、私に対して言っているものではありませんので、念のため。ただ、わざわざ聞えよがしに言っているので、「(子供を)お風呂に入れて〜」の意味があるものと思われます。(笑)

  せっかく夕食を早くしてもらったのに・・・  厳しいなぁ〜 もう。

  後半は録音をペルセウスに任せて、一旦、退席です。@22:49


  以下、ようやく子供が片づいた夜に、のんびりプレイバックです。

  22:50より、ようやくR.St. Helenaの話題となっていました。

  過去の「St. Helena Day」について、関係者のインタビューを交えながらその軌跡を振り返るトーク番組です。これ、実際に英語でここまで制作するというのはタイヘンな労力でしょうね。ドイツだから出来る - そんな印象を受けます。

  と、ここで突然、アクシデント発生。事もあろうに、何と、ペルセウスが職務放棄(フリーズ)です。

  PCのメモリ不足なのか、何なのか、最近、録音が飛んだりフリーズしたり・・・  たまにあるんですね。子供を風呂に入れて、出て来て気づいたらフリーズしていた、というマヌケな話です。07:59以降(後半)の録音が全く録れていない、という大失態を演じてしまいました。

  ということで、結局、録音は前半(22:29〜22:59)30分間だけです。これで受信報告書を作成することに。

  まぁ、消えちまったモノはしゃーないのですが、こうしたケースが頻発するようなら何か対策を考えないとイカンですね。


  今夜はもうヘロヘロでやる気なし男ですが、取りあえず、定点観測クイック・チェックです。

  • WWCR-Nashiville, TN → 10/2〜8のスケジュールで出ていた3255kHzの試験放送は、どうやら予定通り終了した模様です。今夜(UTCベースで10/10)は、従来の周波数・3215kHzに戻って*01:00〜より入感しています。SINPO=55444。@03:02
     

  • UnID on 3240kHz → この時間、3240kHzで聴き慣れない言語による局が入感しています。SINPO=25332。TWR-Swaziland(スワジランド)がリストされていますが、放送開始前後のISでも狙わない限り、局名確認はムリでしょうね。因みに、ここ最近のワッチでははじめて受信。3255kHzのBBC-WSや3320kHzのR.Sonder Grense(共に、南アフリカ)もまずまずの状態で入感しており、今夜はアフリカ方面が開けているようにも思います。@03:05
     

  • R.Luz y Vida(グアテマラ) → 今夜はこの時間、SINPO=25322で入感。周波数は3250.05kHz。@03:07
     

  • R.Nac. de Angola on 4949.76kHz → Sは強いものの、なかなか音にならず。空耳レベルでトークが浮いて来るような気がしますが、これではとても、受信報告書の作成はムリ。@03:11
     

  • R.Habana Cuba on 5040kHz → 先日の停波はやはり、期間限定出血大サービス?  その後はもう、爆裂状態で入感しています。R.Cultura do Para(ブラジル)の5045kHzも、まずまず良好。@03:14
     

  • CFRX-Toronto, ONT on 5040kHz → もう大丈夫。明日以降、定点観測対象から外すとしますかね。良好に入感。@03:16
     

  • R.Quito on 4918.99kHz → 拙宅では、入感せず。これを以って「出ていない」と言い切ることは出来ませんが、まぁ、出ていないんでしょうね、きっと。@03:18


■ 2010年10月8日(金)

  無事、出張の全日程を終了です。

  (ホテルの部屋に戻って)メールの山を片づけたら、もう22:30(EDT)。どうもそんな予感がしたのでペルセウスもALA100MSも持参しなかったのですが、やはり正解でした。

  代わりに(念のため)帯同させたICF-SW7600GRで、1230kHzのローカル局(ESPN Radio)を流しています。仕事も終わったことですし、せっかくですから、ここぐらいはレポートしますかね。(笑)

  明日、予定通りアトランタに戻ります。


  今年のSt. Helena Dayが中止となったのを受けて、ドイツ・フランクフルトのRMRC(Rhein-Main Radio Club)がリトアニアよりSt. Helena Dayの特別放送を実施する予定 - との情報が入っています。(Source : 10/7付「Shortwave Central」の記事

  何もそこまでして・・・と思わなくもありませんが、まぁ、出すというなら聴いてやるぞ!というのがDXer。上から目線で、甚だ失礼ですが。(笑)

  スケジュールは、(UTCベースで)10/9(土)に -

  ▽ ドイツ語

     15:30〜16:30 9770kHz 欧州向け

  ▽ 英語

     22:30〜23:30 6130kHz 北米向け

  - とのこと。

  日本時間では、10/10(日)の深夜〜早朝 - ということになります。こちらではやはり北米向けでしょうが、当地時間では10/9(土)の夕方、18:30〜19:30(EDT)です。

  夕方の早い時間帯には帰宅出来そうですので、ワッチは恐らく大丈夫でしょう。取りあえず、狙ってみようと思います。


  AWR-Asia(希望の声)日本語放送が(日本時間ベースで)10/31朝の放送を以って短波による放送を終了 - との情報が入っています。(Source : 同局のホームページ) ↓

  (この記述からは)日本語番組自体はインターネットで存続する - と読み取れますが、まぁ、何と言いますか、時代の流れと言えばそれまでなんでしょうけど、要するに、結局そういうことなんでしょうね。

  こういうコトがこれから、もっともっと起こって来るんだろうと思います。残念ですけど。。。


■ 2010年10月7日(木)

  今朝も懲りずに?、出張前の超クィック・ワッチです。あぁ、忙しい、忙しい〜

  本日はなーんと!、SIBC(ソロモン諸島)がしっかり音になっているじゃあーりませんか。(驚) ↓

  ということで、10:18〜10:45に5019.86kHz、SINPO=24322で受信。いつも当地(拙宅)ではキャリアが確認出来るレベルでなかなか音になってくれないのですが、ワーォ! 今朝はこれがハッキリ聞こえています。

  が、こういうときに限って、極めて単調なトークプロ=受信報告書の作成には不向き - なんですね。音になっているとはいえ番組内容がキチッと聴き取れるほどでもなく、さすがにレポートは断念です。録音でもつけて送る - という手はありますが、まぁ、そこまでは。。。

  では、今日はこれからノースカロライナに出張です。クルマでのんびり、5, 6時間のドライブです。^^ @10:38


■ 2010年10月6日(水)

  今朝も懲りずに?、出勤前のクィック・ワッチです。ここ最近、中南米方面がいいようですね。

  R.Amanecer Int.(ドミニカ共和国)のスペイン語放送を10:21〜10:48、SINPO=44444〜24432で受信しました。 ↓

  (私個人的には)ちょうど1週間前、9/29(木)に同局の復活を確認していますが、それ以降としては恐らく、本日が最良だったような気がします。ステーション・ジングル、Full IDがバッチリ取れました。

  4918.99kHzのR.Quito(エクアドル)、一昨日、昨日と、(当地時間で)夜は良好に受信出来たものの、朝はカスリもしません。てっきり出ていない?と思いきや、この時間帯、何と!日本で受信がレポートされていました(Source : 影山さんのBBSに於けるGakuさんのご報告)。

  ワーォ!  日本で聞こえて、何で北米で聞こえないのかな?

  不思議。。。


  明日から2泊3日で、ノースカロライナに出張です。その準備もあり、本日は当地時間20時ちょっと前に帰宅です。

  一昨日、昨日と、たいへん良好に入感していたR.Quito(エクアドル)の4818.99kHz、今夜は一転して未感です。あれだけ良好に聞こえたものが全く掠りもしない - ということは、やっぱり、また止まってしまった?

  いや、当地で全く聞こえないものが日本で受信されている - なんて例がありますから、これで「出ていない」と決めつけるのは危険かも知れませんね。

  (当地時間で)土曜の夜までチェック出来ませんが、また近いうち復活してくれることを祈るしかありませんです。

  一昨日は止まっていたR.Habana Cuba(キューバ)の5040kHzは、昨日から復活して今夜も強力に入感しています。こちらは、止まってくれた方が有難いのですが・・・  うまく行かんものです。(笑)  5kHz上、5045kHzのR.Cultura do Para(ブラジル)は、まずまず良好。

  5010kHzに出ている、R.MI(ホンジュラス)とおぼしきスペイン語局 - 今夜は弱過ぎてNG。辛うじてキャリアが取れる程度で、これではとても確認はムリです。

  8日(金)までの試験放送 - WWCR-Nashville, TNの3255kHzは、今夜も01:00より爆裂状態で入感中です。受信状態は、SINPO=55444。せっかくなので、これから受信報告書を作成予定。

  以上、00:30〜01:15のクィック・ワッチでした。^^


■ 2010年10月5日(火)

  今朝もまた、取りあえず出勤前のクィック・ワッチです。

  6035.02kHzで、La Voz del Guaviare(コロンビア)と思われるスペイン語放送が入感しています。受信状態は、SINPO=34333。宗教番組で、聖職者(と思われる男声)の読み上げに複数の信者(と思われる男女)が続く、という構成です。もう、何と言いますか「彼らだけの世界」- そんな、近寄りがたい印象さえ受けます。

  昨夜4819.99kHzで久しぶりに受信出来たR.Quito(エクアドル)、今朝はどうやら未感です。出ていないのかな?  現地時間夜だけの放送 - という可能性もありますが、暫くワッチを続けてみることにします。

  6070kHzのCFRX-Toronto, ONT(カナダ)はその後、何事もなかったように出ています。

  以上、10:15〜10:40の受信でした。


  今夜は、01時ジャストよりワッチ開始。

  今朝は未感だった4819.99kHzのR.Quito(エクアドル)、今夜はまずまず良好に入感しています。@01:23  受信状態は、SINPO=34333〜34322。夜だけの放送なのかな?

  また、昨夜この時間は停波していたR.Habana Cuba(キューバ)の5040kHz、今夜は残念ながら?復活してしまっています。@01:25

  その5kHz上(5045kHz)のR.Cultura do Para(ブラジル)も、同局の軽いサイドを受けつつ、今夜も入感しています。受信状態は、SINPO=32332〜32322といったところ。昨日は(R.Habana Cubaの5040kHzが停波していたため)混信もなく良好だったのですが。

  10/2〜8の日程で行われているWWCR-Nashville, TNのテスト放送、3255kHzは今夜もSINPO=55444で入感しています。非の打ちどころなし。願わくば、90mbとか60mbとか - 即刻やめて欲しいところですね。 


■ 2010年10月4日(月)

  こうして毎日コンスタントにワッチしていると、たまにはいいことがあるものです。ご褒美、といったところでしょうか。(笑)

  今夜は予期せず、4918.99kHzでR.Quito(エクアドル)に遭遇しました。個人的には前回の駐在時代に聴いて以来ですから、少なくとも、もう5, 6年振り!といったところです。街中で旧友にバッタリ会ったような、そんな懐かしさが込み上げて来ます。 ↓

  9月から出ている - という海外の情報もあるようですが、 私自身は今夜、はじめて気づきました。

  だとすれば、これだけ毎日ワッチしていて(こんな良好な局を)昨日まで全く気づかず逃していた - ということになります。正直、本当かな?という感じもします。

  ということで、今夜は(UTCベースで10/5の)00:24〜01:15にSINPO=33333〜32332で受信しました。もちろん、受信報告書もバッチリ作成済です。番組はラジオ・ドラマで、00:30と01:00にそれぞれFull IDを確認しています。"Radio Quito, La Voz de la Capital"という部分はハッキリ取れました。

  先ほど「(同局の受信は)5, 6年振り」と記述しましたが、過去のデータを調べてみたところ、個人的には2004年5月の受信が最後のようです。1998年9月にはじめてレポートしてこのベリカードをゲットして以来、2002年2月、2004年5月と計3回トライしていますが、返信が得られたのはこの1回だけ。相手は筋金入りの中南米局ですから、まぁ、そんなものでしょう。

  今回もまた、ダメモトでレポートしてみようと思います。


  今夜はこの時間、なぜか5040kHzのR.Habana Cuba(キューバ)が出ていないっすね。@01:53

  一昨日、昨日と出ていなかった(と思われる)5045kHzのR.Cultura do Para(ブラジル)が、これ幸い!とばかりに、今夜は良好に入感しています。軽快なポップス音楽番組で、これはもう完全に受信報告書モード。(笑)

  同局の挑戦はもう、何回目でしょう?  R.Clube do Para(4885kHz)は百発百中なのですが、同じPara州の局でも、こちらはなかなか難しい。

  これもまた、ダメモトで再びチャレンジです。。。

  それにしても、R.Habana Cuba(5040kHz)は一体どうしたのでしょう?  こうなったら、もう、このままずっと止まってくれると有難いのですがね。(笑)


  これもまた今夜気づいたのですが、5010.0kHzでスペイン語が入感しています。SINPO=24332。@02:44

  周波数的にはR.MI(ホンジュラス)あたりが臭そうですが、こんなノリノリの音楽かけるかしら?(笑)

  同局だとすれば、まぁ、3340kHzが聞こえなくなって暫く経ちますから、ここに戻って来てもおかしくはなさそうですが。

  と、(IDを確認せず)推測でどんどん論を進めてしまうのは、どうもいけないクセですね。

  今夜はもう遅いので、残念ながら明日以降の確認となりそうです。なんて悠長なことを言っていると、また、すぐ止まってしまったりして。(笑)

  ペルセウス君に録音を任せて、今夜は休むことにします。@02:53


■ 2010年10月3日(日)

  本日もまた、当地時間06時より朝ワッチです。

  昨夜は当地時間01時近くまでワッチしており、さすがに睡眠不足。週末は休むどころか、逆に疲れが溜まります(何も、そこまでして・・・(笑))。

  まぁ、疲れは疲れでも、「心地いい疲れ」ですから。。。

  この時間、外はまだ真っ暗。これからDXingにはいい季節ですね。

  今朝は、6025.08kHzのR.Amanecer Int.(ドミニカ共和国)が爆裂です。SINPO=45433。軽微なフェーディングがあるかな、という感じ。これがなければ、SINPO=45444です。 ↓

   因みに、一昨日の、ほぼ同時刻に聴いた同局です。SINPO=35433。 ↓

  お空のコンディションからして異なるので単純比較は出来ないにしても、上が屋外設置のALA100MS、下が屋内設置のALA1530S+。その差は歴然たるものがあります。

  ・・・と、子供(大)の「お腹空いた〜」コールで突然、ワッチ終了です。

  取りあえず、ペルセウス君に録音を任せてs/off。@06:45(EDT)


  秋の高校野球神奈川大会・決勝 - 東海大相模は宿敵・横高に2-5で破れ、残念ながら準優勝に終わりました。

  9回まで同点(2-2)で来たものの、最後の最後に痛恨の3失点。さすが横高 - もう、脱帽するしかありません。今回も続けて勝っていれば過去の苦手意識も少しは薄まったんでしょうが、それをさせてくれないのが横高。本当に恐れ入ります。

  悔しいかな、負け惜しみ的に言えば、こういう強力なライバル(目標)があるからこそ、こちらも強くなれる。だから・・・いいんです。いずれにせよ、この先、関東大会で2つ勝てば春のセンバツはほぼ当確、ですからね。

  それにしても、神奈川の高校野球レベルは本当に高いです。横高を筆頭に、桐蔭学園、桐光学園、慶応、横浜商大・・・  ライバル同士切磋琢磨して、全体のレベルが上がっているのでしょう。

  これでまた関東大会が楽しめるかと思うと、本当にワクワクします。門馬監督、選手諸君、ありがとうございます。^^


  しかし、いやぁ・・・何と言いますか。もう、これ以上ない秋晴れです。最高!(幸)

  久しぶりの日帰り家族旅行を考えていたのですが、結局、重い腰が上がらず自宅でのんびり・・・と相成りました。

  あまりにいい天気なので、庭にテーブルセットを出してマッタリ、です。

  可変色レンズがここまでブラウンになるのだから、やっぱり、紫外線はまだキョーレツ。でも、爽やかな風が心地よく流れていて、汗ばむほどではありません。

  2日連続の家族バーベーキューですが、子供(大)に「パパ、どうぞ」なんて冷えたビールを差し出されたら、もう一発で陥落です。

  まったくもう、この上ない人生の幸せでありますね。早く、一緒に飲める日が来ますように。(笑)

  真っ昼間からアルコールが入り、午後は昼寝、夕方は子供2人の相手。今日も1日終わり - です。


  夜、カンタンに定点観測ワッチ - です。 

  • 3255kHz - WWCR-Nashville, TN(アメリカ)
    昨夜(10/2)から出て来た3255kHz、名古屋在住の長谷川OMよりいただいた情報によれば、10/2〜8までの試験放送、とのことです。スケジュールは01:00〜09:00で、今夜も確かに01:00より放送が始まっています。 
    実はこれより先、00時台に90mbを流していたところ、3215kHzで強力に入感する局がありました。咄嗟にWWCR-Nashville, TNがこの周波数に戻った?と勘違いしたのですが、IDを確認すると、これはWWRB-Manchester, TNでありました。こちらは〜01:00*なのですが、番組内容も酷似しており、全くもって紛らわしい!です。@01:32
     

  • 6070kHz - CXRB-Toronto, ONT(カナダ)
    取りあえず出てはいるものの、この時間はSINPO=22332。かなり厳しい!です。@01:36
     

  • 5045kHz - R.Cultura do Para(ブラジル)
    昨夜出ていないことに気づいたのですが、今夜もまた、出ていないようです。4885kHzのR.Clube do Para(ブラジル)は強力。SINPO=45444。@01:39
     

  • 6185kHz - R.Educacion(メキシコ)
    現在、SINPO=35443で入感中。@01:43  01:45に女声のFull IDを確認しました。同波を使用しているR.Nac. da Amazonia(ブラジル)、本日は影もカタチもありません(→ 11780kHzはこの時間も、爆裂状態で入感中)。止まっているのかな?@01:48
     

  • 6025.08kHz - R.Amanecer Int.(ドミニカ共和国)
    今夜は6025.06kHzぐらいで山が取れます。SINPO=22332。早朝の方がいい感じ、ですかね。@01:57


■ 2010年10月2日(土)

  週末ぐらい、ゆっくり寝ていればいいのに・・・  今日もまた当地時間05時半に目が覚めたので、そのまま早朝ワッチ態勢です。

  もう、そういう体質?になってしまっているみたいです。。。(笑)


  V.O. Guyana(ガイアナ)の英語放送が、3290kHzでたいへん良好に入感しています。09:23〜09:53に、SINPO=24432〜24322で受信。 ↓

  SINPOの数字以上に音声が浅く、(英単語はポツポツ拾えるものの)番組内容の理解、肝心のIDコピーは極めて困難です。ずっと、ヘッドフォンに集中していたのですが。。。

  とはいえ、09:40にJames Bluntの"You're Beautiful"がかかったりしたので、その前後も含めて受信報告書を作成。この時間にこの曲をかけたのが同局か確認してもらえれば、有難いんですれどね。

  番組は、男性アナによるポップスDJです。1曲ごとにトークが入る - という、VCLerにとってはとてもレポートを作成し易い構成で助かります。CMなのか、ちょっとしたお知らせ(スポット広告)なのか、いずれにしてもそんな類のモノが出ていることから、この時間帯について言えば、BBC-WSの番組の中継ではなさそうです。というか、キッパリ、BBC-WSの番組ではないです(→ こんな砕けた番組、BBC-WSは流しませんからね)。

  ということで、無事、受信報告書作成。^^

  なかなか返信をもらえないのですが、VCLerとしては、今回もダメ元で出してみるしかありませんですね。


  秋の高校野球神奈川大会・準決勝 - 東海大相模は藤嶺藤沢を8-2で下して見事、決勝進出+関東大会出場決定です。(笑)

  明日の決勝は、またしても因縁の?横高です。今夏の神奈川大会決勝の再現ですが、東海大相模が返り討ちにするか、横浜がリベンジを果たすか - 高校野球ファンにとっては、とても楽しみな一戦です。

  (いずれにしても出場が決定した)関東大会で2勝すれば来春のセンバツは当確と言われていますが、それでも(明日の決勝で)ボロ負けしたり、今後あまり印象の悪い試合をしたりすると、それが致命傷になることも。。。

  新チームには、夏の一二三君のように突出した選手はいない?ようですが、春・夏・春の連続甲子園出場、何とか決めてもらいたいものです。


  というわけで、本日もこれから、子供(大)を日本語学校に送ります。

  つい先週行ったばかりだというのに・・・  まったく1週間、早いものです。

  毎週末ほぼ同じ時刻に家を出ているわけですが、こうして条件が同じだからこそ、季節の変化が手に取るようにわかります。

  今朝はもう、吐く息が白くなるぐらい。「涼しい」というより「寒い」ほどで、さすがに長袖 - 今季初登場です。


  それにしても、ものすごい天気です。

  雲ひとつない快晴。空気はカラッとして、とても気持ちがいい。(年間を通じても)こんな爽快な気候はせいぜい、これから2〜3週間といったところでしょう。その先はもう、寒くなってしまいます。

  地元ラジオ局・WSB-Atlanta, GA(750kHz・99.5MHz)の天気予報では、これを「absolutely gorgeous weather with a lots of sunshine, low humidity and appropriate temperature」と表現していました。なるほど、まさに「ゴージャス」。^^

  日本語学校より一旦戻って、早速、先週のアンテナ製作の続編です。

  こんな天気のいい日にもったいない! - と言われそうですが、(子供(大)の)ピックアップまで中4時間しかありません。アンテナ製作ぐらいしか出来ませんですね。(笑)

  我ながら、美しいアンテナです。今まで作った中で一番、惚れ惚れします。(笑)

  自室シャックは、2階の、向かって一番左側です。出来れば(アンテナを)出来るだけ建物から離したいところですが、庭のド真ん中では、あまりに目立ち過ぎます。かといって(シャックに近づけるため)アンテナを左側に移動すると、あまりにお隣さん宅に近づき過ぎてしまいます。

  「景観保全」の観点からすれば、この位置が一番目立たない感じがします。(笑)  よって、ここからシャックまで、同軸ケーブルで引き込むこととします。ご近所からクレームが来ないことを祈るばかり。

  ということで、セットアップ完了!です。


  子供が寝静まって、ようやく自由時間到来!です。

  とはいっても、もう、こんな時間。朝も早かったので、そんなに遅くまで身体が持つとは思えませんが。

▽ 03:00〜03:30(当地時間10/2 23:00〜23:30)の受信 -

 4780 R.Djibouti (Djibouti, AR) s/24332 ◎ コーラン詠唱
 4840 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/45444
 4885 R.Clube do Para (Brazil, PR) s/44444 ◎ 強力!
 4905.78 UnID s/33333 ◎ Sそのものは強いが、肝心の音声が乗っておらず
 4914.97 UnID (Brazil, PR) s/44444 ◎ そういえば、この周波数にいるブラジル局ってキチンとID確認
      したことありませんですね。今度、取ってみますかね。
 4930 VOA-Botswana(Botswana, EG)s/24332
 4949.76 R.Nac. de Angola (Angola, PR) s/24332
 4974.79 UnID (Brazil, PR) s/32332 ◎ R.del Pacifico? AMモードでは、4976kHzのR.Ugandaとビート
      起こす
 4976.0 R.Uganda (Uganda, VN) s/32332 ◎ Sは強いものの、音声が乗っておらず
 4985 R.Brasil Central (Brazil, PR) s/34333
 4990 UnID s/23332 ◎ どこだろう?  全然わからん。。。
 5025 R.Rebelde (Cuba, SP) s/55444 ◎ 爆裂!
 5040 R.Habana Cuba (Cuba, SP) s/55444 ◎ 爆裂!
 5045 R.Cultura do Para → 今夜は出ていませんですね。
 5050 WWRB-Manchester, TN (U.S.A., EG) s/24332
 5109.75 WBCQ-Montecello, ME (U.S.A., EG) s/55444

  • 6925kHz(USB)→ パイレーツ局の常用周波数ですが、今夜はこの時間、なぜかWBCQ-Montecello, MEが出ています。昨日まで気づかなかったので、いずれにしても今夜とか、つい最近出て来たものと思うわけですが、よくわからんです。同局の5109.75kHz(上記)や7415kHzも、良好に入感中。
     

  • 従来この時間帯に出ていたWWCR-Nashville, TNの3215kHzが、3255kHzへQSYしています。私個人的には今夜、はじめて気づきました。当地 (当家)に於ける現在の受信状態はSINPO=55444といったところで、ローカル局並みです。
     

  • このお陰で、3250.06kHzのR.Luz y Vida(グアテマラ)の受信に大きな支障が出ています。どうしても、サイドを被ってしまうわけです。現在、SINPO=22442といったところ。昨日までたいへん良好に聞こえていただけに、全く恨めしいところです。

▽ 03:30〜04:00(当地時間10/2 23:30〜24:00)の受信 -

 4914.97 R.Difusora (Brazil, PR) 23:38〜24:08, s/44444〜34333 ◎ きちんとIDを確認したところ、
      R.Difusiora。ブラジル局が複数リストされており、油断禁物。せっかく聴き始めたので、ついでに受信
      報告書作成。

  ということで、今夜のワッチより屋外設置のALA100MSを使用しています。

  当然と言えば当然ですが、室内設置のALA1530S+とは全く比較になりません。正直、ここまで歴然とした差が出るとは思ってもいませんでした。

  先週末の試験運用でも第一印象として書きましたが、これ、すごいです。スパッ、スパッと、気持ちいいぐらいに混信局やノイズを斬ってくれます。

  また、何と言っても微弱な信号をワイルドに、グッと押し上げてくれるところが圧巻。スレスレで入感している局を強引に、有無を言わさず押し上げてしまうような感覚です。

  一般的には、ここで同時にノイズまで増幅してしまうことが問題となるわけですが、いやいやどうして、そんな弊害は全くありません。ノイズの少ない環境なので、押し上げるノイズがないという感じです。信号だけがグッと浮き上がる - そんな感覚です。

  あくまで個人的なインプレッションなので、人それぞれ感じ方は違うかも知れませんが。

  これ、最高です。


■ 2010年10月1日(金)

  ワーォ!  もう、10月です。。。


  今朝も懲りずに、早朝ワッチです。^^

  本日もまた、(9/29(水)に復活した)R.Amanecer Int.(ドミニカ共和国)が良好に入感しています。SINPO=35433。 ↓

   この時間帯は延々トークプロで、受信報告書の作成はチョット厳しいっすね。ほぼ30分ごとにFull IDを出してくれるのはいいのですが。

  CFRX-Toronto, ONT(カナダ)の6070kHzも、良好に入感しています。SINPO=44433。

  取りあえず、この2局は暫く定点観測周波数ですかね。

  さーて、それでは出勤準備です。あと、もう1日。。。


  子供(大)が本日、(ローカルの)スクールよりこんな通知を持ち帰って来ました。(驚) ↓

  「Sight Word Check-Up」とあります。

  「Sight Word」とは、要するに「パッと目で見て覚える(重要な)単語」という意味ですね。そのチェックアップ(テスト)です。

  まったく何の予告もなく、完全な抜き打ちで(子供がどれだけ単語を知っているか)テストされた - ってことです。おぉ、怖ッ。。。

  これによれば、子供(大)は「can」と「help」の2語が読めず、8語中6語正解=正解率75% - と。

  まぁ、かなり英語を喋るようになったとはいえ、(喋くりはともかく)「読み」、「書き」については確かに、あまり教えていませんでしたからね。これはもう、完全に親の責任です。

  でも、よく考えてみれば、「like」とか「see」とか「the」とか、他の6語はきちんと読めた - ということになります。まだ、5歳。しかも、アメリカに来てまだ1年半です。全くもって親バカながら、その事実に少なからず感動している今日この頃です。(笑)

  平日はローカルのスクールでアルファベットやら英単語を、土曜は日本語学校で平仮名と片仮名を習っているわけです。アメリカ人と同じレベルを求めるのは、さすがに酷というもの。正解率75%で十分、です。

  全く弱音を吐くことなく毎日行っている、というだけでも十分スゴイ。本当に、誇りに思います。





 
© 1998- ATLANTA DX ONLINE by AR7030PLUS - ALL RIGHTS RESERVED