ホームBCL活動日誌(+米国駐在の個人的備忘録) > 2013年12月



※ 特記なき限り、周波数はkHz、時間表記はUTC(協定世界時)= EST(米国東部標準時)+ 5時間)


■ 2013年12月31日(火)

  久しぶりにゆっくり起きたら、既に「紅白歌合戦」は佳境に入っていました。日本は、あと1時間ほどで新年ですね。^^

  米国で迎える新年は何度目かよく覚えていないのですが、とにもかくにも年末年始という感じは全くしません。いつも「区切り」なく新年、そして、すぐまた普通の生活が始まってしまうのだから味気ない限りですが、海外に住んでいる以上、こればかりは仕方ありません。なかなか日本のように風情あるお正月は期待出来ませんですね。(>_<)

  今年は、本当に忙しい1年でした。6月に米国販社の社長に就任してからというものの、とにかく仕事漬けの毎日。で、すっかり犠牲?となったのがプライベート - 特に趣味のBCL・DXです。ただ、年齢的にはこれから10年ほどが恐らく最も脂の乗ったいい時期でしょうから、今がガンバリどきですね。^^

  来年は、更に忙しくなることが予想されます。ただ、忙しい忙しい言っていても、何ひとつ解決しません。この忙しい中どのように時間をやりくりして行くか - といったことも含めて、自分自身の生活の仕方が問われそうです。

  趣味 - BCL・DX - についても、従来のように十分な自由時間を確保出来ない状況下どのように楽しんで行くか、かなり工夫が必要となりそうです。端折るところは端折る、手を抜くところは手を抜く。もはや若い頃のようなアクティビティは期待出来ないわけですから、現状に鑑みて、自分自身として最も満足が得られる楽しみ方をする - これに尽きると思います。

  歳を取ったせいか?、近年はどうも集中力が続かなくなっています。受信報告書も、従来はサラッと書けていたものが、最近は1通作成するのに相当な時間と労力を要するようになりました。また、クルーズで何度も洋上受信を経験してしまったこともあり、今さらフロリダのビーチまで出てわざわざビバレージを張る気力もなくなっています。自分自身こうして変わっているわけですから、それに合わせてこの趣味に対する取り組み方も変えて行かなければならないと感じています。

  来年は、これまで以上にマイペースで、自分の好きなように好きなことを好きなだけ楽しむ - を目標にします。仕事が最優先になるのはもちろんとして、趣味は、自分のために、自分のやりたいことを自分の好きなだけ楽しむようにしたい、ということです。^^


■ 2013年12月30日(月)

  ということで、本日、仕事納めでした。^^

  取りあえず、明日から3日間、年末年始休暇です。その後、1/3(金)が仕事始めで、週明けより慌しく香港・中国に出張です(日本にもお忍びで寄ります)。

  この時間、日本はもう大晦日です。毎年のことながら、年末なんて雰囲気は微塵もありません。(>_<)

  残念ながら、今年もまたアメリカで年越しとなりました。。。(>_<)


■ 2013年12月29日(日)

  体調はまだ完全には戻っていませんが、少しずつワッチしようという気が出て来ました。^^

▽ 22:00〜22:30(当地時間17:00〜17:30)の受信 -

   5930 V.O. Vietnam (Vietnam via Germany, VT) s/34333 ◎ ベトナム語講座@22:20
   6060 VOIRI (Iran, AA) s/33333
   6100 International Radio Serbia (Serbia, EG) s/44333
   9265 WINB-Red Lion, PA (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態。この季節、この時間帯、日本でも入感
        しているのでは?
   9350 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/45444
   9445 AIR-GOS (India, EG) s/34333 ◎ //-11670kHz
   9395 V.O. Russia (Russia via Armenia, EG) s/45444 ◎ 良好に入感。22:00〜24:00の2時間番組
  11665 NHK World Radio Japan (Japan, JP) s/24332 ◎ 八俣送信
  11730 WRMI-Okeechobee, FL (U.S.A., EG) s/55444 ◎ The Overcomer Ministry

  International Radio Serbia(セルビア)の英語放送、22:00〜22:30に出ていることを受信の上、確認しました。いつの間にか米東部時間20:30〜(UTCでは01:30〜)の放送が聞こえなくなり、短波放送そのものをやめてしまったのかと思っていたのですが、まだ健在です。

  当地時間では夕方ですので、週末、思い出したら・・・ということになりそうですが。

▽ 22:30〜23:00(当地時間17:30〜18:00)の受信 -

  6185 R.Educacion (Mexico, SP) s/24332 ◎ いつものようにひっそりと入感
  9629.74 R.Aparecida (Brazil, PR) s/34333

▽ 23:00〜23:30(当地時間18:00〜18:30)の受信 -

  5939.81 R.Voz Missionaria (Brazil, PR) s/33333
  5960 V.O. Turkey (Turkey, EG) s/44444

▽ 02:30〜03:00(当地時間21:30〜22:00)の受信 -

  6175 V.O. Vietnam (Vietnam via Germany, EG) s/43443
  7205 Sudan R. (Sudan, AA) s/34333 ◎ 青木OMの周波数リストによれば*02:15〜となっているが、今
       夜もまたチェックし忘れた・・・


  ということで、いよいよ明日は仕事納めです。^^

  クリスマス商戦も終わり、本年の仕事は実質的に終了していますので、明日は自室(=社長室)の整理整頓、来年の出張手配などしてのんびり締め括りたいと思っています。^^


■ 2013年12月28日(土)

  先週は、ひどいインフルエンザで、まったくエライ目に遭いました。ここまで体調を崩したのは本当に久しぶり。健康の有り難味を痛感しました。

  ということで、極度の体調不良に苦しんでいたらもう28日 - 今年も、残すところあと4日です。(>_<)

▽ 09:15〜09:30(当地時間04:15〜04:30)の受信 -

   4055 R.Verdad (Guatemala, SP) s/35333 ◎ 09:16に周波数を合わせた時点でIS。その後、いつもの
        ようにグアテマラ国歌、日本語を含む各国語の開始アナウンス
   5910.08 Alcaravan R. (Colombia, SP) s/45333 ◎ 良好に入感
   6010.24 Voz de tu Conciencia (Colombia, SP) s/34333
   6050 HCJB-Quito (Ecuador, QU) s/44333 ◎ エクアドル本国送信。周波数は6050kHzほぼジャスト
   6160 CBC Radio One (Canada, EG) s/34333 ◎ たいへん良好に入感も、CKZN(St. John's, NF)なの
        かCKZU(Vancouver, BC)なのか分からん

▽ 10:15〜10:30(当地時間05:15〜05:30)の受信 -

   4785.09 R.Difusora Roraima (Brazil, PR) s/33333
   4925.24 R.Educacao Rural (Brazil, PR) s/23232
   5952.45 R.Pio XII (Bolivia, SP) s/22232

▽ 11:30〜12:00(当地時間06:30〜07:00)の受信 -

   4055 R.Verdad (Guatemala, SP) s/45433〜35333 ◎ 今週末は中国語の朗読テープ垂れ流し番組
   5910.08 Alcaravan R. (Colombia, SP) s/34232 ◎ 結構遅い時間まで入るもので・・・
   7325 中国国際放送 (China, JP) s/33333
   9720 SLBC (Sri Lanka, TM) s/34333

  曇り空の寒い1日でした。取りあえず、快気祝い?に、いつもの日本食レストランで家族ランチ。この1年、ここもたいへんお世話になりました。^^

▽ 01:30〜02:00(当地時間20:30〜21:00)の受信 -

   4765 R.Progreso (Cuba, SP) s/45444 ◎ 01:30〜の放送。たいへん良好に入感
   6145 R.Romania Int. (Romania, EG) s/44444

▽ 03:00〜03:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

   5885 Afia Darfur (via Vatican City, AA) s/55444 ◎ 爆裂状態。03:00〜03:30の30分番組
        //-7275kHz(via Sao Tome e Principe)
   5950 V.O. Tigray Revolution(推定)s/23232 ◎ 周波数と音楽による推定
   6195 BBC via Oman s/34443 ◎ 今のうちにレポートしておいた方がいいかな?
   7205 Sudan R. (Sudan, AA) s/34333
   9660 Vatican R. (Vatican City via Madagascar, EG) s/44444


■ 2013年12月18〜21日(水〜土)

  18日(水)は、(体調は万全でないものの)まぁ大丈夫だろう・・・と踏んで朝から仕事に出たのですが、甘かった。。。

  昼前からひどい寒気がして、ちとヤバイかな・・・と。それでも、どうしても片づけなければならない案件があり、何とか夕方までガンバったものの、ここで限界。

  高熱で、再びダウンと相成りました。

  で、結局、木・金と丸2日間、再び起き上がれず。。。(>_<)

  ここ10年以上カゼなど引いたこともなく健康そのものだったのですが、久しぶりに苦しみました。起きようにも起き上がれないし、食べようにも食べられない。ラジオも聴きたくない。(笑)

  土曜になって、ようやく少しだけ復活です。ただ、起き上がれるようになった、というだけで、まだ10%程度の回復ですが。

  ラジオを聴きたいぐらいまでならないと、本当の回復とは言えないでしょう。(笑)


■ 2013年12月17日(火)

  (予想通り)日曜の夜から徐々に調子がおかしくなり、月、火と丸2日間、棒に振りました。インフルエンザです。(>_<)

  前回のカゼはいつだったか全く思い出せないぐらい、とにかく健康でいたのですが、今回は完全にノックアウトを喰らいました。結婚以来こうして寝込んだことはありませんでしたから、少なくとも10年以上振り、ということになりますね。(>_<)

  ようやく、夕方になって少しずつ回復して来ました。食欲だけはあるので治りも早い?(笑)

  明日は大丈夫でしょう・・・ ^^


■ 2013年12月15日(日)

  昨日まで元気だった子供(大)ですが、あれれ、突然の発熱・・・  深夜、不意に叩き起こされました。(>_<)

  3人とも全く同じ症状ですので、間違いなくインフルエンザです。あーれー

  週末というのはまだ不幸中の幸いですが、何も3人同時にならなくたって・・・(>_<)

  わたしも(過労で)体調は決して良くありませんが、今、ここでやられるわけにはイキません。いや、ちょっと待てよ - 年明け早々に予定している香港・中国出張を考えれば、今のうちにやられておいた方がいいかな?(笑)

  私個人的には多分10年以上発熱を伴うカゼは引いていないと思うのですが、今回はばかりはさすがに厳しいかも知れませんですね。(>_<)


《 カリビアン・クルーズ受信ファイル解析 (6) - R.Guama (Cuba) 990kHz 》

  「R.Guama」なんて局をご存知の方がいたとしたら、それはかなり筋金入りの中南米DXerかも知れませんですね。(笑)

  それはさておき、これもまた、コスメル(メキシコ)に向けてキューバ沖を航行中に受信した、キューバのローカル局です。

  周波数は990kHz。他にもパラが1070kHzなど複数波で受信出来ました。

  何も遮るモノがない洋上、ということで、まさに爆裂状態です。現地時間13:00にFull IDがバッチリ確認出来ました。 ↓

 

《 カリビアン・クルーズ受信ファイル解析 (7) - R.Ciudad de la Habana (Cuba) 820kHz 》

  これもまた、R.Guamaと同時刻、同ロケーションで受信した、キューバのR.Ciudad de la Habana(820kHz)です。

  現地時間13:00ジャストにFull IDをバッチリ確認。 ↓

 

  たった1台の受信機で同時刻に複数局のIDが取れてしまう、というのは、まさにSDRだからこそ、です。

  ペルセウスさまさま。^^

  昔はよくこういう録音を1本のテープにまとめて、「中南米局の現地録音集」みたいなタイトルで売れたものですが、今はYouTubeにいくらでもアップされており、と言いますか、インターネット放送でいつでも聴けるようになっており、もはや、そんなモノは何の価値もなくなってしまいました。

  もちろん、趣味でお金儲けを企てなければならないほど生活に困っているわけではありませんが。


  備忘録。

  11:00(EST)現在、わたしはまだ大丈夫。子供(小)は急回復で、もうケロッとしています。熱もナシ。おいおい、キミから始まったんだぞ、キミから・・・

  家内と子供(大)は、激しい吐き気を訴えてダウン中。昨夜から殆ど何も食べられない、というのはツライですね。かわいそうに。(>_<)

  わたしは、いつ体調が急変してもいいよう(←って、良くないですが)、シャワー浴びて、仕事の残務処理をして、これから散髪に出かけます。

  このままわたしだけ安泰でいられるとは思っておりませんです、はい。(>_<)


■ 2013年12月14日(土)

  先週末に続き、また、本格的な雨降りの週末となりました。(>_<)

  クリスマス商戦の真っ只中ですから、悪天候は思いっきり売上に響きます。(実際はそうでも)天気が悪くて・・・は、もちろん理由にならず。(>_<)

  ホントのホント、なんですけどね。(笑)


  子供(下)は(昨日から)インフルエンザによる高熱でダウン。と思ったら、今日は、珍しく家内もダウンです。(困)

  わたしは、数日前から喘息のような咳に苦しんでいたのですが、本日になってほぼ回復しました。子供(大)は全く大丈夫。

  しかし、こうして家内にダウンされると本当に困ります。食事はもちろん、子供の着替えなど、どこに何があるのかサッパリ分かりません。普段、如何に家のことをやっていないか、ということでしょう。(反省)

  今年も、残すところあと2週間となりました。何とか耐え凌いで?元気に新年を迎えたいものです。^^


■ 2013年12月13日(金)

  ボーナス + 給与のダブル支給日で、(一時的ですが)家計がたいへん潤っています。(笑)

  しかし、会社経営者からすれば、これはすべて人件費(固定費)。

  つらいところです。(>_<)

  ということで、1週間が終わりました。週末、ゆっくりリフレッシュするとしましょう。^^


■ 2013年12月12日(木)

  今年もまた、カレッジ・バスケットボールのシーズンが到来!です。

  Syracuse は、現在、9勝0敗で全米2位にランクされています。Top 25 に入るだけでもスゴイことなのに、その中で全米2位というのだから素晴らしい。今シーズンも楽しませてもらえそうです。

  今年より、Syracuse はBig East からAtlantic Coast にリーグを移籍しました。これに伴い、シーズン中、往年のライバル・Georgetown との対戦は消滅。(>_<)

  その代わり、と言っては何ですが、あのDuke(Blue Devils)やNorth Carolina(Tar Heels)との黄金カードが組まれることとなりました。^^

  Georgia Tech(Yellow Jackets)も同リーグなのでアトランタに来るかな?と思い楽しみにしていたのですが、残念 - Syracuse はホームだけで、アウェーのGA Tech戦はないようです。(>_<)

  DukeやNorth Carolinaなら、Raleigh, NCですから、アトランタから5時間ほどのドライブです。大学時代の元ルームメイト(アメ人)がいるので久しぶりに遠征するかな、と思っていたのですが、いやいや、対Syracuse戦は年間チケット所有者しか見られないプラチナ・チケットとのこと。

  eBayなどオークション・サイトに出ている高額の切り売りチケットを買うしかなく、残念ながらテレビ観戦となりそうです。(>_<)


  木曜まで来ました。あと1日。^^

  ここ数日、喘息のように苦しい咳が続いています。どうやら気管支に関係するもの?のようですが、家内も同様の症状で、あれれ、何かおかしい。

  このまま悪化すると肺炎にでもなりそうで、全く困ったものです。(>_<)


■ 2013年12月11日(水)

  本日は(この時期にしては珍しく)当地時間19時台の帰宅です。^^

  アマゾンより、BCLライフ'2014(三才ムックvol.670)予約開始のお知らせメールが届きました。ちょうど来月日本に行きますので、実家でピックアップ出来ます。帰りの機内で、隣が日本人じゃなかったら読もうと思い、取りあえずクリックです。(笑)

  このご時世にこんな本が全国の書店に並ぶこと自体、まさに奇跡と言えます。定価1,600円で一体何冊売ったら元が取れるのかな、なんて考えていますが、1万部売れたとして1,600万、半分(5千部)でも800万ですから、単価を高く設定している分、返品や廃却分を含めてもそれなりに利益は残るのかも知れませんですね。

  年1回、というビミョーなペースだからこそ成り立つのでしょうが、まぁ、全国の書店に「BCL」という文字が躍るのは喜ばしいことです。

  ということで、水曜まで来ました。

  あと2日・・・


  03時台、今夜もR.Rebelde(キューバ)は未感です。

  今朝、出勤前(12時台)にチェックしたときは出ていましたので、この時間だけ止まっているのかな?

  また明日もチェックするとしましょう。


■ 2013年12月10日(火)

  昨日、本日と、深夜の帰宅で全くワッチの時間を確保出来ません。クルーズの受信ファイル解析も進んでおらず、平日は完全に足踏み状態です。(諦)

  R.Rebelde(キューバ)の5025kHzが、ここのところ停波しているようです。毎日ワッチ出来ているわけではなくたまたまかも知れませんが、本日03時台は未感です。4765kHzのR.Progreso(キューバ)はこの時間、たいへん良好に受信出来ています。@03:45

  知り合いのSさんより、アマチュア無線の免許取得を奨められました。

  ハムは、BCLと似て非なる趣味です。キョーミもなくはないのですが、仮に免許を取ったとして、無線機を買ったとして・・・一体、誰と話す? > 自分

  話すだけならケータイでいいよね、Skypeの方が相手の顔も見えて便利だよね、ということで、わざわざ重い腰を上げるモチベーションに繋がらないのです。

  コンテストで順位を競うのも楽しい、とのことですが、趣味ぐらい他人様との競争ナシで楽しみたいよね、趣味の世界でもランク付けされちゃタマらんよね、ということで、これまたなかなか盛り上がらず。

  尤も、今さら、40代でハムの免許取りました!と言って電波デビューしても、恐らく、誰からも相手にされないでしょう。

  ということで、わたしはこのままマイペースでのんびりBCLを楽しみたいと思っています。^^


■ 2013年12月8日(日)

  実家の両親、本日、金婚式です。^^

  結婚50年(半世紀)ですから、本当に敬服するばかり。こちらはまだ10年、です。(笑)

  これからも、60年、70年、と行って欲しいものです。こちらもガンバらなければ。(笑)


《 カリビアン・クルーズ受信ファイル解析 (4) - R.Maranatha (Nicaragua) 1440kHz 》

  はじめて中波でニカラグアを聴いたときはエキサイトしました。

  数年前、マイアミビーチ(フロリダ州)のリゾートホテル上層階ではじめて受信したニカラグア中波局が、このR.Maranatha(1440kHz)です。その後レポートして、レターによる返信をゲットしました。

  アトランタの自宅でも密かに狙っていたのですが、ローカルの国内局が幅を利かせていて掠りもせず。(>_<)

  しかし、今回、ようやくリベンジ?を果たすことが出来ました。

  マイアミからコスメル(メキシコ)に向かうカリブ海 - キューバ西端沖に於ける受信です。受信日時は、11/25(月)の現地時間20:59〜、周波数は1440kHz。 ↓

 

  比較的長い周期のフェーディングはあったものの、ちょうど信号が浮いたところでバッチリIDを捕らえることが出来ました。ラッキー!

  出力25KWとのことですが、よくここまで届くものです。

  この後、船はコスメルからベリーズ、ロアタン島(ホンジュラス)へと航行を続けます。ホンジュラスに近くなると共に、同波はR.Belen-La Ceiba(ホンジュラス)の独壇場と化しました。キューバ西端沖でこの受信ファイルを録っておいてよかった。。。


《 カリビアン・クルーズ受信ファイル解析 (5) - R.Belen (Honduras) 1440kHz 》

  次は、そのR.Belen(ホンジュラス)です。ベリーズ停泊中の受信。

  これも、バッチリID を確認出来ました。 ↓

 

  ベリーズでは、真っ昼間からホンジュラス局が何局も入感しています。同局は、WRTH'2013 によれば出力5KWとのこと。それにしてはよく聞こえるものです。

  ホンジュラスも、現在、アクティブな短波局はほぼ皆無の状態で、すっかり珍カントリーとなってしまいました。ニカラグアも同様。短波局ゼロですから、今やかなりの珍カントリーです。

  日本では(不可能ではないかも知れませんが、かなり骨が折れるという点で)ホンジュラスもニカラグアも中波局の受信は極めて困難ですから、これからは少しでも現地に近づいて受信するしかないかも知れませんですね。(>_<)

  尤も、両局とも、今やインターネットでカンタンに聴くことは出来ますが。


  あいにく鬱陶しい雨の降りしきる、寒い休日となりました。(>_<)

  この1週間、ずっとこのようなスッキリしない天気が続いています。(>_<)

  今週はクリスマス前の駆け込みでまた多忙となりますので、本日は自宅でゆっくり静養することとしました。

  久しぶりにライブでペルセウスのスイッチを入れると、31mb - 9955kHzでOvercomerが強力に入感しています。今月から始まった、WRMIのOkeechobee, FL送信ですね。はじめて聴きました。@18:45

  時間があれば先週マイアミのWRMI送信所に足を延ばすつつもりで下調べはしておいたのですが、ジジババ同伴ではムリ - 泣く泣く諦めたのでした。Okeechobee, FLも、フロリダ・ターンパイクで接近はしたもののスルーでした。(>_<)

  それはさておき、この9955kHz、たいへん良好に入感しています。前後の周波数をチェックしてみると、9955kHzのWRMI-Okeechobee, FLの両サイド - 9930kHzのWTWW-Lebanon, TN、9980kHzのWWCR-Nashville, TNも同じOvercomerを放送しています。3局ともビミョーに数秒ズレていて完全にパラではないのですが、同じ時間に同じ番組を流しているという点ではパラ。

  30分ほどワッチすれば3局にまとめてレポートが書けてしまいそうですが、もちろん、そんな同義に反するようなコトはしません。(笑)

  困るぐらい資金が有り余っているのか、はたまた、あまり気にしていないのか、25kHzおきに3波も別局から強力な電波を出す必要はないと思うのですが。

  民間企業なら、まず確実に費用カットの対象ですね。(笑)


■ 2013年12月7日(土)

《 カリビアン・クルーズ受信ファイル解析 (2) - R.Reloj (Cuba) 790kHz 》

  これまたキューバ西端沖のカリブ海を航行中、船上でキャッチしたR.Reloj(キューバ)の受信音です。

 

  Reloj(レロ)= 時計、です。局名の通り、男女アナウンサーが交互にニュースを読み上げ、そのバックで報時音を流す、という形態の番組です。昔、コスタリカなどにも同名の短波局がありましたが、中南米ではメジャーなのでしょうか。

  あまり1分1秒を気にするお国柄とは思えないのですが、それとも、これで「時間を守りましょう!」という啓蒙活動でもしているのかな?(笑)

  キューバ、と言えばR.Habana Cubaが有名ですが、これは海外向けです。国内向けとしては、短波で放送しているR.Rebelde(5025kHz)やR.Progreso(4765kHz)、そして(短波には出ていませんが)このR.Relojあたりがメジャーどころと言えます。

  中波には他にもマイナーな局がたくさん出ており、それなりに楽しめます。

  カリビアン・クルーズは、西カリブにしても東カリブにしてもキューバに沿って東西に移動するコースを航行しますから、キューバ中波局が一通り稼げてナイスではあります。

  が、一通り聴いてしまった後のキューバ局は、中南米中波DXにとって、混信源以外の何物でもありません。

  わたしはいつも、まずキューバ局をはじめにリストアップ - これを「混信局リスト」として、その後の中南米中波局ワッチに活かしています。(笑)


  少しずつ、受信ファイルの解析を始めています。

  とは言ってもまとまった時間は確保出来ないため、子供の隙を見て?といったレベルで、とても本格的な「発掘調査」は出来ません。

  この1TBのHDDに一体どれだけの貴重な局が収録されているんだろう?と考えるとワクワクするばかりですが、目下、なかなか時間が・・・

  しかし、継続は力なり - 少しずつでも、マイペースで続けて行きます。


《 カリビアン・クルーズ受信ファイル解析 (3) - Sol 89 (Cozmel, Mexico) 810kHz 》

  クルーズ3日目(11/26(火))、マイアミから出航後、正味1日半かけてメキシコのコスメルに近づいて来ました。現地時間の朝08時到着の予定で早朝からワッチを楽しんでいたのですが、朝06時ジャストに810kHzでs/onした強力な信号をわたしが見逃さないハズはありません。

  この位置でこれだけ強いのだから、まずメキシコです。WRTH'2013には、同国の項に810kHzで「Sol Estereo」という局がリストされています。ロケーションはコスメル(Cozmel)ですから、まずこの局に違いありません。

  朝06時ジャスト、番組が始まりました。リック・フレアーやボブ・サップが威勢良く入場して来そうな開始音楽です。(笑)

  そして、アナウンス。IDは「Sol 89 (Ochenta y Nueve)」と聞き取れました。WRTH'2013によればFM(89.9MHz)とパラになっているようで、この「89」ということなのでしょう。 ↓

 

  そのまま「総録り」を続けていたのですが、現地時間07時ちょっと過ぎ、このSol 89(810kHz)で流れたメキシコ国歌も引っかかっていました。

  いいですね、メキシコ国歌。フィリピンと並んで、好きな国歌のひとつです。 ↓

 

  この時間は全く別の局を聴いていたのですが、それ以外の周波数もバッチリ録っていてくれるのがSDRです。ペルセウス導入後のクルーズは3回目ですが、AR7030PLUS×1台態勢で臨んだ初回(新婚旅行)と比べて成果は雲泥の差と言えます。SDRサマサマ・・・

  コスメルでは、このSol 89とカンクンのR.Formula(740kHz)が双璧を成していました。

  スペイン語の軽快な番組がナイスです。


■ 2013年12月6日(金)

  ようやく金曜まで来ました。

  自業自得と言えば自業自得ですが、それにしても忙しい1週間でした。何とか週末に駆け込んだ、といった感があります。(>_<)

  今週末は休出を予定していたのですが、(来週以降も考えて)取りやめます。

  ゆっくり静養に充てて、心身ともにリフレッシュすることとしましょう。^^


■ 2013年12月5日(木)

《 カリビアン・クルーズ受信ファイル解析 (1) - R.Verdad (Guatemala) 4055kHz 》

  キューバ西端沖のカリブ海を航行中、船上で受信したR.Verdad(グアテマラ)の受信音です。周波数は4055kHz、受信日時は11/30(土)の09:43〜(UTC)。

  お遊びで、フィルターの帯域を大きく広げてみました。(笑) ↓

 

  ここまで行くと、さすがにノイズやフェーディングを打ち消して余りある信号強度です。(驚)

  何十回聴いてもいつ終わるのかよく分からない国歌(笑)に続いて、(日本語を含む)各国語による開始アナウンスをバッチリ収録することが出来ました。^^

  この4055kHz、洋上では日中(真っ昼間)でもたいへん良好に入感していました。何ひとつ遮るものがない、というロケーションはやはりスゴイ!です。

  これを聴いてしまうと自宅でワッチする気力が失せる、という「副作用」も発生 - いいことばかりではないようです。(笑)


■ 2013年12月4日(水)

  今週は、さすがに多忙を極めています。(>_<)

  スーツケースに満載の「機材」は、そのまま - シャックの復旧はおろか、持ち帰った受信ファイルの解析すら全く手をつけられていない状況で、どうにもなりません。

  この状況のまま週末、となりそうです。。。(>_<)


■ 2013年12月1日(日)

  朝、マイアミ着。ついに、この贅沢な船旅も終わりです。(>_<)

  ちょうど1週間振りにメールをチェックしました。目まいがしそう・・・(>_<)

  下船してクルーズ・ターミナルに停めておいたクルマをピックアップ、そのままアトランタまで(休憩含めて)12時間のロング・ドライブです。当地時間23時半、ヘロヘロになって帰宅・・・(>_<)

  ということで、ついに現実の世界に戻りました。

  明日から平常通りの生活です。。。(>_<) (>_<) (>_<)





 
© 1998- ATLANTA DX ONLINE by AR7030PLUS - ALL RIGHTS RESERVED